記録ID: 1992099
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
短時間の行程だけど日本三百、東北百、一等三角点ありの五葉山
2019年08月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 645m
- 下り
- 632m
コースタイム
天候 | 晴れ、上の方はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されている。合目標識もあり。 |
その他周辺情報 | 温泉はいろいろありそうだけど、そのまま急いで早池峰へ。が、途中は晴れていたのに早池峰山に近づくと雨、河原の坊駐車場から小田越登山口まで車道をJOGする間に本降りになり、嫌になって敗退。翌日の秋田へ向かった。 |
写真
感想
*アルプスも行きたいけど、花がきれいな時期のうちに東北の山へと思ってた。7月が狙いだったけど、いつまでも梅雨があけず。お盆は田舎のおばあちゃん稼業が忙しいので今になった。それも、飯豊と朝日を予定したのに体調不良でその元気なく、もっと短いコースに、と思ったら計画が定まらず・・・
*孫が帰ってよし、出発!と思ったら台風がウロウロだ。一日遅らせた方が有効に使えるかな、と16日の出発に。やっとザックリ行く先が決まってお昼前にやっと車発進。福島県内でもう日が暮れた。五葉山の登山口は午前2時到着見込み。途中行き倒れになり仮眠、夜が明けた。
*とても整備良く歩きやすい道。意外と展望はなかった。上の方で、開けてきたかと思ったらガスガスだ。
*調査不足だったので一等三角点は意外なご褒美、嬉しいな。
*そしてこれも調査不足で、三百名山指定のポイントは最高点の日の出岩。ついでの寄り道のつもりで行っておいてよかった。
*下りでは、三陸海岸が時々見下ろせた。
*花はやはりお盆前までかな。
*登りでは家族連れ一組、単独3人と会い、下り道でも何組かすれ違った。手軽に登れる楽しい山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する