記録ID: 2000674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
息子のリクエストに応えて。剱岳ピストン。
2019年08月25日(日) 〜
2019年08月26日(月)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:50
- 距離
- 38.0km
- 登り
- 3,830m
- 下り
- 1,876m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:11
距離 25.5km
登り 2,549m
下り 486m
2日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 10:25
距離 12.5km
登り 1,292m
下り 1,396m
13:52
天候 | 初日:曇のち雨 2日目:晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ケーブルカーと高原バスで室堂へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所には鎮と鉄杭あり カニの横這いも、最初に足を置くそしてに赤ペンキが塗ってあります。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|---|
備考 | 手袋を持って行かず失敗しました。剣沢小屋で軍手を200円で購入しました。 |
感想
息子のリクエストに応えて剱岳に登ってきました。晴れ予報だったのに、初日の夜は大雨で、どうなることかと心配しましたが、登山中は、終止雨に降らなことなく、無事登頂することができました。
息子曰く、次は穂高に登りたいそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人