記録ID: 1984473
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2019年08月18日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー29人 |
天候 | 曇り、時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
貸切バス:大河原峠下車、七合目登山口下車
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山頂から七合目登山口の山道は、土の流れ止め丸太?が外れ崩落状態で危険と言うほどでは無いが滑りやすく注意が必要 |
---|---|
その他周辺情報 | 温泉はすずらんの湯さんを利用、20名以上団体で580円/人 県外回数券の販売は無し |
過去天気図(気象庁) |
2019年08月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 毛帽子 靴 ザック サブザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|---|
共同装備 | 応急薬品 |
写真
感想/記録
by hayabusa_y
10日前から天気予報とにらめっこ
山の天気は前日と当日の予報を見るだけで十分と認識した
当日の予報さえ、当てにならないのだから
今回は七合目登山口からのピストンを計画していたが、急遽、大河原峠〜蓼科山〜七合目登山口のつーとに変更した。
変更に当たり、佐久市観光課HP経由で大河原峠迄の中型バスでのアプローチをお尋ねしたところ、運航可能との迅速且つ丁寧な回答を頂き決定した。お陰様で登りはハイキング気分の楽しい登山となり30人の会員は大満足でした。佐久市観光課さん、ありがとうございました
山の天気は前日と当日の予報を見るだけで十分と認識した
当日の予報さえ、当てにならないのだから
今回は七合目登山口からのピストンを計画していたが、急遽、大河原峠〜蓼科山〜七合目登山口のつーとに変更した。
変更に当たり、佐久市観光課HP経由で大河原峠迄の中型バスでのアプローチをお尋ねしたところ、運航可能との迅速且つ丁寧な回答を頂き決定した。お陰様で登りはハイキング気分の楽しい登山となり30人の会員は大満足でした。佐久市観光課さん、ありがとうございました
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:374人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント