記録ID: 1982267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
塩塚高原でツエルト張り訓練後、剣山〜次郎笈応援に
2019年08月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 921m
- 下り
- 918m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道です |
その他周辺情報 | 今回は寄りませんでしたが、新宮インター近くに霧の森温泉、祖谷貞生に癒しの温泉郷があります |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ハイドレーション
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
来月のツエルト泊の訓練に塩塚高原へ
見学者も来たので食事会と花火大会(笑)
翌日はぐるんぱさんが剣山に登るというので、コッソリ見ノ越で驚かし次郎笈まで応援に行って剣山に戻ったところで、一の森まで行くぐるんぱさんと別れ山頂ヒュッテでカレーを食べて下山しました。
9月の山行でツェルト泊を予定しているので一度も使った事がない私はnekojigenさんにお願いして練習することにしました。張り方も全くわからず ツェルトもタイプによって張り方が違うのでアタフタ💦実際ツェルト泊してみて
結露にビックリ!起きたら内面びっしょり この狭い中で作業するのはかなり難しい💦いろいろ課題もみえて 本当に練習してみてよかったです。ありがとうございます。
夜は星空を見ながら みんなで楽しく談話❣そして 花火をして楽しく過ごしました^_^
次の日は剣山へ!
みなさんのお話しをいろいろと聞けて勉強になりました!
お世話になりました^ ^🌸ありがとうございます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
高知の赤Tシャツのトレラン女子、多分TAさんですね
よくレースでは表彰台に上がってる人です
追伸、本人に聞いたら、やっぱりそうでした
いろいろ山の事も教えていただいたと喜んでいました
そうなんですね❗
剣の周回ルートも走った事があると言ってました🎵(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する