記録ID: 1959413
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日程 | 2019年08月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
伊那ICから30分
バス、
車・バイク
仙流荘 無料駐車場 仙流荘から伊那市営南アルプス林道バス 片道1340円 50分
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険個所ありません。 仙水荘で冷たい水があります! |
---|---|
その他周辺情報 | 高遠のセブンが最後のコンビニです! |
過去天気図(気象庁) |
2019年08月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by noburin
長い梅雨があけてやっと楽しみにしていたハイキング〜
久しぶりのハイキングで不安でしたが念願の甲斐駒ヶ岳へ!
やはり人気の甲斐駒です!
最高ですね〜
しかし色々反省しなければいけない結果になりました。
北沢峠から仙流荘までは徒歩5時間くらいです!
ランニングなら2時間から3時間です。
動物たくさんいますよ〜
乗り遅れた場合は泊りを薦めます!
次回は黒戸で行けるようにトレーニングがんばります!
久しぶりのハイキングで不安でしたが念願の甲斐駒ヶ岳へ!
やはり人気の甲斐駒です!
最高ですね〜
しかし色々反省しなければいけない結果になりました。
北沢峠から仙流荘までは徒歩5時間くらいです!
ランニングなら2時間から3時間です。
動物たくさんいますよ〜
乗り遅れた場合は泊りを薦めます!
次回は黒戸で行けるようにトレーニングがんばります!
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:668人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント