また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1966749 全員に公開 沢登り 日高山脈

トヨニ左股〜南峰西面沢〜北峰南西面沢〜トヨニ右股

情報量の目安: C
-拍手
日程 2019年08月02日(金) ~ 2019年08月04日(日)
メンバー , その他メンバー1人
アクセス
利用交通機関
車・バイク

経路を調べる(Google Transit)
GPS
56:00
距離
15.6 km
登り
1,953 m
下り
2,162 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...

コースタイム [注]

報告_2019.8.2-4(3-0)
トヨニ左股〜南峰西面沢〜北峰南西面沢〜トヨニ右股
L竹中AL井上M青木(3
<時間とルート>
1日目:野塚トンネル駐車場(7:15)南峰(10:20〜10:30)C1(13:30)
車の回収を考えて二股橋にチャリデポして野塚トンネル北口の駐車場から入渓。400二股までブタ沢、そこから600まで広い河原。少しずつ沢幅が狭まり巨岩が増えてくる。釜ドボンや適度な小滝が楽しい。820二股を右に入ると5m滝×2。いずれも左岸を容易に直登。落ち口がつるりとしているのでM2には一応ザイル出した方がいいかも。900二股直後の7m滝は両岸ともに直登可。その後の7m滝も容易。あとはガレをひたすら登って南峰の少し東側Co1480に出る。ピークからすぐの土堤記号沿いは崖で降りれないため1本北側の草付きルンゼから降りると直ぐにガレになる。横並びで降りたり間隔開けたりして当たらないよう気をつける。900辺りからナメ帯。小滑滝いくつかあるがcd可。800辺りから伏流して再びガレ。上部より不安定で慎重に下る。600まで下ろして左岸の台地でC1。多少の増水なら耐えれるし薪も豊富で良いテン場だが日光直撃で灼熱地獄。明日は11:00までに南峰到着し、体力に余裕があればトヨニ右股下降もすることにした。
2日目:C1(4:30)Co850大滝下(6:30)大滝上(7:45)北峰(9:45〜10:00)ペンギンカール=C2(11:30)
南峰まで5hでの遡行を目標に出発。出合からすぐに小滝が連続し、屈曲の度にピリ辛小滝が連続する。ザイル出したのは全部で3箇所。斜め懸垂は定跡通り。古めの残置シュリンゲあったが自分達のものを使用。左岸の草付き岩を高撒いたものはお助けFix後続ごぼうしてcdで沢に戻る。直後の2条の滝は中間部分を登ってから、水流に逆らってのナメはALの腰がらみで後続ごぼう。その後も楽しい小滝をポンポン登る。Co850の4段大滝は1段目確保なしで登り、3人でも安定なテラスまで。2段目は水量多めで黙って直登は少し難しそうだったので右岸側の草付き岩をLリード25m。中間は木で取れる。2段目の落ち口までトラバースして3、4段目は直登。なんともない。その後は数mのナメ滝が幾つか。Co1000三股は真ん中を行く。増水した場合は四股になりそうだがガレガレ最右股の1つ左の沢が正解か。Co1180は二股状で、広いスラブの左股はただの崩壊跡地なので南西へと流れる細い方が正しい。その先は卦蕕隆篥个蠅盡鬚┐図舛貘瑤鮹り藪漕ぎ皆無でピークへ。ただただ快適な遡行だった。踏み跡辿って南峰手前コルから笹藪斜面を下り、青木が風邪気味なのでペンギンカールで沈。往復30分で水汲めるので焚き火の後始末も考えてたくさん汲むか水を節約すると良い。
3日目:C2(5:45)Co900大滝上(6:30)二股橋(10:45)
カールの朝はやはり気持ちがいい。ペンギンカールから明瞭な沢型辿って下る。遡行者の多さ故かカールと沢型がほぼ直結している。Co900大滝まではナメ滝cd連続で楽しい。M2がいればもう少し気を使うと思う。Co900-25m大滝は右岸の木を支点にabするが、回収用が地面の凹凸に引っかかったようで上手く回収出来なかった。ALが右岸リッジを登り返し、支点セットからやり直した。この滝の処理で1h10min。登攀力のあるパーティなら右岸リッジからcdできるかも。直後のナメ滝群は右岸草付き泥斜面でまとめて3〜4個捲く。昨年abした滝、ドボンした釜滝も含む。1つ目の滝を捲く箇所で青木がスタンスにしていた草付きがスリップして腕で支える状態になりヒヤリ。最近草付き泥壁での危機認識が甘くなっていたかもしれず反省する。Co700のビン底状ナメ滝は左岸cd。M2にはスタンス指示必要。沢が北を向く部分は事前情報通り雪渓無し。Co600付近で、沢向きが北から北東に変わる部分の10mナメ滝は左岸を撒き気味にcd。この先は去年よりも沢の両岸が侵食されて沢中が花崗岩の巨礫で埋まり、歩きにくい河原に変わった気がする。Co550の釜滝もかなり小さくなっていてプール感が感じられない。泳ぐの楽しみだったのに。。。その後は歩きやすい堆積土砂の上をポクポク二股橋まで。

<パーティ>
3年班最終準山 滝の登り ナメ滝のcd パーティ速度○
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図

写真

ガレガレ
2019年08月02日 09:00撮影 by iPhone 7Apple
ガレガレ
1
CD
2019年08月02日 11:41撮影 by iPhone 7Apple
CD
捲いたところ。パーティの力量によってはお助け必要。
2019年08月03日 05:37撮影 by iPhone 7Apple
捲いたところ。パーティの力量によってはお助け必要。
Co1000三股。
2019年08月03日 07:48撮影 by iPhone 7Apple
Co1000三股。
素朴なピーク。だが、それが良い。
2019年08月03日 09:48撮影 by iPhone 7Apple
素朴なピーク。だが、それが良い。
ペンギンはいないけどナキウサギはいる。
彼らのためにもきちんと掃除して帰りたい。
2019年08月03日 14:51撮影 by iPhone 7Apple
ペンギンはいないけどナキウサギはいる。
彼らのためにもきちんと掃除して帰りたい。
1
撮影機材:

感想/記録

北峰南西面〜トヨニ右股は快適で楽しかった。
ペンギンカールは相変わらずの快適さ。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

ナキウサギ カール ガレ
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ