記録ID: 1988045
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
2019年8月夏休み〜 北海道 幌尻岳 83/100
2019年08月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 1,819m
- 下り
- 1,809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 11:30
河に水があまりなくて(Max膝上)助かりました。
天気が良ければもっと良かったですが…
でも、無事に渡渉でき登れて満足です。
渡渉は、アユタビ 靴下無しで行ったのですが…
行きは良かったのですが、帰りには、アユタビ内で脚がこすれて…
とっても痛かったです^^;
人によるとは思いますが…
やはり靴下等を履いてタビを履いた方が良いかと思います。
天気が良ければもっと良かったですが…
でも、無事に渡渉でき登れて満足です。
渡渉は、アユタビ 靴下無しで行ったのですが…
行きは良かったのですが、帰りには、アユタビ内で脚がこすれて…
とっても痛かったです^^;
人によるとは思いますが…
やはり靴下等を履いてタビを履いた方が良いかと思います。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス | 斜里岳→釧路湿原少し散策→とよぬか山荘→バス→幌尻山荘 |
コース状況/ 危険箇所等 |
やはり渡渉 当日は、深い所で膝上くらいで水もあまり冷たくなく注意しながら無事に 渡り切りました。 |
その他周辺情報 | 門別「とねっこの湯」で |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する