ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197856
全員に公開
山滑走
十勝連峰

前十勝

2012年06月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:15
距離
5.0km
登り
409m
下り
404m
天候 曇りのち雨、のちずっと雨
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
今年の残雪はつらいものがある・・・
上富良野の駐車公園より撮影、雲は下にあるが山頂は見えてる!
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
上富良野の駐車公園より撮影、雲は下にあるが山頂は見えてる!
望岳台よりスタートだけど上は見えない。
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
望岳台よりスタートだけど上は見えない。
記帳します。先行者は2グループ。
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
記帳します。先行者は2グループ。
望岳台
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
望岳台
足下は兼用靴
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
足下は兼用靴
下界は雲海
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
下界は雲海
前方は相変わらず雲の中
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
前方は相変わらず雲の中
移動しているにもかかわらず前方は雲の中
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
移動しているにもかかわらず前方は雲の中
雲を追いかけているわけでもないんだけど
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
雲を追いかけているわけでもないんだけど
白銀荘分岐
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
白銀荘分岐
あまり花は無いので緑
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
あまり花は無いので緑
美瑛岳への分岐、そういえば美瑛岳には行けるようになったんだろうか?
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
美瑛岳への分岐、そういえば美瑛岳には行けるようになったんだろうか?
避難小屋方面、すっかり雲の中なので白い
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
避難小屋方面、すっかり雲の中なので白い
小屋が見えてきた
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
小屋が見えてきた
避難小屋
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
避難小屋
避難小屋
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
避難小屋
先週小屋まであった雪渓はもう無かった
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
先週小屋まであった雪渓はもう無かった
この先にも雪渓見あたらず
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
この先にも雪渓見あたらず
とりあえず記念撮影でもしとく
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
とりあえず記念撮影でもしとく
望岳台は雨
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
望岳台は雨
白銀荘に移動して再出発
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
白銀荘に移動して再出発
ここから十勝岳方面へ
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
ここから十勝岳方面へ
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
6/10 17:01
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
6/10 17:01
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
6/10 17:01
右側が千春沢、途切れてますね
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
右側が千春沢、途切れてますね
千春沢に先行者有り
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
千春沢に先行者有り
拡大、4名ほど見える、たぶん知り合い(笑)
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
拡大、4名ほど見える、たぶん知り合い(笑)
沢下部の雪渓に到着して左側、こちらの方が良さそうだけど
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
沢下部の雪渓に到着して左側、こちらの方が良さそうだけど
千春沢方面へ
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
千春沢方面へ
沢下部までたっぷり雪はあるが、雪の下はゴウゴウと音を立てて水が流れてます
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
沢下部までたっぷり雪はあるが、雪の下はゴウゴウと音を立てて水が流れてます
雪渓から蒸気が上がっている
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
雪渓から蒸気が上がっている
拡大
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
拡大
左側も同じように
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
左側も同じように
拡大
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
拡大
途切れた雪渓、藪の向こうに雪渓が見えるので越す
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
途切れた雪渓、藪の向こうに雪渓が見えるので越す
数十メートルだけど滑れる斜面
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
数十メートルだけど滑れる斜面
さらに藪、藪の向こうの雪渓は見えなくて、ここで断念
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
さらに藪、藪の向こうの雪渓は見えなくて、ここで断念
さて、滑るか〜
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
さて、滑るか〜
記念撮影して
2012年06月10日 17:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:02
記念撮影して
滑走終了、もしかしたら滑り納めかも
2012年06月10日 17:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
6/10 17:03
滑走終了、もしかしたら滑り納めかも
下山途中の沢
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
下山途中の沢
沢のたもとに腰掛けてしばし休憩
2012年06月10日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:01
沢のたもとに腰掛けてしばし休憩
さて白銀荘に戻りましょう
2012年06月10日 17:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6/10 17:02
さて白銀荘に戻りましょう
撮影機器:

感想

(GPSルートは最初の避難小屋までのしかありません)

先週の山仲間の情報等を参考に、雪を求めて前十勝に向かいます。
天気予報見ると、昼から雨の確率50%!
午前中が勝負だと思い、自宅を朝4時に出発。

上富良野の駐車公園から十勝連峰を見ると、下の方に雲はあるが山頂は見えている。
ちょっと期待しながら移動・・・

06:30 望岳台に到着

先週のGyoさんの記録を参考にすると避難小屋まで雪渓が残っているとか・・・
下から見ても雲の中なので雪渓の様子は見えない中、スキー兼用靴を履いて

06:40 出発

昨年もスキー兼用靴で登っている。
苦行なのか修行なのか・・・あまりマネしないほうが良いかと(^^;

天気は曇りながらもまだ雨は降っておらず、割と快適に登っていく。

少し登って下界を見ると雲海が広がっていた。
上にも雲があるということは、駐車公園から見たのとは違ってるな・・・
歩くたびに前方に雲がある状態が続く。
雲と共に移動しているような感じ。

白銀荘分岐あたりから雲の中に入る。
前を見ても後ろを見ても真っ白。
いつもなら雪渓の残る沢には全く雪が無い。

美瑛岳分岐あたりを通過。
やはりここにも雪が無い、少々不安になる。
ここで登山者に抜かされる。
スキー兼用靴ではペースアップできません。

おぼろげながら避難小屋が現れる。
雪渓は全く見あたらず、とりあえず上まで行って見るも、視界のある範囲に雪は無い。
ここで無ければどうしようもない・・・
登山靴でも無いので、ここから上にも行けず、滑ることもできなくて残念。

08:10 引き返します

引き返し始めると小屋のあたりからポツポツと雨が降ってきた。
雨降るの早くない?

すぐ止むと思って雨具を着けずに下山。

下る途中で美瑛山岳会の人たちとスライド
「それ(スキー兼用靴)で登ってきたの?滑る所なかったでしょ?」と言われる。
はい、ありませんでした、雪解け早いですねと返答して・・・ちょっと悲しい。

岩の望岳台で記念撮影。
結局駐車場に着くまで雨は止まず、結構濡れた。

08:55 駐車場に到着

改めて天気予報見ると午前中が50%に修正されてた・・・orz

今日は山仲間たちが白銀荘から千春沢に向かうというのを聞いていたので、白銀荘に移動。

09:15 白銀荘に到着

雨はまだ降っていた。
しばらく待ってみたが、雨は止まず・・・
服は少し濡れているので、濡れついでにと雨具を着込んで準備開始
準備してると先行者出発(あとで彼らが山仲間だった事に気づく)

09:35 白銀荘を出発

どしゃぶりの中・・・登山道はぬかるんでました
スキー兼用靴なので問題無し

沢を越える
なんだか・・・昨年と地形変わってません?
斜面への取り付き場所が無くなっている

それでも、なんとか千春沢に向かって進むルートを見つける。
しばらく進んで、雪解け水の沢を登り、千春沢の雪渓が見えた。
見えたけど結構途切れてる。
ここも雪解けは早いのか・・・・

雨具の下の服がやや濡れているせいか、その前に登っているせいか、かなりバテバテ状態。
あまり上まで行けないなと思った。

千春沢方面の雪渓に人影を発見、先行者かな?

沢下部の雪渓に到着。
左側の方がつながっているようにも見えるが、とりあえず千春沢に向かう。

最初の藪こぎ。
それでもすぐ雪渓は見えたので難なく進む。
ここは数十メートルだけど滑れそう。

2回目の藪こぎ・・・前方の雪渓見えず・・・
もう足が上がらない。
残念だけどここで断念。

10:50 ここまで

記念撮影して滑走開始!
あっという間に滑り降りた。
雪面はややスプーンカット状態でミニモノにはつらいが、なんとか転倒せずに滑れた。

ほんのわずかだったけど、たぶんこれで今シーズンの滑り納めだろうと思う。

あとは下って、沢を渡ったところで一息ついて

11:40 白銀荘駐車場に到着

もう全身ずぶ濡れ状態。
ザックカバーするの忘れたのでザックもずぶ濡れ。
速攻で白銀荘の温泉に向かう。

冷えた体を暖めて、少し休憩してから帰途につきました。
芦別当たりまでは雨で、砂川では晴れて暑かった。
札幌戻ったらまたどんより曇り空。変な天気だ。

帰ってからザック&中身干してます(^^;
かなり中までずぶ濡れでした・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

ゲスト
今日の上川地方。
なんと・・・またスキーに行かれていたとは(@Д@;
正に「執念」ですね!
今日は予報よりも雨が早くて、同じく私も同じ様な時間帯に美瑛町で雨に打たれながらマラソンしてました(笑)

今度こそは・・・本当に滑り納めですか?
2012/6/10 18:39
>mottiさん
1週間での雪解けの早さから言ってさすがにきついかなと。
毎年恒例の滑り納めの赤岳は普通の夏山登山になりそうな予感です(^^;
2012/6/10 19:39
スキーがんばりますね。
 ubejinさんの緑岳の記録を見る限り、雪は大雪湖方面例年どおりでしょうか?銀泉台14日開通ですが、私はその後の休みが19日なので、スキーはちょっと諦めてます。明後日休みなので、北鎮、裏旭も考えているのですが、NACさんの黒岳の写真を見たら、北鎮も結構雪溶けてますね。今年はもう滑らず終わってしまいそうです。
2012/6/10 23:31
>h2013mさん
たぶんこの日が滑り納めとなりそうです。
赤岳へは18日の予定で、普通に登山かな。
スキー仲間の情報によると、もう第1雪渓は滑れる状態では無いとか・・・
2012/6/14 8:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら