記録ID: 1999145
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
剱岳 南壁A2ルート
2019年08月31日(土) 〜
2019年09月01日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:28
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:47
距離 4.8km
登り 498m
下り 466m
2日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 9:32
距離 8.5km
登り 1,109m
下り 1,167m
13:59
天候 | 天気はまあまあ晴れてくれましたが、時折風が強く寒さいやら、暑いやらでした。剱岳頂上でみぞれが降り、天気は悪化するかと思ったが、下山したらいい天気になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
もう一人のゲストです。経験豊富で全然問題なし
昨晩夜、進めなくなり降りられなくなった時のため、20mぐらいのロープと懸垂下降装備を持ってるといいよと教えてくれました。これは真似したいと思ったが、ます懸垂下降をマスターしないと!
昨晩夜、進めなくなり降りられなくなった時のため、20mぐらいのロープと懸垂下降装備を持ってるといいよと教えてくれました。これは真似したいと思ったが、ます懸垂下降をマスターしないと!
我らが隊長、リードをして頂いたガイドさんです。もう必要ないでしょうと、4ピッチで終わっちゃいました。自分も後半の2回一生懸命ビレイしましたけど基本的に信用してないそうです。ライト貸して頂きありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
撮影機器:
感想
初剱岳を、南壁A2ルートで登りました。もちろんセカンドで、ただでさえお世話になるのに、懐中電灯の電池切れでガイドさんには本当に感謝です。登攀の方は、こんなもんかという気持ちとあれぐらいでよったという気持ちの両方でした。天気が心配でしたけどなんとか恵まれました。この夏、最大イベントでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2708人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する