また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1988863
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

ウメコバ沢出合〜大平山〜社山〜赤銅親水公園周回

2019年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
18.9km
登り
1,469m
下り
1,457m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:00
休憩
0:00
合計
10:00
8:42
111
スタート地点
10:33
10:33
232
14:25
14:25
31
14:56
14:56
119
16:55
16:55
35
17:30
17:30
20
17:51
17:51
50
18:41
18:41
2
18:43
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤銅親水公園にマイカー駐車
コース状況/
危険箇所等
足尾の奥地を探索するつもりでウメコバ沢出合対岸の尾根末端から取付ました。
どうやらこの尾根は全くと言っていいほど登られていないようです。全然踏み跡が無い。
登ってみて理解できましたが、相当な急登が連続するキツイ尾根道なのでした。
標高を1,000m程度上げる急登の先には、最近人が来ていないだろう笹やぶの山頂でした。
笹やぶは低い所で膝下くらい、高い所だと1mを超えています。
太平山〜社山の尾根道は笹やぶ半分、草付き半分程度。
社山から下山に利用した尾根はほぼ背丈に近いくらいの草ボーボーの尾根道でした。
全体的に整備された登山道では無いので、GPS必携です。正しいルートを探すのに時間が掛かり、下山が遅くなりました。
快晴です。松木川に沿って林道を歩いて行きます。
快晴です。松木川に沿って林道を歩いて行きます。
鹿がお出迎え
ジャンダルム
ジャンダルムの反対側は林道が崩落しています。
ジャンダルムの反対側は林道が崩落しています。
林道も荒れてきた
林道も荒れてきた
ウメコバ沢出合
ウメコバ沢の対岸の尾根末端から取付き
ウメコバ沢出合
ウメコバ沢の対岸の尾根末端から取付き
最初、樹林帯とこのような岩場が続く
最初、樹林帯とこのような岩場が続く
標高を上げてきました。
ウメコバ沢全景です。
標高を上げてきました。
ウメコバ沢全景です。
ひたすら尾根を登る。
ひたすら尾根を登る。
正面に見えるピークは1780mかな?
正面に見えるピークは1780mかな?
猿が反省してました。
1
猿が反省してました。
ちょっと平坦で歩き易い道。
やっと1900m程度まで登れた。
今回のコースは最高点1950mくらいなので、もう登らないはず。
ちょっと平坦で歩き易い道。
やっと1900m程度まで登れた。
今回のコースは最高点1950mくらいなので、もう登らないはず。
向こうの尾根と違って草が生い茂った尾根です。
向こうの尾根と違って草が生い茂った尾根です。
最高点も過ぎて、右に下山していきます。
最高点も過ぎて、右に下山していきます。
ここら辺から少し踏み跡があります。
ここら辺から少し踏み跡があります。
やっと人工物に出会う。
看板がありました。
やっと人工物に出会う。
看板がありました。
気持ちいい稜線歩きだが、笹やぶが高い所があり注意して進む。
気持ちいい稜線歩きだが、笹やぶが高い所があり注意して進む。
社山に向かう途中、中禅寺湖が綺麗でした。
1
社山に向かう途中、中禅寺湖が綺麗でした。
社山途中のピーク
社山途中のピーク
ピークその2
何気に登って降りてのアップダウンあり。
すでに時間は16:00。疲れてきました。
ピークその2
何気に登って降りてのアップダウンあり。
すでに時間は16:00。疲れてきました。
社山への道しるべ
社山への道しるべ
社山到着。
下山路への分岐点です。
この尾根は草ボーボーで道が不明瞭。
社山到着。
下山路への分岐点です。
この尾根は草ボーボーで道が不明瞭。
下山路はあと少しで終わり。
尾根末端まで来ました。
下山路はあと少しで終わり。
尾根末端まで来ました。
最後は尾根を適当な所から下降。
草の急斜面を道路に向けて突き進みました。
林道まで出ればもう迷うことはない。
すでに時間は18:25。日没近いです。
林道を歩いて赤銅親水公園駐車場まで戻りました。
1
最後は尾根を適当な所から下降。
草の急斜面を道路に向けて突き進みました。
林道まで出ればもう迷うことはない。
すでに時間は18:25。日没近いです。
林道を歩いて赤銅親水公園駐車場まで戻りました。

感想

足尾低山バリエーションルート。
登山道の無い尾根末端から取付いた為、ルートファインディングに時間が掛かり、帰着が日没近くなってしまいました。
あと2時間早く出発していれば良かったと反省。
全体的に道は整備されておらず、草が伸びきっていて踏み跡は無いか、もしくは見えないです。
自分で道を見つけて進むことが必要になります。
行かれる方はGPSや地図コンパス必携です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

お疲れさまでした。
初めまして、taka0129と言います。
ウメコバ沢対岸から太平山へ続く尾根は気持ちよいですが急登ですよね!
極上の稜線歩き…20枚目の写真が素敵でした。
この時期は暑いですが、以前歩いた時期より緑がきれいでまたチャレンジしてみたいと思いました。
お疲れさまでしたm(_ _)m
2019/8/26 17:48
お疲れ様でした!!!
ウメコバ沢出合でお話した方だ!と、ウメコバ沢を通過された時間を見て確信いたしました。

今回登られた大平山の尾根
僕にとってちょっと思い出深い尾根なんです。

地形図上でも実際に見てもとても長くて目立つ尾根で
「絶対に登りたい!」と思いました。
ですが尾根の末端は荒々しい岩尾根で、ハイカーの僕が手を出せるような感じでは全く無く、諦めざるを得ない、といった状況が長らく続いておりました。

その後、山仲間と松木沢へ出かけた際
(このレコにコメントしてるtaka0129さんもいました)あの取り付きに気がつき、これでやっと登れる!とすごく興奮したこと、忘れられません^_^
(ヤマレコに末端から登られた方の記録もあるようです。
クライミングをされてるという後輩の方でしたら末端から登ってしまうのでしょうか…!!)

あの尾根から眺めるウメコバ沢、皇海山…素晴らしい風景を眺めに再訪したいな!と思っております!!
足尾にはよくいらしているとのこと
またお会いできたら嬉しいです。
2019/8/26 19:33
こんにちわ!
 お会いした3人組の1人です(*^-^)
 お会いした時間が、結構もういい時間だったので、ちょっと心配していたのですが、無用の心配でしたね_(^^;)ゞ
 お一人で静かな山歩きも楽しいですよね!
 松木渓谷は初めてだったのですが、いい所ですね〜。
 また、どこかで(^-^)/
2019/8/26 22:20
taka0129さん、ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ウメコバ沢対岸の尾根は本当にきつい急登でした。
この山域は標高の割には展望が良くて気持ちいいですね〜
中禅寺湖もきれいに見ることができましたし、充実した山行になりました。
2019/8/26 22:32
k0t0r1さん、ありがとうございました。
経路を教えていただきましてありがとうございました。
どう取付きを探すか考えてましたが、教えていただいた所でスムーズに行けました。おそらく自分で探していたら相当時間が掛かったかと思います。たいへん助かりました。

あとで標高差を見ましたが、短い距離で標高をかなり上げる凄い傾斜の尾根でした。この辺りではなかなか無い急登でした。

クライマーの後輩ですが、後で知ったのですが24日、25日と足尾にいたようです。
25日は栃木県のクライマーの集まりだったようで、岩登りの方が大勢居たみたいですね。
足尾はクライマー、沢登り、ハイカー、渓流釣りといろんな人が来るので面白い山域だと思いました。
2019/8/26 22:57
sayano999さん、コメントありがとうございます。
お会いした時間からしてこの方々は泊まりだなとすぐ思いました。
実は寝坊してしまい、あの時間でした。あと2時間くらい早く出たかったのですが、、、

この辺りは山深くて静かですね。
今回行かれた皇海山へのルートはいつかやってみたいルートです。
皇海山〜庚申山間で最近2件遭難あったりと皇海山の先はけっこうな難路のようですが。

こういった形で皆さんにコメントを頂くとは思ってもいなかったので大変嬉しいです。
皆さまの山行記録を参考にトレーニングしたいと思います。
皆さん、やはりいろんな山行かれてますね〜
2019/8/26 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら