ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197455
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山ー飛龍山

2012年06月07日(木) 〜 2012年06月08日(金)
 - 拍手
GPS
26:40
距離
26.5km
登り
2,346m
下り
2,249m

コースタイム

6月7日(木)奥多摩駅8:05ー鴨沢9:16ー水場10:45ー堂所11:11ー七つ石小屋12:10ー雲取山避難小屋14:00(泊)

6月8日(金)雲取山避難小屋5:00ー丹波役場前12:00
天候 6月7日晴れのちくもり
6月8日晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
06:07 高田馬場 時刻表
西武新宿線準急 本川越行 [25分/8駅]
06:32 小平
待ち時間1分
06:33 小平 時刻表
西武拝島線 [21分/7駅/390円]
06:54 拝島
待ち時間13分
07:07 拝島 時刻表
JR青梅線 [55分/19駅/540円]
08:02 奥多摩

【西東京バス】
行き(610円)
奥多摩8:05
鴨沢 9:17

帰り(980円)
丹波山温泉13:43
奥多摩駅14:29
コース状況/
危険箇所等
鴨沢ー雲取山頂       問題なし
雲取山ー飛龍山ー丹波役場前 人少ない、足場が急、狭いところもあり、下り長い

飛龍山ー前飛龍山間のシャクナゲはツボミのものもまだまだありましたが、咲いている花も多く見頃、岩場の陰に少しだけどイワカガミも咲いてました。


写真はなぜかヒグマ
2012年06月08日 21:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 21:42
写真はなぜかヒグマ
水場まで長かったー
2012年06月07日 10:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 10:45
水場まで長かったー
まだまだ道のり長い
2012年06月07日 11:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 11:11
まだまだ道のり長い
七ツ石小屋の水場。本日、避難小屋泊のため空いたボトルに水をいれる。
2012年06月07日 12:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/7 12:13
七ツ石小屋の水場。本日、避難小屋泊のため空いたボトルに水をいれる。
七ツ石小屋で一番電波が通じる携帯会社の電波調査をやっていました。自分携帯auも入りました。
2012年06月07日 12:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 12:13
七ツ石小屋で一番電波が通じる携帯会社の電波調査をやっていました。自分携帯auも入りました。
初めて七つ石小屋のオヤジの顔をみました。
2012年06月07日 12:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 12:13
初めて七つ石小屋のオヤジの顔をみました。
コメを持っていくと炊いてくれる小屋だそうです。泊まってみたい山小屋の一つ
2012年06月07日 12:31撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 12:31
コメを持っていくと炊いてくれる小屋だそうです。泊まってみたい山小屋の一つ
2012年06月07日 12:56撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 12:56
2012年06月07日 13:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
6/7 13:09
午後からガスが....
2012年06月08日 21:43撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 21:43
午後からガスが....
やっとこさヘリポート
2012年06月07日 13:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 13:21
やっとこさヘリポート
やっとこさ奥多摩小屋 ここで宿泊するか迷った
2012年06月07日 13:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 13:25
やっとこさ奥多摩小屋 ここで宿泊するか迷った
けどもー避難小屋を目指す
2012年06月07日 13:55撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 13:55
けどもー避難小屋を目指す
2012年06月07日 13:55撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 13:55
2012年06月07日 14:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 14:08
やっとこさ避難小屋〜
2012年06月07日 14:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 14:09
やっとこさ避難小屋〜
小屋には単独男性が1名、その後もちょこちょこと増えて
結局、単独者2名、ご夫婦1組、私の5名になりました。
2012年06月07日 14:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/7 14:15
小屋には単独男性が1名、その後もちょこちょこと増えて
結局、単独者2名、ご夫婦1組、私の5名になりました。
夕方で12〜13度 朝方は8度くらいまで落ちました
2012年06月08日 21:43撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 21:43
夕方で12〜13度 朝方は8度くらいまで落ちました
2012年06月07日 14:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 14:54
今年2回目の登頂
2012年06月07日 15:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 15:14
今年2回目の登頂
青空もみえましたが山頂からの富士山は見えませんでした。
2012年06月08日 21:43撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
6/8 21:43
青空もみえましたが山頂からの富士山は見えませんでした。
2012年06月07日 16:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 16:37
夕方、山頂〜避難小屋周辺は鹿に囲まれした。
2012年06月08日 21:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 21:41
夕方、山頂〜避難小屋周辺は鹿に囲まれした。
鹿ファミリー 夜中にトイレに行った人は闇夜に光るおびただしい鹿の目がとても恐ろしかったそうな.....
2012年06月07日 16:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/7 16:45
鹿ファミリー 夜中にトイレに行った人は闇夜に光るおびただしい鹿の目がとても恐ろしかったそうな.....
迎えた朝
2012年06月08日 04:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
6/8 4:07
迎えた朝
避難小屋からみえた富士山
2012年06月08日 04:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
6/8 4:53
避難小屋からみえた富士山
避難小屋からの朝日
2012年06月08日 04:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
6/8 4:53
避難小屋からの朝日
富士山をみながら飛龍山へ
2012年06月08日 05:16撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
6/8 5:16
富士山をみながら飛龍山へ
避難小屋〜三ツ山向かう途中 テント張れそう
2012年06月08日 05:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/8 5:44
避難小屋〜三ツ山向かう途中 テント張れそう
2012年06月08日 07:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 7:13
西側から飛竜山に登っていく道 目印はタオル
2012年06月08日 07:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 7:33
西側から飛竜山に登っていく道 目印はタオル
無展望だけど ここで初めて人とすれ違った(笑
2012年06月08日 07:43撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 7:43
無展望だけど ここで初めて人とすれ違った(笑
2012年06月08日 21:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 21:41
飛竜山〜前飛竜あたりはシャクナゲの群生なのですね
2012年06月08日 08:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
6/8 8:00
飛竜山〜前飛竜あたりはシャクナゲの群生なのですね
2012年06月08日 08:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 8:00
2012年06月08日 21:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/8 21:42
2012年06月08日 08:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 8:11
2012年06月08日 08:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 8:15
2012年06月08日 08:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/8 8:23
イワカガミも
2012年06月08日 08:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4
6/8 8:35
イワカガミも
2012年06月08日 08:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 8:44
動物観察カメラ
2012年06月08日 08:49撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/8 8:49
動物観察カメラ
熊倉山で本日2人目の登山者とあう
このあと単独者2名とすれ違いました。いずれも自家用車組でした。
2012年06月08日 09:31撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 9:31
熊倉山で本日2人目の登山者とあう
このあと単独者2名とすれ違いました。いずれも自家用車組でした。
2012年06月08日 21:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 21:42
丹波山は無展望 左に行けば眺望があるように書いてはいるが.......
2012年06月08日 10:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 10:06
丹波山は無展望 左に行けば眺望があるように書いてはいるが.......
2012年06月08日 10:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 10:27
天平尾根 雰囲気いいです
2012年06月08日 10:28撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/8 10:28
天平尾根 雰囲気いいです
2012年06月08日 10:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 10:30
丹波天平から役場前へ
2012年06月08日 21:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 21:42
丹波天平から役場前へ
丹波天平〜役場へ下った道 急斜だし、道幅が狭くておっかなビックリでした
2012年06月08日 21:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/8 21:42
丹波天平〜役場へ下った道 急斜だし、道幅が狭くておっかなビックリでした
丹波役場の町並み
2012年06月08日 11:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/8 11:18
丹波役場の町並み
登山口の出入口 丹波小学校の敷地を利用してバス停へ
2012年06月08日 11:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 11:23
登山口の出入口 丹波小学校の敷地を利用してバス停へ
降りてきた登山道口
2012年06月08日 11:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 11:23
降りてきた登山道口
道の駅「のめこい湯」
2012年06月08日 11:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 11:33
道の駅「のめこい湯」
お風呂は一段降りて河を渡った所
2012年06月08日 11:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 11:35
お風呂は一段降りて河を渡った所
入浴料600円 
2012年06月08日 13:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 13:14
入浴料600円 
13時43分のバスを待つ
2012年06月08日 21:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 21:42
13時43分のバスを待つ
ソール張替えか買換えか迷う
2012年06月08日 13:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/8 13:40
ソール張替えか買換えか迷う
道の駅で購入した野菜 新鮮、美味しく、コストの安さもグーーで主婦には◯(笑)
2012年06月08日 13:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/8 13:44
道の駅で購入した野菜 新鮮、美味しく、コストの安さもグーーで主婦には◯(笑)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人

コメント

飛龍山先こされました
良いコース行ってるねぇ
シャクナゲの時期だといっぱい人がいそうなのにそうでもなかったのかな
平日だからかな
2012/6/10 23:54
蕎麦粒山と迷いました
富田新道〜蕎麦粒山コースにするか迷ったけど、シャクナゲと温泉で飛龍山にしました。
今回、平日だし誰とも会わないかも〜思ったけど、この時期はシャクナゲ目当てで登ってくる人は多いみたい。けど、雲取山と比べると人はいないね。
ほんとはハゲ岩に行きたかったんだけど、分からなかった。
写真でみたけども、すごく眺望がいいところだよー
2012/6/11 8:03
シャクナゲいいねえ
飛龍はいい山なのに、やっぱり雲取山に人気を取られちゃってるのかな。

ハゲ岩は飛龍から丹波村の方向下りてすぐぐらいにある、将監小屋に向かう道をちょっと行ったとこにあったと思うよ。

丹波村へ下りる道もいいトレーニングだよね。
お疲れ様でした。
2012/6/11 20:24
ハゲ岩
視界開けてたのに、惜しい事をしたわ〜。
2012/6/11 22:16
シャクナゲが綺麗ですね。
先月行ったときはまだまだでしたが、いい時期でしたね。
禿岩はむっちゃ超展望ですよ。
丹波天平は歩いていてすごく気持ちいがいいところですね。
2012/6/11 23:32
禿岩いきたかったー
避難小屋で一緒だったおじさんがハゲ岩のこと話してたなーと、ちゃんと話を聞いておけばよかった。
行った人が口を揃えて「丹波天平はいいよー」というのが、よーく分かりました。人が少ないのが不思議なくらい!?いい場所です。
2012/6/12 21:17
禿岩いきたかったー
初めまして。

ハゲ岩、最高ですよ。

僕のハゲ頭も最高とハゲ岩で新人に褒められました。
   あしからず。
2012/7/20 22:54
MerrycocoKさん
これからの時期は虫も多いし暑いので足が向きませんが、涼しくなってから将監小屋とセットで歩いてみたいコースです。
ハゲ岩とハゲ頭とは、なかなかシャレが効く後輩さんじゃーないですか!(笑)
2012/7/21 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら