ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1962630
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳

2019年08月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
10.8km
登り
1,172m
下り
1,223m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
1:35
合計
7:49
8:06
8:09
8
8:17
8:18
37
8:55
9:03
26
9:29
9:36
44
10:20
10:26
6
10:32
11:09
1
11:10
11:13
30
11:43
11:55
29
12:24
12:33
62
13:35
13:36
27
14:03
14:08
22
14:41
14:44
1
14:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
南アルプス林道バス
 始発は6時5分ですが、5時45分くらいから運行を始めて下さいました。
 乗車券購入は5時15分~
 北沢峠からの復路も時刻表以外の運行をして下さっています。

時刻表
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
コース状況/
危険箇所等
特段の危険な道はないですが、山頂直下(巻き道)のザレ場は歩行注意です。
 北沢峠~双児山:樹林帯のつづら折れ道。時々急登。
 双児山~駒津峰:駒津峰直下の急登が辛い
 駒津峰~六方石:岩場の歩きにくいアップダウン。帰りも辛かった。
 六方石~甲斐駒岳(巻き道):ザレザレの道。
               登りは蟻地獄?
               すれ違いにも気を遣う。

 駒津峰~仙水峠:激下り。岩も多く歩きづらい。(登りも辛そう)
 仙水峠~北沢峠:ガレ場。歩き辛いが傾斜は緩い。
         長衛小屋からの北沢峠への登りが地味に辛かった。
その他周辺情報 日帰り温泉入浴 仙流荘:500円
 ホームページ:https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/ 

道の駅 南アルプスむら長谷
 駐車場も広くなりました。車中泊も快適。クロワッサンは有名。
 ホームページ:http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano06.html  
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
午前4時45分
仙流荘前の第一駐車場は満車
隣の第二駐車場に
2019年08月09日 05:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 5:02
午前4時45分
仙流荘前の第一駐車場は満車
隣の第二駐車場に
バス乗車キップ購入の列
5時15分に購入スタート
2019年08月09日 05:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 5:05
バス乗車キップ購入の列
5時15分に購入スタート
仙流荘6時発、北沢峠6時45分着
2019年08月09日 06:50撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 6:50
仙流荘6時発、北沢峠6時45分着
双児山経由の道を選択
こちらに登る人は少な目
暫くは樹林帯の道
2019年08月09日 06:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 6:54
双児山経由の道を選択
こちらに登る人は少な目
暫くは樹林帯の道
木々の間からの北アルプス
槍・穂がクッキリ
2019年08月09日 07:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 7:40
木々の間からの北アルプス
槍・穂がクッキリ
北岳と間ノ岳
2019年08月09日 08:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 8:16
北岳と間ノ岳
鳳凰三山
中央のトンガリは地蔵岳のオベリスク
2019年08月09日 08:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 8:17
鳳凰三山
中央のトンガリは地蔵岳のオベリスク
北岳から仙丈ヶ岳
中央の奥は塩見岳
2019年08月09日 08:17撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 8:17
北岳から仙丈ヶ岳
中央の奥は塩見岳
本日の主役登場!!
2019年08月09日 08:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 8:18
本日の主役登場!!
4合目
双児山到着
暑い!
4合目
双児山到着
暑い!
北アルプス方面はかなり雲が湧いてきました。
2019年08月09日 08:23撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:23
北アルプス方面はかなり雲が湧いてきました。
何度見ても端正な山容です
何度見ても端正な山容です
ゴゼンタチバナ
2019年08月09日 08:27撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 8:27
ゴゼンタチバナ
薬師岳の右肩から日本一
2019年08月09日 08:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 8:37
薬師岳の右肩から日本一
中央アルプス方面
2019年08月09日 08:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:37
中央アルプス方面
駒津峰に向かう急登
結構辛かった
駒津峰に向かう急登
結構辛かった
戸台川沿いの風景
左側の山肌に南アルプス林道が見え隠れ
戸台川沿いの風景
左側の山肌に南アルプス林道が見え隠れ
勇姿がかなり大きくなってきた。
2019年08月09日 08:57撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/9 8:57
勇姿がかなり大きくなってきた。
6合目
駒津峰到着
2019年08月09日 08:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:58
6合目
駒津峰到着
仙丈ヶ岳アップ
カールが見事
2019年08月09日 09:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 9:05
仙丈ヶ岳アップ
カールが見事
北岳アップ
結構尖ってますね
2019年08月09日 09:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/9 9:05
北岳アップ
結構尖ってますね
鳳凰三山越しの富士山
2019年08月09日 08:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 8:58
鳳凰三山越しの富士山
ちょっとアップで
2019年08月09日 09:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 9:05
ちょっとアップで
いざ
甲斐駒山頂へ!
2019年08月09日 09:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 9:05
いざ
甲斐駒山頂へ!
気になる富士山
この後は雲にお隠れになってしまいました。
2019年08月09日 09:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 9:16
気になる富士山
この後は雲にお隠れになってしまいました。
六方石からの山頂
2019年08月09日 09:32撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 9:32
六方石からの山頂
直登コース
今回はパスして巻き道へ
2019年08月09日 09:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 9:36
直登コース
今回はパスして巻き道へ
巻き道を振り返る
ザレザレで兎に角歩きにくい
空気も薄くて呼吸も辛い
2019年08月09日 09:50撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 9:50
巻き道を振り返る
ザレザレで兎に角歩きにくい
空気も薄くて呼吸も辛い
あえぎながら見上げる祠。
山頂はもう少し先だと思っていたら
2019年08月09日 10:33撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 10:33
あえぎながら見上げる祠。
山頂はもう少し先だと思っていたら
祠の後に山頂標識
ちょっと得した気分ですが、かなりヘロヘロ。
2019年08月09日 10:34撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/9 10:34
祠の後に山頂標識
ちょっと得した気分ですが、かなりヘロヘロ。
鋸岳方面の注意看板
2019年08月09日 10:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 10:35
鋸岳方面の注意看板
山頂も賑わってます
2019年08月09日 10:43撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 10:43
山頂も賑わってます
東の方から雲が湧いてきます
2019年08月09日 11:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 11:03
東の方から雲が湧いてきます
仙丈ヶ岳噴火?
ウソです。
2019年08月09日 11:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 11:03
仙丈ヶ岳噴火?
ウソです。
山頂で30分程休憩
富士山方面の雲が晴れないか待っていましたが、諦めました。
下山開始です。
ザレザレ注意
2019年08月09日 11:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 11:06
山頂で30分程休憩
富士山方面の雲が晴れないか待っていましたが、諦めました。
下山開始です。
ザレザレ注意
タカネツメクサ?
2019年08月09日 11:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 11:18
タカネツメクサ?
六方岩と背後に駒津峰
2019年08月09日 11:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 11:49
六方岩と背後に駒津峰
駒津峰
六方石からの登り返しがキツかった
暫しの休憩
2019年08月09日 12:25撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 12:25
駒津峰
六方石からの登り返しがキツかった
暫しの休憩
駒津峰からは仙水峠に向けて激下り
駒津峰からは仙水峠に向けて激下り
シャクナゲ
2019年08月09日 12:50撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 12:50
シャクナゲ
2019年08月09日 12:50撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 12:50
ミヤマシャジン?
2019年08月09日 13:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 13:00
ミヤマシャジン?
仙水峠到着
駒津峰から1時間下りっぱなし。
膝が痛い
2019年08月09日 13:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:38
仙水峠到着
駒津峰から1時間下りっぱなし。
膝が痛い
ガレ場を歩いて仙水小屋
美味しい水をいただきました。
2019年08月09日 14:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 14:07
ガレ場を歩いて仙水小屋
美味しい水をいただきました。
14時45分北沢峠到着
15時発のバスに乗車することが出来ました。
それにしても長衛小屋経由の北沢峠の登りが地味にきつかった。
2019年08月09日 14:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 14:45
14時45分北沢峠到着
15時発のバスに乗車することが出来ました。
それにしても長衛小屋経由の北沢峠の登りが地味にきつかった。

装備

備考 ハンディGPSの電池チェックを怠り、電欠寸前。表示が出てビックリ。
道中は超節電(GPSを一切見ない)で、ログだけは何とか残せました。

感想

キリリとした精悍な姿。この山は絶対に登っておきたい山の1つでした。
約1年ぶりのまとまった時間の山行でトレーニング不足が不安材料でしたが、
好天に恵まれ、道中で知り合った千葉県からの女性と言葉を交わしながら楽しい山行となりました。

双児山から先はほぼ常に目指す甲斐駒を見ながらの絶景登山。
仙丈ヶ岳・北岳が近い。鳳凰三山越しの富士山も拝めました。
遠くに槍・穂をはじめとする北アルプスも。
残念ながら山頂では富士山の方向はガスに覆われましたが大パノラマ。
絶景のご褒美があるから、山はやめられません。

辛かった場所
その1:山頂直下のザレ道。
 体力温存で直登コースを避けて巻き道を選んだが。。。蟻地獄だった。
 足が上がらず、息も切れてしまいヘロヘロになりました。
 (トレーニング不足を痛感)
その2:復路の六方石から駒津峰までの登り返し。
 歩きづらい岩場も相まって、想像以上に苦しめてくれました。
その3:駒津峰から仙水峠への下り
 結構な激下り。疲れた下半身を痛め続けます。
 膝が悲鳴を上げました。

もし、もう一回登るなら?
黒戸尾根。。。。といきたいが、今の体力では無理なので
北沢峠−双児山経由のピストン往復かな?
それと甲斐駒直下は直登してみたい。
 
ありがとう、甲斐駒ヶ岳
そして道中言葉を沢山交わしてくれた皆様からもエネルギーを頂き感謝です。

それにしても。。。足が痛い

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら