ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1984113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

お盆の晴天狙い打ち!蝶ヶ岳〜常念岳縦走(三俣〜蝶ヶ岳〜常念岳〜三俣)

2019年08月17日(土) 〜 2019年08月18日(日)
 - 拍手
YST_nori その他3人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
32:12
距離
19.6km
登り
2,237m
下り
2,236m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:38
休憩
0:21
合計
4:59
7:16
28
スタート地点
7:44
7:44
25
8:09
8:23
74
9:37
9:44
49
10:33
10:33
102
12:15
2日目
山行
9:07
休憩
0:42
合計
9:49
5:42
5:43
4
5:47
5:47
0
5:47
5:47
24
6:11
6:11
23
6:42
6:43
5
6:48
6:54
52
7:46
7:49
157
10:26
10:39
4
10:43
10:44
54
11:38
11:46
66
12:52
12:52
134
15:06
15:15
14
15:29
ゴール地点
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前常念〜三俣:急な岩場の下りになるので落石や転倒に注意

スタート地点以外にほぼ水場のないコースなので水分が不足しないように注意が必要です
その他周辺情報 ほりでーゆ:530円(蝶ヶ岳ヒュッテで100円引き割引券アリ)
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
いいお天気、沢の流れの音を聞きながらスタートです
2019年08月17日 07:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 7:34
いいお天気、沢の流れの音を聞きながらスタートです
三俣までは15分ほど、ここから登山道に入ります。
2019年08月17日 07:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 7:56
三俣までは15分ほど、ここから登山道に入ります。
沢沿いを歩くので気持ちがいい!
2019年08月17日 08:18撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 8:18
沢沿いを歩くので気持ちがいい!
ゴジさんお久しぶりです
2019年08月17日 08:34撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 8:34
ゴジさんお久しぶりです
コケが似合う森の中
2019年08月17日 09:39撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 9:39
コケが似合う森の中
まめうち平で大休憩しました
2019年08月17日 09:40撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 9:40
まめうち平で大休憩しました
チラっと常念岳、明日はあそこまで登るのね〜
2019年08月17日 10:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 10:47
チラっと常念岳、明日はあそこまで登るのね〜
ソバナ
2019年08月17日 10:56撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 10:56
ソバナ
ミヤマトリカブト
2019年08月17日 12:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 12:02
ミヤマトリカブト
ハクサンフウロ
2019年08月17日 12:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 12:02
ハクサンフウロ
大滝山方面の分岐まで登って来ました
2019年08月17日 12:21撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 12:21
大滝山方面の分岐まで登って来ました
あと一息、結構暑くて大変です。
2019年08月17日 12:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 12:23
あと一息、結構暑くて大変です。
あの向こう側が小屋だー!
2019年08月17日 12:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 12:29
あの向こう側が小屋だー!
お昼到着でいい場所に張れました
2019年08月17日 13:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 13:18
お昼到着でいい場所に張れました
稜線はいいお天気
2019年08月17日 13:21撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 13:21
稜線はいいお天気
お久しぶりの蝶ヶ岳ヒュッテ
2019年08月17日 13:23撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 13:23
お久しぶりの蝶ヶ岳ヒュッテ
お昼ごはんは定番焼きそば♪
2019年08月17日 14:12撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/17 14:12
お昼ごはんは定番焼きそば♪
夕方にはテン場はもうそれは大盛況
2019年08月17日 16:57撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/17 16:57
夕方にはテン場はもうそれは大盛況
さて晩御飯、松本のジンギス館のジンギスカンを焼きます
2019年08月17日 17:52撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/17 17:52
さて晩御飯、松本のジンギス館のジンギスカンを焼きます
ごはんに合う〜〜〜〜〜〜〜!美味しい!
2019年08月17日 17:58撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 17:58
ごはんに合う〜〜〜〜〜〜〜!美味しい!
夕暮れはとってもいいお天気
2019年08月17日 19:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 19:09
夕暮れはとってもいいお天気
月が上がって幻想的
2019年08月17日 20:37撮影 by  NEX-5N, SONY
4
8/17 20:37
月が上がって幻想的
夜はテントのイルミネーションでした
2019年08月17日 20:44撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/17 20:44
夜はテントのイルミネーションでした
安曇野の夜景も良く見えました
2019年08月17日 20:46撮影 by  NEX-5N, SONY
4
8/17 20:46
安曇野の夜景も良く見えました
翌朝、スッキリ晴天!
2019年08月18日 05:04撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 5:04
翌朝、スッキリ晴天!
焼けてきました〜
2019年08月18日 05:13撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/18 5:13
焼けてきました〜
ご来光、いいですね〜
2019年08月18日 05:24撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/18 5:24
ご来光、いいですね〜
ヒュッテを出発前にまずは蝶ヶ岳を踏み踏み
2019年08月18日 05:56撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 5:56
ヒュッテを出発前にまずは蝶ヶ岳を踏み踏み
ここのテン場はみんな朝のんびりです
2019年08月18日 05:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 5:58
ここのテン場はみんな朝のんびりです
槍クッキリ!歩きたい〜
2019年08月18日 05:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 5:58
槍クッキリ!歩きたい〜
穂高方面も最高ですね
2019年08月18日 05:58撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/18 5:58
穂高方面も最高ですね
まずは蝶槍目指して歩きます
2019年08月18日 06:27撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 6:27
まずは蝶槍目指して歩きます
1時間で到着、山頂は狭いので息だけ整えて通過
2019年08月18日 07:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 7:02
1時間で到着、山頂は狭いので息だけ整えて通過
蝶槍から先は人少なめです
2019年08月18日 07:11撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 7:11
蝶槍から先は人少なめです
キノコもニョキニョキしてました
2019年08月18日 07:41撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 7:41
キノコもニョキニョキしてました
アザミ
2019年08月18日 07:51撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 7:51
アザミ
ウメバチソウ
2019年08月18日 08:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 8:00
ウメバチソウ
穂高も徐々に見える角度が変わってきました
2019年08月18日 08:00撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 8:00
穂高も徐々に見える角度が変わってきました
振り向いて蝶槍を見ると結構カッコイイかも
2019年08月18日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 8:04
振り向いて蝶槍を見ると結構カッコイイかも
常念への登りがどーんと・・・・きつそう。。
2019年08月18日 08:52撮影 by  NEX-5N, SONY
4
8/18 8:52
常念への登りがどーんと・・・・きつそう。。
割と岩登りな場所もポツポツありました
2019年08月18日 09:20撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 9:20
割と岩登りな場所もポツポツありました
まだまだ遠い山頂・・・
2019年08月18日 09:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 9:35
まだまだ遠い山頂・・・
イワツメクサ
2019年08月18日 10:24撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:24
イワツメクサ
雲が湧いてきた・・・早い。。。
2019年08月18日 10:24撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:24
雲が湧いてきた・・・早い。。。
振り向くとアラ素晴らしい稜線
2019年08月18日 10:25撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:25
振り向くとアラ素晴らしい稜線
山頂みえた!
2019年08月18日 10:25撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:25
山頂みえた!
もう一息〜〜〜!
2019年08月18日 10:07撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 10:07
もう一息〜〜〜!
ということで久しぶりに登頂しました常念岳
2019年08月18日 10:29撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/18 10:29
ということで久しぶりに登頂しました常念岳
祠には立派な看板が出来ていたのでこちらでも1枚
2019年08月18日 10:33撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/18 10:33
祠には立派な看板が出来ていたのでこちらでも1枚
山頂で食べる焼きそばパンは格別ですなw
2019年08月18日 10:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 10:37
山頂で食べる焼きそばパンは格別ですなw
分岐を前常念方面へ
2019年08月18日 10:58撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:58
分岐を前常念方面へ
ここから先は人がめっきり減ります
2019年08月18日 10:58撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:58
ここから先は人がめっきり減ります
静かな稜線を歩きます、マーキング薄めですが稜線の尾根通しなので迷わないと思います。
2019年08月18日 11:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 11:06
静かな稜線を歩きます、マーキング薄めですが稜線の尾根通しなので迷わないと思います。
景色があれば最高だと思いますが残念
2019年08月18日 11:14撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 11:14
景色があれば最高だと思いますが残念
命名:ライチョウ岩
2019年08月18日 11:16撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 11:16
命名:ライチョウ岩
道標がありました
2019年08月18日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 11:25
道標がありました
昔はここから常念小屋に直接向かう道があったそうです
2019年08月18日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 11:25
昔はここから常念小屋に直接向かう道があったそうです
地味すぎる前常念岳の看板
2019年08月18日 11:37撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 11:37
地味すぎる前常念岳の看板
歴史がある石室、緊急時は泊まれるようになっています。中はコンパネが敷いてあって快適そうです。
2019年08月18日 11:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 11:48
歴史がある石室、緊急時は泊まれるようになっています。中はコンパネが敷いてあって快適そうです。
急な岩場をひたすら下ります、この辺で膝痛が・・・
2019年08月18日 12:19撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 12:19
急な岩場をひたすら下ります、この辺で膝痛が・・・
なかなかの高度感ある登山道でした。
2019年08月18日 12:19撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 12:19
なかなかの高度感ある登山道でした。

感想

お盆期間中の数少ない晴れ間を狙って常念岳へ登って来ました。出来るだけ縦走スタイルが我が家の定番なので1泊2日で蝶ヶ岳からぐるっとラウンドです。常念岳未踏のM川夫妻を誘って4人でGo!

【1日目】
前日の夜に三俣下の駐車場へ、前日までお天気が悪かったせいか車は少なめでしたが朝起きると満員を越えて路駐まで発生しておりました。

登山道的には危ない部分はないので予定通りお昼に蝶ヶ岳ヒュッテ到着、テントを張ってお昼を食べてからは昼寝したりお散歩したりテントライフを満喫♪

【2日目】
朝6時にヒュッテ出発、朝イチの蝶槍方向は人も少なめで静かに稜線歩きが楽しめます。常念岳まではアップダウンを繰り返して最後にどーんと山頂へ登り上げます、最後は汗かき息切らし、なかなかハードな登りでした。

9年ぶりの山頂は本格的に登山を始めた頃と変わらず、槍ヶ岳と穂高岳の最高の展望台として自分達を迎えてくれました。山頂で栄養補給してここでM川夫妻とはお別れ、彼らはもう1日お休みがあるので常念小屋でもう1泊してのんびり下山予定とのこと。

常念八合目の分岐から前常念方面へ足を進めると途端に人がいなくなります、静かな稜線歩きですが岩のマークがいきなり少なくなるためルートファインディングが多少必要な場面も。前常念岳から先は急な岩場の下りが連続して気が抜けません、そして自分は今シーズン心配な右足膝痛が発生しスピードダウン。。膝痛は休みながら歩けばそこそこ歩けたので休憩を多めにして後半の下りも何とかこなして無事下山。地図上では常念岳からのコースタイムが長く夕方になるかなとビビっておりましたが実際はコースタイムが少し甘いようで予想よりも1時間ほど早く下山できました。

もう1泊予定のM川夫妻から連絡が入り、翌日の悪天予報に心折れて今日下山したとのことw 後ほど三俣駐車場で再合流し温泉〜麓の焼肉屋で祝勝会♪ピンポイントでいいお天気を狙うことが出来て今回もいい山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら