記録ID: 1972525
全員に公開
沢登り
奥秩父
笛吹川東沢釜ノ沢東俣
2019年08月10日(土) 〜
2019年08月11日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:06
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,713m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:44
距離 8.7km
登り 803m
下り 192m
天候 | 曇り時々晴れ 時々にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢登りとしてはかなり簡単で危険度は低い 看板が整備されていたりする |
その他周辺情報 | 温泉は「みとみ温泉」 けっこう古かった |
写真
西沢渓谷の駐車場に車を停めて出発しました。帰りには駐車場が満車になってました。道の駅のほうにも駐車場があります。
途中に山荘(西沢山荘)があります。営業はしていません。このあたりから山道になります。
途中に山荘(西沢山荘)があります。営業はしていません。このあたりから山道になります。
ホラ貝のゴルジュです。釜を泳いでアプローチします。先行パーティーがロープを出して突破を試みてました。時間がかかりそうな感じでしたのでここは省いて巻いてしまいました。
後から考えるとチャレンジしておけば良かったなぁと思います。
後から考えるとチャレンジしておけば良かったなぁと思います。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する