ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197761
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田山〜満開のヒナザクラ

2012年06月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
fall その他1人
GPS
07:16
距離
10.6km
登り
697m
下り
706m

コースタイム

・06:00  酸ヶ湯登山口 (0)
・07:00  1110m残雪期迷いポイント (1h)〜目印有り
・08:00  仙人袋避難小屋分岐 (1h)〜水場有り
・08:55  八甲田山山頂「大岳」 (55m)〜15分満喫
・09:35  大岳鞍部避難小屋 (40m)
・10:00  ランチ25分 
・10:35  分岐 (35m)
・10:55  ヒナザクラ群落地 (20m)
・11:50  酸ヶ湯0.9km標柱 (55m)
・12:25 酸ヶ湯(35m)〜おでん&山ばっちGET!
・12:55  酸ヶ湯登山口 (30m)

TOTAL6時間55分

天候 ・晴れ時々雲の中
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・前泊地〜湯ノ台高原(無料)
・上記駐車スペースから酸ヶ湯温泉登山口まで約15km。
・登山口の駐車スペース約50台(トイレあり)
・駐車場から少し下ると「酸ヶ湯」、少し登ると「まんじゅうふかし」。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは見つかりませんでした。
・この日我々はストック使用〜チェーンスパイクは使用せず。
・登山道は残雪、泥濘、踏み抜きあり。
・水場あります。
・トイレは登山道入り口と大岳鞍部避難小屋。
・木道はよく整備されていて歩きやすいす。
・最初と最後の各1kmずつ位は残雪で迷いやすく荒れているので注意が必要。
・下山後は「奥入瀬渓流ホテル」に宿泊。
6月12日(火)AM6:00
八甲田の西側は雨でしたが、酸ヶ湯駐車場に着くと天気回復の兆し。
2012年06月12日 05:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/12 5:49
6月12日(火)AM6:00
八甲田の西側は雨でしたが、酸ヶ湯駐車場に着くと天気回復の兆し。
登山口はこの傾いた鳥居の横です。地味なスタートだ・・・
2012年06月12日 06:01撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/12 6:01
登山口はこの傾いた鳥居の横です。地味なスタートだ・・・
この道合ってる!? 雪から出てきた笹がドロ付きで登山道をふさいでいます!顔まで汚れた(泣)
2012年06月12日 07:16撮影 by  DSC-WX5, SONY
5
6/12 7:16
この道合ってる!? 雪から出てきた笹がドロ付きで登山道をふさいでいます!顔まで汚れた(泣)
最初の1時間はあり得ない!!登山道でした。
2012年06月12日 06:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/12 6:07
最初の1時間はあり得ない!!登山道でした。
残雪期道迷い注意地点(1110m)はコチラです。
確かに!看板の左奥にハッキリと間違いトレース有り。
2012年06月12日 07:05撮影 by  DSC-WX5, SONY
4
6/12 7:05
残雪期道迷い注意地点(1110m)はコチラです。
確かに!看板の左奥にハッキリと間違いトレース有り。
正しくはこの看板を右に進みます。真新しい道標が沢山有り助かりました!
2012年06月12日 07:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 7:02
正しくはこの看板を右に進みます。真新しい道標が沢山有り助かりました!
残雪斜面のトラバースは慎重に進みます。
2012年06月12日 07:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 7:21
残雪斜面のトラバースは慎重に進みます。
地獄湯の沢を渡ります。微かに硫黄の匂いがします。
2012年06月12日 07:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
3
6/12 7:33
地獄湯の沢を渡ります。微かに硫黄の匂いがします。
標高が上がるにつれてガスってきました。
2012年06月12日 07:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 7:36
標高が上がるにつれてガスってきました。
仙人岱近くの水場に到着。
2012年06月12日 07:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 7:56
仙人岱近くの水場に到着。
視界不良!次の目印が見える程度です。
2012年06月12日 07:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 7:58
視界不良!次の目印が見える程度です。
アオモリトドマツもまだこんなに隠れています。
2012年06月12日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/12 8:01
アオモリトドマツもまだこんなに隠れています。
不思議なことに・・・スーッとガスが薄くなり、大岳が顔を出しました。
2012年06月12日 08:05撮影 by  DSC-WX5, SONY
2
6/12 8:05
不思議なことに・・・スーッとガスが薄くなり、大岳が顔を出しました。
おぉっ↑↑↑ 晴れた♪ さっきまで雲の中にいたようです。
2012年06月12日 08:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12
6/12 8:05
おぉっ↑↑↑ 晴れた♪ さっきまで雲の中にいたようです。
テンションも上がり足取り軽く、山頂を目指します。
2012年06月12日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 8:25
テンションも上がり足取り軽く、山頂を目指します。
sanpoさん!3日前につぼみだったミヤマオダマキは開花しましたよ〜 たぶん同じ花を見てますね〜スゴイ!
2012年06月12日 08:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
15
6/12 8:26
sanpoさん!3日前につぼみだったミヤマオダマキは開花しましたよ〜 たぶん同じ花を見てますね〜スゴイ!
鏡池。天然記念物のモリアオガエルが生息するそうですが活動前でした。ほーっ良かった(笑)
2012年06月12日 08:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/12 8:35
鏡池。天然記念物のモリアオガエルが生息するそうですが活動前でした。ほーっ良かった(笑)
南八甲田も姿を見せます。
2012年06月12日 08:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/12 8:39
南八甲田も姿を見せます。
日本百名山 第44座目 八甲田山に登頂しました!
2012年06月12日 08:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/12 8:49
日本百名山 第44座目 八甲田山に登頂しました!
ロープーウエイ乗り場も遠くに見えます。その先は青森湾。本州の最北を見届けます!
2012年06月12日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/12 8:54
ロープーウエイ乗り場も遠くに見えます。その先は青森湾。本州の最北を見届けます!
雲海に浮かぶ高田大岳。
2012年06月12日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
6/12 8:55
雲海に浮かぶ高田大岳。
遠くには昨日登った岩木山。
2012年06月12日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/12 8:59
遠くには昨日登った岩木山。
南八甲田連峰の櫛ヶ峰でしょうか?
2012年06月12日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/12 9:00
南八甲田連峰の櫛ヶ峰でしょうか?
風が強いのでランチはお預けで下山します。
2012年06月12日 09:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 9:04
風が強いのでランチはお預けで下山します。
ミネズオウ
2012年06月12日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/12 9:13
ミネズオウ
チングルマ
2012年06月12日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12
6/12 9:19
チングルマ
イワカガミ 色鮮やかに咲いています。
2012年06月12日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12
6/12 9:19
イワカガミ 色鮮やかに咲いています。
ビンズイかな。

綺麗な鳴声。
2012年06月12日 09:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/12 9:21
ビンズイかな。

綺麗な鳴声。
大岳避難小屋に着きました。綺麗な小屋です。
2012年06月12日 09:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
2
6/12 9:34
大岳避難小屋に着きました。綺麗な小屋です。
遠征弁当は“ほたてめしとイカメンチ”ご当地グルメをいただきます!
2012年06月12日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/12 9:38
遠征弁当は“ほたてめしとイカメンチ”ご当地グルメをいただきます!
青森県警が捜索していました。「○○さん、あなたを空と陸から探しています。ヘリコプターから見える位置に移動して下さい」
なんとも複雑な心境でした。見つかると良いのですが、どうなったかしら。
2012年06月12日 10:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 10:36
青森県警が捜索していました。「○○さん、あなたを空と陸から探しています。ヘリコプターから見える位置に移動して下さい」
なんとも複雑な心境でした。見つかると良いのですが、どうなったかしら。
イワナシ・・・hirokok510ありがとうございます。
2012年06月12日 10:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/12 10:05
イワナシ・・・hirokok510ありがとうございます。
ショウジョウバカマも沢山咲いていました。
2012年06月12日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/12 10:11
ショウジョウバカマも沢山咲いていました。
木道がたまに水没してます。
2012年06月12日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 10:33
木道がたまに水没してます。
池塘や野原が広がる“毛無岱”
2012年06月12日 10:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/12 10:47
池塘や野原が広がる“毛無岱”
振り返れば左から“赤倉岳・井戸岳・八甲田大岳”
2012年06月12日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 10:49
振り返れば左から“赤倉岳・井戸岳・八甲田大岳”
新緑の湿原の中によく見ると・・
2012年06月12日 10:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 10:58
新緑の湿原の中によく見ると・・
うわぁ〜小さい!もしかしてヒナザクラですか!?
2012年06月12日 10:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/12 10:52
うわぁ〜小さい!もしかしてヒナザクラですか!?
かわい〜い!!ホントに雛のように小さいです。
2012年06月12日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
19
6/12 10:55
かわい〜い!!ホントに雛のように小さいです。
穏やかな風にそよぐ“ヒナザクラ”にうっとり♪
2012年06月12日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/12 10:55
穏やかな風にそよぐ“ヒナザクラ”にうっとり♪
ミズバショウも小さ目でかわいい。
2012年06月12日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/12 11:13
ミズバショウも小さ目でかわいい。
池塘から生える草。
2012年06月12日 11:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/12 11:22
池塘から生える草。
最初と最後の道は倒木多し!笹多し!足元に気を取られ頭を強打するfall(笑)
2012年06月12日 11:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 11:46
最初と最後の道は倒木多し!笹多し!足元に気を取られ頭を強打するfall(笑)
酸ヶ湯に着きました。
2012年06月12日 12:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/12 12:19
酸ヶ湯に着きました。
筍子おでんを食す。ウマイ!
2012年06月12日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 12:30
筍子おでんを食す。ウマイ!
【番外編】
奥入瀬渓流の銚子大滝です。
2012年06月12日 15:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12
6/12 15:13
【番外編】
奥入瀬渓流の銚子大滝です。
阿修羅の流れ
2012年06月13日 06:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
19
6/13 6:19
阿修羅の流れ
三乱の流れ
2012年06月13日 07:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/13 7:19
三乱の流れ
白神山地の十二湖にも足を延ばして観光です。“鶏頭場の池”
2012年06月13日 13:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/13 13:49
白神山地の十二湖にも足を延ばして観光です。“鶏頭場の池”
青池には驚きました!なんて神秘的なんでしょう!
2012年06月13日 13:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
6/13 13:52
青池には驚きました!なんて神秘的なんでしょう!
この青さは科学では解明できないとか・・・素敵♪
2012年06月13日 14:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
24
6/13 14:01
この青さは科学では解明できないとか・・・素敵♪
白神山地です。いつかは“白神岳”にも登れるかな?
2012年06月13日 14:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/13 14:59
白神山地です。いつかは“白神岳”にも登れるかな?
大岩海岸です。
2012年06月13日 15:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 15:20
大岩海岸です。
日本海の岩場でもお花が強く咲いていました。山に海に自然を堪能した3日間でした。
2012年06月13日 15:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
6/13 15:30
日本海の岩場でもお花が強く咲いていました。山に海に自然を堪能した3日間でした。
五能線の“青池号”と遭遇!1日3本だからラッキーな気分で青森旅行を閉めました。
2012年06月13日 17:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 17:43
五能線の“青池号”と遭遇!1日3本だからラッキーな気分で青森旅行を閉めました。
かっこいい顔してる〜!
2012年06月13日 17:47撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/13 17:47
かっこいい顔してる〜!

感想

早朝3時40分・・・星空を見ることは出来なかったけど日の出は・・・。

あいにく昨晩から霧雨が降り続いている状態で日の出も見られず。
2度寝して4時半起床です。

今日は八甲田山!
この天気では厳しい戦いになりそうですが気を引き締め登山口を目指し出発。

この前泊地から大岳登山口駐車場までは15km。
霧雨とすごいガスで視界不良のなか車を走らせて行きます。
先が思いやられるな〜と思う中「傘松峠」を過ぎると急にガスが晴れ視界良好に!
遠くのほうでは青空まで見え始めました。

この「傘松峠」・・・4度ほど行ったり来たり通りましたが必ずここを境にガスと霧雨。
とっても分かりやすい天気の分かれ目ポイントです(笑)。

登山口到着。
八甲田山の頂が見え隠れしていますが天気は回復傾向〜!
朝食と準備を整え6時アタック開始です。

*ここではkuniyanのレコ&軌跡を参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

まずは雪でナナメに倒れかかった鳥居横の道へ入っていきます。
最初から笹が伸び放題になっていて道が不明瞭。
ピンクのリボンがついている正規ルートは荒れ放題でそれと平行している
ルート外の道にトレースがあります。

最初は荒れ放題でも正規ルートを歩いていたのですが、あまりに歩きにくく
途中から右にそれトレースの方を歩き始めます。

しばらく行くと雪野原のような所に出て、そこからわずかなトレースを頼りに
進んでいくと完全に道を見失いました。
方向的にはあっち・・・。
kuniyanのルートから少しずれていますが平行しているからとまたヤブコギ開始・・・。
少し進んで更に深いヤブとなりつっきることを断念。
もうヤブはコリゴリと戻ることを決意します(泣)。

少し戻ってGPSを頼りに進んでいくとリボンと正規ルート発見。
今回は傷が浅くて済みました〜(笑)。

それでも所々迷いやすいポイントが多くGPSを持っていてもルーファイが
必要な感じです。

1時間ほど迷いやすい所を歩くと雪渓ポイントに出ました。
「1110m地点」噂の残雪期道迷いポイントです。

GPSを確認!
「おっkuniyanはここを左に直登してる(笑)。 ここで迷ったんだな〜」
とかみさんと笑っていると〜なんということでしょう!
迷いポイントにちゃんと目印と矢印(木の道標)があるではないですか!
ありがたいことです〜。
おかげで正規ルートへと進み夏道発見です。

この正規ルート・・・正規は正規ですが笹が延び放題なうえ足元が歩きにくく
下ばかり見て歩くと木の枝に頭を強打するという感じでかなり大変です。
私は3〜4回、かみさんも2〜3回、ガツンとやられました(泣)。
それがまためちゃ痛い・・・あたまボコボコです。

そんな道から長めのトラバース、そしてまた荒れた道と進んでいくと雪解け水が
川のようになったところに出ます。
そのまま川沿いに登り太い角材のような橋を渡り硫黄の香りをかぎながら行くと
少し急な雪の斜面が出て来ます。

そこを越え、木道を歩き、水場を越えまた雪の斜面へ。
この辺は雲の中のようで視界不良ですが定期的に刺さっている竹竿のリボンを
目印に進むと迷う心配はありません。

雲の切れ間?になると山頂がぼんやり見えテンションも上がります。
そこを越えると完全に雪がなくなり夏道が現われます。

そこはもう雲の上でしょうか。
山頂もくっきりと見ることができ振り返ると南八甲田も望めます。
「すげ〜! きれ〜い」
青空も広がり山頂まであと少し!

鏡沼を越えると山頂直下の社が見えます。
社で今回の旅の安全を祈願しそこから7分・・・山頂到着です!

やりました!
「八甲田大岳山頂」と書かれた大きい山頂表示板がなんとも言えず最高です!

だだっ広い山頂は風が時折強く吹き、少し肌寒いですが南八甲田に岩木山、青森湾
と東北の山々・・・素晴らしい眺望です。
「ここは青森なんだよな〜。」なんか不思議な気持ちです。
何ともいえない満足感ですね〜。

しばらく山頂を満喫、鞍部の避難小屋を目指し下山開始です。
途中シリセードも楽しみあっという間に避難小屋到着。
ここは風があたらないのでベンチでお昼にしましょう〜。


ランチは〜「ジャジャ〜ン 津軽弁!」
かみさんの希望で前日に弘前駅でGETした駅弁です(笑)。
ホタテ飯とイカメンチに舌鼓〜。
八甲田山で青森の駅弁を食す! う〜ん最高!

ランチを楽しんだら次の目的・・・そうヒナザクラですね。
たしか湿地帯に咲いているはずですが・・・。

途中の花々を楽しみながら気持ちの良い木道を歩いていきます。
避難小屋からのんびり1時間くらい行った湿地帯・・・「ん? 今までと
少し違った雰囲気の小さい白い花の群落」。
よく見てみると花びらが桜草の特徴あるハートのような花びら。
「これだ! あったぞ〜!」「わ〜綺麗」。

ヒナザクラの大群落!
素晴らしいです。
またまたここでロングの撮影タイ〜ム!
青森来てからいつも以上に張り切って撮影してますが変な格好ばかりしてると
ひねったりアザだらけになるぞ(笑)。

ヒナザクラ・・・可憐な花です。
その大群落の地点を過ぎるとあとはほとんど咲いていません。
一部のポイントにしか咲かない・・・貴重ですね。

目的を果たしたのであとは下りるだけ。
どんどん軽快に下山していくとまた雪が現われ始めました。
酸ヶ湯まで0.9kmの地点辺り・・・ここからまたGPSとにらめっこ。
ルーファイしながら無事下山完了です。

下山後は「酸ヶ湯」に立ち寄り温泉〜ではなくおでんを頂き山バッチもGET。
のんびり車へ戻り「百名山 第44座 八甲田山大岳」ハント成功の余韻に浸り
ながら八甲田山を後にしました。

のんびり青森旅行も兼ねた今回の山行。
この日はこの後、十和田湖へ向かい乙女の像と27年ぶりに再開(笑)。
それから奥入瀬渓流最大の「銚子大滝」にてかみさんの渓流撮影会を決行し
奥入瀬渓流ホテルへ宿泊。

翌日は昨日に続き早朝から奥入瀬渓流撮影会。
その後160km先の白神山地十二湖の青池へ。
これは本当に青い!  凄いです!!  池を見て初めて鳥肌立ちました!!
超オススメスポットです。

五能線に沿って日本海を眺めながら空港まで戻り(五能線の汽車を見れた!)
青森空港⇒羽田の最終便で東京へと戻りました。

ちょっと贅沢な青森2座ハント&奥入瀬渓流、白神山地、十和田湖を訪れる
青森満喫の3日間〜!

最高の時間でした!  青森最高〜! ありがとう青森!






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4561人

コメント

お花はーー
すばらしい山旅ですね、私は東北の山は何度か登っているのですが、八甲田はまだです。残雪期もぜひ登ってみたいです。花はイワナシと思われます。ヒナザクラも本当に愛らしい花ですね。私は昨夏、飯豊で見かけました。
2012/6/15 18:34
東北の山も素晴らしいですね(^^♪
fallさん、wifeさん、こんな素敵なレコをupされては東北遠征に行きたくなってしまうので止めて下さい(笑)

Uさん、sさんは で残念したが、やはり だと素敵な景色を堪能できますね

それにしても巻機山辺りから始まった、会津駒ヶ岳、早池峰山、西吾妻山、磐梯山、岩木山、八甲田山とみなさん 考えと行動が同じですね

これだけ考えが同じでしたら、 と日時を決めて、あとは各々好きなルートで登って山頂で会うなんてのも面白いかもしれませんね
ルート取りなど個性が出そうですが

fallさんとは剱岳辺りでニアミスしそうな気がします(予知)
2012/6/15 18:41
最後に見事にシメテくれました(^^)
U、sさん、fさんと続いた青森山紀行!
最後にfご夫妻が見事にシメテくれました。

ステキな青森でしたね

Maieさんのコメで思わず最後の〆を考えてしまいました。
それは、やはり山頂で鍋!
鍋と言えば、それはキムチでしょう!?

いつになるか分かりませんが、
最後は皆さんで、どこかの山で打ち上げをしたい気分ですネ

行ったばかりなのに、また行きたくなった青森
本当に自然豊かないいところでした。

次の山行も、かぶったりして!?
2012/6/15 22:04
うわあーーーーっつつ!!!
何度も申し訳有りません、
あまりの綺麗さに、思わず叫んでコメントしています

なんですかあの青池に奥入瀬渓谷のあの色はあああ(若干興奮してます)
すごい、すごい、私もお写真だけで鳥肌立ちました。

岩木山のレコもそうでしたが、お花がやっぱり可愛くてほんとに綺麗。。
ミネズオウ(って初めて知りました^^)もチングルマの写真もすごく良い !!

それに、またまた熊笹に手こずってしまったんですね?
余談ですが熊笹に難儀しているwifeさんが可愛いです

空気感とでも言うのでしょうか 空間が広い感じが素敵です
遠征お疲れ様でした!^▽^
2012/6/15 22:14
あ、あんな所に看板が・・・!?(ズルイ〜)
おはようございます、fall夫妻。

写真を拝見し、改めて迷ったポイントを把握しました。
ありがとうございます。
あれだけトレースが付いていると余程集中してないとスルーしちゃいますね(笑)
でも私は藪コギしていません

2座共天気も良く沢山の花々と出逢えましたね。
良い写真がいっぱいですやん。

おまけに奥入瀬まで行かれて最高の山旅でしたね

お疲れ様でした
2012/6/16 7:54
fallさん、お久しぶりです!
飛行機で東北でしたか

だと、結構な距離有りますからね
お花をはじめ青池や滝の写真がとてもいいですね
プロの写真家の方が撮影されましたか?
今度撮影方法教えて下さいね
fallさんが、冒頭るるぶを手にしていたのはこのこと(青池)だったのですね
今回は、野鳥まで撮影されて素晴らしい!
隊長に教えてもらわないと名前が判りませんね
2012/6/16 10:22
hirokok510さん、こんにちは!
お花 〜ご教授頂きありがとうございます!
早速修正いたしました

飯豊山でヒナザクラですか〜!
それも素敵ですね
我々も是非行ってみたいと思います。

八甲田山とても素晴らしい山でしたよ!
残雪期・・・花の時期・・・どちらも気持ちいいと
思います。

是非訪ねてみてください

fall
2012/6/16 11:44
東北の山も素敵でした!
Maieさん、こんにちは!
遊びに来ていただきありがとうございます

つたないレコをお褒め頂き恐縮です
皆さんと気持ちが通じあい?青森遠征してきましたが
できれば天気の良い時に登りたいですね

と日時を決めて、あとは各々好きなルートで登って
楽しそうですね〜
でもその時は3時間以上のHCお願いしますね!
我々が登頂した頃に誰もいないとさびしいので(笑)

剱岳でですか
我々にとって憧れの1座
行けるといいのですが(汗)
でも本当にどこかでお会いしそうですね

fall
2012/6/16 11:51
シメだなんて(汗)
URUさん、こんにちは!

URUさん、sanpoさんのシメだなんてやめて下さいよ
恐れ多いです
たまたま最後に登ったというだけです

打ち上げ〜いいですね〜!!
是非やりたいです!
思う存分飲めるようにテント泊にしましょうね
でも〜それだと鉄鍋はキツイかな

青森〜又行きたいですね!
お気持ちよく分かります

次〜かぶりますかね〜
来週全部 予報
再来週は予定有りなので今月行けるかな・・・
来週行けてもURUさんハント済み〜もしくはユルユル
ハントの 予定ですよ

fall
2012/6/16 11:57
何度もありがとうございます(笑)
ittiさん、こんにちは!
そんなに喜んで頂けるなんて嬉しい限りです

奥入瀬渓流いいでしょ〜。
そして青池!!  本当に青いんですよ!
皆さん一様に歓声をあげてました!
あんな山奥で
是非是非機会がありましたら〜!

ミネズオウは八ヶ岳とかにも咲いていますよ
私たちは硫黄〜横岳間で見たような・・・
小さくてかわいらしい花ですよね。

そうなんですまたまた熊笹に
もうこりごりなんですが

素敵な遠征でした。
ありがとうございました

fall
2012/6/16 12:06
看板ありました(笑)
kuniyan、奥様、こんにちは!

URUさんとsanpoさんのレコでは見なかったので
前日の月曜日か日曜日に設置された物と思われます!
ありがたや〜

あれが無かったら我々も間違いなく直登していると思います
ヤブコギしてない?
おかしいですね〜
正規ルート笹薮でしたよ

おかげさまで青森堪能してきました!
お天道様に感謝です

fall
2012/6/16 12:12
お久しぶりです!
いよいよ復活の兆しですか!!
ilbonさん、こんにちは
前回kuniyanのレコに登場されたのでmail
しようと考えていた所でした

ilbonさんが冬眠している間にかみさん少し腕が
あがったでしょ?
少しずつですが勉強しているようですから
おかげでペースは大幅スローダウン
ただその副産物で「白いミチノクコザクラ」見れたので
スローペースも悪くないです

「るるぶ」は結構役に立ちましたよ
奥入瀬のポイントやまんじゅうふかし、青池に青森の
名産など「るるぶ」あなどれしです

野鳥・・・多分以前隊長に教えていただいたビンズイ
だと思われるので訂正しておきました
間違えていたらご教授いただけるでしょう

そろそろ・・・行きますか〜!
初コラボを思い出して〜あそこ開通したらキタダケソウ
見に間ノ岳なんてどうです?
もちろん北岳は行かずにです

追記・・・間ノ岳登頂済みでしたね すいません

fall
2012/6/16 12:23
山も良し、観光も良しでしたね(^^)
fallさん、wifeさん、こんにちは〜
青池に行かれたのですね!私もいつか行きたいと思っている場所です♪
実際に見たら…帰るのが惜しくなりそうです

そして、oh〜yes!!ビンズイ(急に外国人になっている )大正解ですshine
私も今年は沢山のchickさんに出会いたいです♪

wifeさん、渓流の方にも範囲を広げましたね(^^)阿修羅の流れの1枚はとても素敵です
今回はも観光も堪能させて頂きました〜(^^)

ilbonさんからのコメント発見!復帰バンザ〜イ\(^^)/
これからはコラボも…、こちらも楽しみにしております
2012/6/16 15:03
同じお花ですね^^
ミヤマオダマキはあそこにしか咲いていなかった記憶です
間違いありませんね たちまち開花するもんなんですね 同じお花を接写で睨み付けた同士だと思うと嬉しくなります

序盤の雪道は正直あれほど荒れているとは予想もしていませんでした
fallさんと同じ場所で右往左往したGPSの軌道に親近感が湧きます(笑)
残雪期の道迷い箇所は、土曜日の時点では無かったので、それ以降で良心的な地元のハイカーの方が通せんぼと道しるべを築いてくれたのでしょうね(感謝!)

避難小屋前のベンチは何段目でランチを
私は三段目でした

共感する事ばかりで、fallさんやURU12さんにはお伝えしたい事が山ほどありますが、Maieさんの面白いプランが叶う時にはシコタマ 呑みながら宴ましょう

当然 ilbonも一緒にですよ
2012/6/16 16:52
飛びましたね〜
梅雨の鬱陶しい毎日に青空・青池の写真うれしいです
ヒナザクラ なんとも愛らしいではありませんか いや〜かわゆい

東北地方は縁がないですね…
行ってみたいです…飛行機乗りたい
2012/6/16 23:54
岩木山・八甲田山、すばらしい!
fallさん、こんばんは。
東北遠征だったのですね。
岩木山も八甲田山も、昔登ったことがあるので、懐かしく拝見しました。
しかし、八甲田はまだ雪なんですね。
昨年行った時は、風が強かったんで避難小屋の中でお昼食べました。感想は一緒。立派な避難小屋だこと!
しかし、毛無岱に雪がなくて良かったですね。
あそこ雪に覆われたら、たぶん相当しんどいと思います。絶対道に迷いそう。

酸ケ湯温泉、入らなかったんですね〜。入ったらよかったのに。
素晴らしいですよ! これぞ、温泉! これぞ、湯治場!! って感じです!

奥入瀬や白神にも行かれたようで。
登ってしまえばよかったのに、白神岳!
白神も昔、ガスガスの中登ったのを思い出します。

や〜、すごい懐かしい気持ちになりました。
お疲れさまでした!
ちなみに、過去に行った時は、五所川原に足をのばしました。
太宰治好きとしては、どうしても、ねえ。
2012/6/17 0:01
やった〜大当たり(笑)
pippiさん、こんにちは〜!
ビンズイ正解でしたか

青池は信じられないくらい神秘的で奥入瀬渓流は心を
穏やかにしてくれます。
是非機会があれば訪れてみてください

写真お褒め頂きありがとうございます
渓流撮影は付け焼刃で勉強したみたいです

ilbonさんの今年初はゆっくり待ちましょう

fall
2012/6/17 12:45
開花してました!
sanpoさん、こんにちは!
同じ山に登り同じ花を見る・・・なんか素敵ですね
たしかに嬉しくなります

スタート時の登山道は苦労しました
思いっきりずれて青森行ってまでヤブコギしちゃいましたよ
あの木の道標は本当に感謝です!
あれがあればあそこで迷う方はいなくなるでしょう。

避難小屋のベンチは4段目でした
さすがにそこまで同じにはならなかったですね(笑)
気持ちのいいベンチでしたね〜

是非是非!
打ち上げ〜楽しみです
平日でお願いします

fall
2012/6/17 12:59
梅雨ですね〜
clioneさん、こんにちは!

天気に左右され西から北へ予定変更airplane
でもそのおかげで素敵な山旅をすることが出来ました

東北いいですよ〜!
特にこれからは雪解けとカワイイ

機会があれば是非行かれて見てください
東北の弁当もうまいですよ

fall
2012/6/17 13:02
seizanryoさん、こんにちは!
岩木山、八甲田山登頂済みでしたか
さすがですね!

いや〜どちらも素晴らしい山ですよね〜
是非また行きたいと思う山でした!

八甲田の避難小屋も本当に立派で

毛無岱・・・たしかにずっと木道の湿地帯。
雪があったら迷いそうですね。
最初と最後であんなに苦労したのにあそこでも迷ったら
相当しんどいですね
積雪期は本当に全然違いますよね〜。

酸ヶ湯も白神岳もカツカツのスケジュールでしたので
次回のお楽しみにします
ムリムリ予定を詰め込んだので時間に余裕なしでした

太宰好き〜渋いですね〜。
岩木山はやはり津軽のものですかね?

fall
2012/6/17 13:12
頭ボコボコ!
うちのカミサンも、八甲田で「ムチウチだー」と、見ていたオジサンに言われるほど、
頭を強打して、泣きべそかいたことを思い出しました

奥様、奥入瀬の写真、見事ですね

ああいうふうに撮りたいと思って、トライしたんですが、三脚がないと無理なんですか

阿修羅の流れ、シビレましたよ
2012/6/17 22:24
satoさん、奥様、おはようございます!
奥様もあの餌食になりましたか!
利尻でも大変だったようで
そりゃ〜泣きべそもかきますよね

雪があると道が底上げになり、溶けてくると今まで
雪の下にあったやつが泥つきであがってきてと
この時期きついですね〜

写真お褒め頂きありがとうございます
あんな写真は三脚ないと無理ですよ〜
手振れするみたいですから。
因みに奥入瀬渓流ホテルはレンズ無料貸し出しという
サービスがありそれで撮ったようです。

雨の中三脚もって〜私も傘係りがんばりました

fall
2012/6/18 8:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら