ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1957229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳〜馬の背ヒュッテStay・カレーライスと地酒三種味比べ〜

2019年08月03日(土) 〜 2019年08月04日(日)
 - 拍手
machasun その他3人
GPS
27:01
距離
9.1km
登り
1,142m
下り
1,140m

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
0:00
合計
4:01
9:45
138
12:03
12:03
45
12:48
12:48
15
13:03
13:03
43
2日目
山行
5:20
休憩
0:41
合計
6:01
6:55
6:55
50
7:45
8:07
10
8:17
8:17
20
8:37
8:48
18
9:06
9:06
6
9:12
9:17
13
9:30
9:30
47
10:17
10:20
59
11:19
11:19
87
12:46
天候 1日目晴れのち曇り宿泊中一時雨のち晴れ、2日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
往路
自宅方面−中央自動車道−甲府昭和IC−国道20号−竜王立体−県道20号南アルプス街道−南アルプス市営芦安駐車場第8駐車場−(乗合タクシー)−南アルプス林道−広河原−(南アルプス市営バス)−北沢峠

復路
北沢峠−(南アルプス市営バス)−広河原−(乗合タクシー)南アルプス林道−南アルプス市営芦安駐車場第8駐車場−南アルプス市営金山沢温泉−県道20号南アルプス街道−南アルプス市役所−かつきん−甲府南IC−中央自動車道−大月インター−国道20号−相模湖IC−中央自動車道−自宅方面

芦安観光タクシー(乗合タクシー)
http://ashiyasu-kankou-taxi.co.jp/
芦安駐車場の各駐車場より発着
料金片道1,300円(運賃1,100円 + 利用者協力金200円)
TEL 055-285-3555
受付時間9:00-18:00 電話受付24時間

山梨交通バス(甲府駅−芦安駐車場−広河原)
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
料金片道、芦安駐車場から広河原(運賃1,030円 + 利用者協力金200円)
料金、甲府駅から(芦安駐車場経由)広河原(運賃1,950円 + 利用者協力金200円)

南アルプス市営バス(広河原−北沢峠)
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/fs/3/1/0/1/7/_/__31______________.pdf
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
料金片道1,000円
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは北沢峠公衆トイレに設置。

・トイレ→広河原インフォメーションセンター、北沢峠(水洗)、藪沢小屋(携帯トイレ持参者のみ)、馬の背ヒュッテ(汲み取り式和式)、仙丈小屋(水洗洋式和式)

・2合目から藪沢分岐(大滝の頭)は急登気味

・藪沢分岐から藪沢小屋、馬の背ヒュッテ沢渡りあり

・馬の背ヒュッテから仙丈小屋までは問題なし

・仙丈小屋から仙丈ケ岳までは足場悪い部分あり、強風あり、滑落転倒注意

・仙丈ケ岳仙丈小屋分岐からの仙丈小屋までの道は幅員狭い部分あり滑落注意

。小仙丈ケ岳へは少し岩登り
その他周辺情報 ・馬の背ヒュッテ
http://www1.inacatv.ne.jp/umanose/
〒396-0403長野県伊那市長谷黒河内2681-二
TEL 090-2135-2500
FAX 058-203-0245
営業期間7月4日〜10月14日(2019年)
宿泊料金
■1泊2食・・・・・・・・9,500円
■1泊夕食・・・・・・・・8,000円
■1泊朝食・・・・・・・・7,500円
■素泊まり・・・・・・・・6,000円
■昼弁一食・・・・・・・・1,000円
子供割引(小学生以下)1,000円
労山割引500円 ※会員証の提示が必要です。
※〜馬の背ヒュッテWebページより抜粋〜

・金山沢温泉(南アルプス市営)
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/shisetsu/onsen-kanayamasawa/
山梨県南アルプス市芦安芦倉1525
TEL 055-288-2244
ご利用時間【営業日】
・4・5・6月:4月28日から6月30日までの土・日・祝祭日営業
・7・8月:休まず営業
・9・10月:火曜日定休
・11月:3日、4日のみ営業
【温泉利用時間】
・午前10時から午後4時(11月営業日)
・午前10時から午後6時(7月・8月・9月の平日及び10月)
・午前10時から午後7時(4月〜9月の土日祝祭日)
ご利用料金【入浴】850円
※〜南アルプス市・金山沢温泉Webページより抜粋〜

・かつきん
http://www.katukin.com/
山梨県南アルプス市荊沢 852-3
TEL055-284-1929
専用駐車場18 台あり
営業時間
LUNCH  11:30〜14:00(L.O.13:30)
DINNER 17:00〜22:30(L.O.21:30)
日曜日 or 連休最終日
LUNCH  11:30〜14:00(L.O.13:30)
DINNER 17:00〜21:30(L.O.20:30)
定休日火曜日(不定休あり。お電話にてご確認ください。)
※〜情報はホームページより抜粋〜
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
芦安駐車場より乗合タクシーを選択し広河原へ向かいました。
確実に座れるし、荷物は荷室に積んでくれて足元に載せずに済むし、各駐車場まで送迎してもらえる事が利点と感じました。
2019年08月03日 07:00撮影 by  601SO, Sony
8/3 7:00
芦安駐車場より乗合タクシーを選択し広河原へ向かいました。
確実に座れるし、荷物は荷室に積んでくれて足元に載せずに済むし、各駐車場まで送迎してもらえる事が利点と感じました。
芦安駐車場のトイレ。
第八駐車場から乗った私たちはトイレ休憩にも立ち寄っていただきました。
2019年08月03日 07:00撮影 by  601SO, Sony
8/3 7:00
芦安駐車場のトイレ。
第八駐車場から乗った私たちはトイレ休憩にも立ち寄っていただきました。
山梨交通バス広河原行バスのターミナル。
日帰り入浴施設もある。
2019年08月03日 07:00撮影 by  601SO, Sony
8/3 7:00
山梨交通バス広河原行バスのターミナル。
日帰り入浴施設もある。
広河原のバス停。
芦安駐車場・甲府駅方面と奈良田へ運行しているが、この日の時点で奈良田行きが道路通行止めのため運休中でした。
山梨交通バスでの運行。
2019年08月03日 07:45撮影 by  601SO, Sony
8/3 7:45
広河原のバス停。
芦安駐車場・甲府駅方面と奈良田へ運行しているが、この日の時点で奈良田行きが道路通行止めのため運休中でした。
山梨交通バスでの運行。
北沢峠へ運行している南アルプス市営バス。
まだ待機中。
2019年08月03日 07:46撮影 by  601SO, Sony
8/3 7:46
北沢峠へ運行している南アルプス市営バス。
まだ待機中。
運賃前払い制の片道1,000円。
本日はB運行の設定。
2019年08月03日 07:47撮影 by  601SO, Sony
8/3 7:47
運賃前払い制の片道1,000円。
本日はB運行の設定。
広河原インフォメーションセンターの建物。
2019年08月03日 07:49撮影 by  601SO, Sony
8/3 7:49
広河原インフォメーションセンターの建物。
センター内にある広河原周辺散策マップ。
2019年08月03日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 7:50
センター内にある広河原周辺散策マップ。
山梨交通バスの切符売り場。
芦安駐車場までの運賃はバスの方が若干安い。
2019年08月03日 07:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 7:52
山梨交通バスの切符売り場。
芦安駐車場までの運賃はバスの方が若干安い。
南アルプス市営バス運行の北沢峠行。
2019年08月03日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 7:55
南アルプス市営バス運行の北沢峠行。
「ようこそ 南アルプスへ」
2019年08月03日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 7:55
「ようこそ 南アルプスへ」
広河原インフォメーションセンター前ロータリー。
乗合タクシーは日除けテント前に発着する。
2019年08月03日 08:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 8:33
広河原インフォメーションセンター前ロータリー。
乗合タクシーは日除けテント前に発着する。
バスに乗って北沢峠に到着・。
2019年08月03日 09:30撮影 by  601SO, Sony
8/3 9:30
バスに乗って北沢峠に到着・。
北沢峠の公衆トイレ。
この建物に登山ポストが設置されている。
2019年08月03日 09:30撮影 by  601SO, Sony
8/3 9:30
北沢峠の公衆トイレ。
この建物に登山ポストが設置されている。
早速登山届を投函。
2019年08月03日 09:32撮影 by  601SO, Sony
8/3 9:32
早速登山届を投函。
9:45山行開始。
2019年08月03日 09:45撮影 by  601SO, Sony
8/3 9:45
9:45山行開始。
仙丈ケ岳方面、本日の宿泊地馬の背ヒュッテへ向かいます。
2019年08月03日 09:46撮影 by  601SO, Sony
8/3 9:46
仙丈ケ岳方面、本日の宿泊地馬の背ヒュッテへ向かいます。
2019年08月03日 09:46撮影 by  601SO, Sony
8/3 9:46
10:14一合目。
2019年08月03日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 10:14
10:14一合目。
苔もきれい。
2019年08月03日 10:19撮影 by  601SO, Sony
8/3 10:19
苔もきれい。
おもわず「中島みゆき」さんを思い出して歌っちゃいました。
2019年08月03日 10:48撮影 by  601SO, Sony
8/3 10:48
おもわず「中島みゆき」さんを思い出して歌っちゃいました。
足場っぽい階段。
最近できたのかな?
2019年08月03日 11:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 11:05
足場っぽい階段。
最近できたのかな?
11:07三合目。
2019年08月03日 11:07撮影 by  601SO, Sony
8/3 11:07
11:07三合目。
11:33四合目。
2019年08月03日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 11:33
11:33四合目。
ゴゼンタチバナ(四合目−五合目)
2019年08月03日 11:45撮影 by  601SO, Sony
8/3 11:45
ゴゼンタチバナ(四合目−五合目)
マルバダケブキ(四合目−五合目)
2019年08月03日 11:56撮影 by  601SO, Sony
8/3 11:56
マルバダケブキ(四合目−五合目)
12:03藪沢分岐(大滝の頭)
2019年08月03日 12:03撮影 by  601SO, Sony
8/3 12:03
12:03藪沢分岐(大滝の頭)
2019年08月03日 12:16撮影 by  601SO, Sony
8/3 12:16
沢渡り。
2019年08月03日 12:24撮影 by  601SO, Sony
8/3 12:24
沢渡り。
これまた沢。
2019年08月03日 12:44撮影 by  601SO, Sony
8/3 12:44
これまた沢。
渡った反対側からも眺めてみました。
2019年08月03日 12:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 12:44
渡った反対側からも眺めてみました。
12:48藪沢小屋
小屋の手前に「携帯トイレの使用スペース」があります。
2019年08月03日 12:48撮影 by  601SO, Sony
8/3 12:48
12:48藪沢小屋
小屋の手前に「携帯トイレの使用スペース」があります。
馬の背へ向かいます。
2019年08月03日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 12:49
馬の背へ向かいます。
またぎます◎
2019年08月03日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 12:49
またぎます◎
バイケイソウかな?
2019年08月03日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 12:52
バイケイソウかな?
藪沢小屋−馬の背ヒュッテの間
2019年08月03日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 12:52
藪沢小屋−馬の背ヒュッテの間
2019年08月03日 12:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/3 12:57
シナノキンバイ
2019年08月03日 12:58撮影 by  601SO, Sony
8/3 12:58
シナノキンバイ
シナノキンバイ(藪沢小屋−馬の背ヒュッテの間)
2019年08月03日 12:58撮影 by  601SO, Sony
8/3 12:58
シナノキンバイ(藪沢小屋−馬の背ヒュッテの間)
更に大きな沢流れ。
2019年08月03日 12:59撮影 by  601SO, Sony
8/3 12:59
更に大きな沢流れ。
13:01この沢は藪沢大滝に流れ込む沢
2019年08月03日 13:01撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:01
13:01この沢は藪沢大滝に流れ込む沢
ハクサンフウロ
2019年08月03日 13:02撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:02
ハクサンフウロ
タカネグンナイフウロ?
2019年08月03日 13:02撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:02
タカネグンナイフウロ?
馬の背ヒュッテへ向かいます。
2019年08月03日 13:02撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:02
馬の背ヒュッテへ向かいます。
藪沢大滝への分岐でした。
2019年08月03日 13:03撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:03
藪沢大滝への分岐でした。
鹿除けに挟まれた登山道を歩いて行きます。
2019年08月03日 13:10撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:10
鹿除けに挟まれた登山道を歩いて行きます。
やっと見えて来ました。
2019年08月03日 13:14撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:14
やっと見えて来ました。
13:16とうちゃこ♪
2019年08月03日 13:16撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:16
13:16とうちゃこ♪
本日宿泊の馬の背ヒュッテです。
http://www1.inacatv.ne.jp/umanose/
2019年08月03日 13:15撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:15
本日宿泊の馬の背ヒュッテです。
http://www1.inacatv.ne.jp/umanose/
ドリンクや軽食のメニューが掲げられています。
2019年08月03日 13:23撮影 by  601SO, Sony
8/3 13:23
ドリンクや軽食のメニューが掲げられています。
チェックイン後、まずは地酒三種を頂きます。
2019年08月03日 14:24撮影 by  601SO, Sony
1
8/3 14:24
チェックイン後、まずは地酒三種を頂きます。
頂いたのは、仙醸プロトタイプ(右端)、山女(右から2番目)、白馬錦・雪中埋蔵(右から4番目)
2019年08月03日 15:18撮影 by  601SO, Sony
1
8/3 15:18
頂いたのは、仙醸プロトタイプ(右端)、山女(右から2番目)、白馬錦・雪中埋蔵(右から4番目)
五一ワインも頂きます♪
2019年08月03日 15:22撮影 by  601SO, Sony
1
8/3 15:22
五一ワインも頂きます♪
甲斐駒ケ岳を眺めます。
2019年08月03日 15:57撮影 by  601SO, Sony
8/3 15:57
甲斐駒ケ岳を眺めます。
夕食は馬の背ヒュッテ名物のカレーライス。
2019年08月03日 17:19撮影 by  601SO, Sony
1
8/3 17:19
夕食は馬の背ヒュッテ名物のカレーライス。
チョイ辛の大人のカレー◎
ソーセージも美味しい♪
2019年08月03日 17:21撮影 by  601SO, Sony
2
8/3 17:21
チョイ辛の大人のカレー◎
ソーセージも美味しい♪
翌朝ご来光を眺めに馬の背ヒュッテの屋外へ。
茜色の空がきれい◎
2019年08月04日 04:29撮影 by  601SO, Sony
8/4 4:29
翌朝ご来光を眺めに馬の背ヒュッテの屋外へ。
茜色の空がきれい◎
お日様が出て来ました
2019年08月04日 04:55撮影 by  601SO, Sony
8/4 4:55
お日様が出て来ました
4:59来ました来ました
2019年08月04日 04:59撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 4:59
4:59来ました来ました
4:59日の出でした。
2019年08月04日 04:59撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 4:59
4:59日の出でした。
甲斐駒とご来光…新しい朝がやって来ました♪
2019年08月04日 05:02撮影 by  601SO, Sony
2
8/4 5:02
甲斐駒とご来光…新しい朝がやって来ました♪
馬の背ヒュッテなので馬の蹄鉄。
2019年08月04日 05:04撮影 by  601SO, Sony
8/4 5:04
馬の背ヒュッテなので馬の蹄鉄。
大部屋の天井
2019年08月04日 05:20撮影 by  601SO, Sony
8/4 5:20
大部屋の天井
朝ごはんも美味しい!
2019年08月04日 05:32撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 5:32
朝ごはんも美味しい!
追加注文のコーヒー◎
コーヒーを頂きながら、朝の心地良い時間を過ごしました。
2019年08月04日 05:50撮影 by  601SO, Sony
8/4 5:50
追加注文のコーヒー◎
コーヒーを頂きながら、朝の心地良い時間を過ごしました。
宿泊していた大部屋の様子◎
2019年08月04日 06:08撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 6:08
宿泊していた大部屋の様子◎
6:45山行スタート♪
2019年08月04日 06:45撮影 by  601SO, Sony
8/4 6:45
6:45山行スタート♪
ありがとう♪馬の背ヒュッテスタッフのみなさん☆
お世話になりました♪
2019年08月04日 06:45撮影 by  601SO, Sony
8/4 6:45
ありがとう♪馬の背ヒュッテスタッフのみなさん☆
お世話になりました♪
仙丈ケ岳を目指します。
2019年08月04日 06:45撮影 by  601SO, Sony
8/4 6:45
仙丈ケ岳を目指します。
6:55丹渓新道合流。
2019年08月04日 06:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 6:55
6:55丹渓新道合流。
鹿の食害を防ぐもの。
2019年08月04日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 7:02
鹿の食害を防ぐもの。
「植生保護柵」と言う物なんですね。
2019年08月04日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 7:02
「植生保護柵」と言う物なんですね。
青空の下、仙丈ケ岳、藪沢カール、仙丈小屋の景色が広がりました。
2019年08月04日 07:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/4 7:09
青空の下、仙丈ケ岳、藪沢カール、仙丈小屋の景色が広がりました。
ハクサンシャクナゲ
2019年08月04日 07:15撮影 by  601SO, Sony
2
8/4 7:15
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ(丹渓新道合流−仙丈小屋の間)
2019年08月04日 07:16撮影 by  601SO, Sony
2
8/4 7:16
ハクサンシャクナゲ(丹渓新道合流−仙丈小屋の間)
2019年08月04日 07:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/4 7:19
ヨツバシオガマ(丹渓新道合流−仙丈小屋の間)
2019年08月04日 07:25撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:25
ヨツバシオガマ(丹渓新道合流−仙丈小屋の間)
チングルマ(仙丈小屋下水場付近)
2019年08月04日 07:32撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:32
チングルマ(仙丈小屋下水場付近)
登山道の傍らに咲くチングルマ(仙丈小屋下水場付近)
2019年08月04日 07:32撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:32
登山道の傍らに咲くチングルマ(仙丈小屋下水場付近)
水場もありました。
顔を洗ったら水が冷たい事!
目が覚めました◎
2019年08月04日 07:38撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:38
水場もありました。
顔を洗ったら水が冷たい事!
目が覚めました◎
ナナカマドが咲く登山道を過ぎると間もなく仙丈小屋です。
2019年08月04日 07:40撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:40
ナナカマドが咲く登山道を過ぎると間もなく仙丈小屋です。
仙丈小屋が現れました。
2019年08月04日 07:44撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:44
仙丈小屋が現れました。
左手には仙丈ケ岳。
2019年08月04日 07:44撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:44
左手には仙丈ケ岳。
7:45仙丈小屋で休憩です。
2019年08月04日 07:45撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:45
7:45仙丈小屋で休憩です。
風力発電です。
屋根には太陽光発電が付いています。
トイレは水洗で有料200円。
2019年08月04日 07:45撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:45
風力発電です。
屋根には太陽光発電が付いています。
トイレは水洗で有料200円。
仙丈小屋前から甲斐駒ケ岳。
2019年08月04日 07:57撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 7:57
仙丈小屋前から甲斐駒ケ岳。
仙丈小屋の建物です。
2019年08月04日 07:57撮影 by  601SO, Sony
8/4 7:57
仙丈小屋の建物です。
8:07出発。
2019年08月04日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 8:07
8:07出発。
実に良い天気ですが、少し風があるかな?
2019年08月04日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 8:07
実に良い天気ですが、少し風があるかな?
目指せ!仙丈ケ岳♪
2019年08月04日 08:08撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 8:08
目指せ!仙丈ケ岳♪
2019年08月04日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/4 8:10
8:17地蔵尾根合流。
2019年08月04日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 8:17
8:17地蔵尾根合流。
2019年08月04日 08:20撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:20
仙丈ケ岳まであと少し◎
2019年08月04日 08:24撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:24
仙丈ケ岳まであと少し◎
仙丈小屋、藪沢カール、右横に小さく馬の背ヒュッテ、そして大きく広がる馬の背。
2019年08月04日 08:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 8:28
仙丈小屋、藪沢カール、右横に小さく馬の背ヒュッテ、そして大きく広がる馬の背。
チシマギキョウ
2019年08月04日 08:30撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:30
チシマギキョウ
チシマギキョウ(仙丈ケ岳頂上付近)
2019年08月04日 08:30撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:30
チシマギキョウ(仙丈ケ岳頂上付近)
8:37仙丈ケ岳頂上とうちゃこ♪
2019年08月04日 08:37撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:37
8:37仙丈ケ岳頂上とうちゃこ♪
恒例の三角点タッチ!
2019年08月04日 08:36撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:36
恒例の三角点タッチ!
仙丈ケ岳からの眺望。
仙丈小屋、藪沢カール、馬の背、甲斐駒ケ岳。
2019年08月04日 08:37撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 8:37
仙丈ケ岳からの眺望。
仙丈小屋、藪沢カール、馬の背、甲斐駒ケ岳。
仙丈ケ岳の山頂標。
これで念願の南アルプスの高山へやって来ました♪
2019年08月04日 08:39撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 8:39
仙丈ケ岳の山頂標。
これで念願の南アルプスの高山へやって来ました♪
そして、マナスル山荘ビーフシチューTシャツと共に♪
2019年08月04日 08:41撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:41
そして、マナスル山荘ビーフシチューTシャツと共に♪
小仙丈尾根、小仙丈ケ岳方面。
2019年08月04日 08:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 8:47
小仙丈尾根、小仙丈ケ岳方面。
8:48下山開始
2019年08月04日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 8:48
8:48下山開始
ハイマツ(小仙丈尾根・仙丈ケ岳付近)
2019年08月04日 08:50撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:50
ハイマツ(小仙丈尾根・仙丈ケ岳付近)
小仙丈尾根より仙丈ケ岳を眺めます。
2019年08月04日 08:58撮影 by  601SO, Sony
8/4 8:58
小仙丈尾根より仙丈ケ岳を眺めます。
小仙丈尾根を小仙丈ケ岳への稜線。
2019年08月04日 09:04撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 9:04
小仙丈尾根を小仙丈ケ岳への稜線。
小仙丈沢カール。
2019年08月04日 09:05撮影 by  601SO, Sony
8/4 9:05
小仙丈沢カール。
おなかの調子が悪くなり、一旦私だけ仙丈小屋へ降下◎
2019年08月04日 09:06撮影 by  601SO, Sony
8/4 9:06
おなかの調子が悪くなり、一旦私だけ仙丈小屋へ降下◎
用も済み(笑)再び小仙丈尾根へ登る◎
2019年08月04日 09:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 9:17
用も済み(笑)再び小仙丈尾根へ登る◎
小仙丈尾根の小仙丈ケ岳方面で仲間を発見。
追いつきます。
2019年08月04日 09:34撮影 by  601SO, Sony
8/4 9:34
小仙丈尾根の小仙丈ケ岳方面で仲間を発見。
追いつきます。
小仙丈沢カールも見事な景色。
2019年08月04日 09:47撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 9:47
小仙丈沢カールも見事な景色。
馬の背…本当に馬の背中みたい◎
2019年08月04日 09:58撮影 by  601SO, Sony
8/4 9:58
馬の背…本当に馬の背中みたい◎
再び仙丈ケ岳方面を眺めました。
2019年08月04日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 10:01
再び仙丈ケ岳方面を眺めました。
小仙丈ケ岳が見えて来ました◎
2019年08月04日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 10:13
小仙丈ケ岳が見えて来ました◎
10:17小仙丈ケ岳三角点
2019年08月04日 10:17撮影 by  601SO, Sony
8/4 10:17
10:17小仙丈ケ岳三角点
恒例のタッチ!
2019年08月04日 10:18撮影 by  601SO, Sony
8/4 10:18
恒例のタッチ!
そして小仙丈ケ岳でもマナスル山荘ビーフシチューTシャツと共に◎
2019年08月04日 10:20撮影 by  601SO, Sony
8/4 10:20
そして小仙丈ケ岳でもマナスル山荘ビーフシチューTシャツと共に◎
小仙丈ケ岳山頂標と小仙丈沢カール。
2019年08月04日 10:20撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 10:20
小仙丈ケ岳山頂標と小仙丈沢カール。
小仙丈沢カールとも当分の間お別れ◎
2019年08月04日 10:20撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 10:20
小仙丈沢カールとも当分の間お別れ◎
北沢峠を目指します。
2019年08月04日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 10:29
北沢峠を目指します。
10:47六合目。
甲斐駒ヶ岳に雲がかかってます。
2019年08月04日 10:47撮影 by  601SO, Sony
8/4 10:47
10:47六合目。
甲斐駒ヶ岳に雲がかかってます。
11:19藪沢分岐(大滝の頭)
結構脚に疲労がたまって来ましたがバスに間に合うよう北沢峠を目指します。
2019年08月04日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/4 11:19
11:19藪沢分岐(大滝の頭)
結構脚に疲労がたまって来ましたがバスに間に合うよう北沢峠を目指します。
やっと北沢峠に到着♪
2019年08月04日 12:46撮影 by  601SO, Sony
8/4 12:46
やっと北沢峠に到着♪
12:46おなかのトラブル(笑いごとになりました)がありましたが無事にゴールしました。
北沢峠より南アルプス市営バスに乗り広河原へ戻ります。
2019年08月04日 12:46撮影 by  601SO, Sony
8/4 12:46
12:46おなかのトラブル(笑いごとになりました)がありましたが無事にゴールしました。
北沢峠より南アルプス市営バスに乗り広河原へ戻ります。
広河原インフォメーションセンターにて、馬の背ヒュッテのお弁当を頂きます。
2019年08月04日 13:40撮影 by  601SO, Sony
8/4 13:40
広河原インフォメーションセンターにて、馬の背ヒュッテのお弁当を頂きます。
ちらし寿司美味しいです!
2019年08月04日 13:42撮影 by  601SO, Sony
8/4 13:42
ちらし寿司美味しいです!
広河原から乗合タクシーで芦安駐車場に戻り、車ですぐ近くの金山沢温泉へ
2019年08月04日 15:20撮影 by  601SO, Sony
8/4 15:20
広河原から乗合タクシーで芦安駐車場に戻り、車ですぐ近くの金山沢温泉へ
晩ごはんは南アルプス市荊沢 にある、「かつきん」さんへ
http://www.katukin.com/
2019年08月04日 17:31撮影 by  601SO, Sony
8/4 17:31
晩ごはんは南アルプス市荊沢 にある、「かつきん」さんへ
http://www.katukin.com/
酒類を注文した方への「お通し」ちなみに私は運転手なのでノンアルビール◎なのでお通しは付きませんので画像の演出です。
2019年08月04日 17:50撮影 by  601SO, Sony
8/4 17:50
酒類を注文した方への「お通し」ちなみに私は運転手なのでノンアルビール◎なのでお通しは付きませんので画像の演出です。
私が注文したポークソテー単品。
2019年08月04日 18:17撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 18:17
私が注文したポークソテー単品。
カミさんが注文したヒレカツ単品。
2019年08月04日 18:17撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 18:17
カミさんが注文したヒレカツ単品。
お肉も柔らかくボリューム満点です♪
2019年08月04日 18:17撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 18:17
お肉も柔らかくボリューム満点です♪
ノンアルビールは残念でしたが、甲州富士桜ポークお肉の味は堪能出来ました◎
2019年08月04日 18:19撮影 by  601SO, Sony
1
8/4 18:19
ノンアルビールは残念でしたが、甲州富士桜ポークお肉の味は堪能出来ました◎

装備

MYアイテム
machasun
重量:-kg
個人装備
アマチュア無線機(50・144・430MHz帯FM)
共同装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 食器 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ

感想

初めての南アルプス仙丈ケ岳へ登ってまいりました◎
馬の背ヒュッテに到着後、まず地酒三種を頂き山行の疲れも癒したところで、晩ごはんカレーライスはちょっぴり辛めの大人のカレーは満足。
甲斐駒ケ岳と共に眺めたご来光、仙丈ケ岳周辺の高山植物、藪沢カールや小仙丈カール、小仙丈尾根の景色は間違いなく絶景◎
仙丈ケ岳の頂に立った高揚感はずっと忘れない◎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2795人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら