ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2000929
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(プリンスルート・一泊)

2019年08月31日(土) 〜 2019年09月01日(日)
 - 拍手
powruipote その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:06
距離
18.4km
登り
1,578m
下り
2,491m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:42
合計
4:22
10:19
18
10:37
10:40
0
10:40
10:40
16
10:56
10:56
9
11:05
11:12
69
12:21
12:34
20
13:16
13:21
60
14:21
14:29
12
2日目
山行
5:57
休憩
2:25
合計
8:22
8:26
8:37
90
10:07
10:14
0
10:14
10:16
3
10:19
10:19
9
10:28
10:52
3
10:55
10:55
4
10:59
10:59
5
11:04
11:05
5
11:16
11:17
3
11:20
11:21
6
11:27
11:27
47
12:14
12:14
9
13:31
13:33
16
14:33
14:40
39
15:19
15:25
7
15:32
15:32
1
15:33
ゴール地点
天候 8/31:はれ/くもり、9/1:くもり→はれ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
御殿場口新五合目駐車場に車をデポ
 ↓
水ヶ塚公園に路線バスで移動(8:15発・運賃510円/人)
 ↓
富士宮口五合目にシャトルバスで移動(30分間隔発・運賃1,150円/人)
コース状況/
危険箇所等
先日(8/26)吉田ルートで落石死亡事故が発生。プリンスルートでも特に
・宝永山火口底〜火口縁(馬の背)
・7.5合目〜山頂
では注意が必要だと思う。弾丸登山だかなんだか知らないが、ここを夜闇の中歩くなんてことは私は怖くてできません
その他周辺情報 下山後入浴:御胎内温泉健康センター(700円→大石茶屋でもらった割引券を使って500円)
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
まずは御殿場口新五合目から水ヶ塚公園へ移動。
車内にはN「にっぽん百名山」のロケ隊がいて、我々も撮影されました。まあボツになるでしょうけどもw
1
まずは御殿場口新五合目から水ヶ塚公園へ移動。
車内にはN「にっぽん百名山」のロケ隊がいて、我々も撮影されました。まあボツになるでしょうけどもw
水ヶ塚公園でシャトルバスに乗り換え富士宮口五合目に到着
水ヶ塚公園でシャトルバスに乗り換え富士宮口五合目に到着
駿河湾の眺め
高度順応のため、まずは水分をしっかりとりながら休憩
高度順応のため、まずは水分をしっかりとりながら休憩
いよいよ出発します
いよいよ出発します
六合目・雲海荘、宝永山荘の奥にある分岐から宝永山方向へ進みます
六合目・雲海荘、宝永山荘の奥にある分岐から宝永山方向へ進みます
箱根を眺めながらトラバース
箱根を眺めながらトラバース
宝永山の火口は壮観でした。その底へ下っていきます

この時は先に見える火口縁への登りが本日の核心部と思っていましたが...
1
宝永山の火口は壮観でした。その底へ下っていきます

この時は先に見える火口縁への登りが本日の核心部と思っていましたが...
核心は強風ときどき暴風が吹き抜けているここ火口縁(馬の背)でした
1
核心は強風ときどき暴風が吹き抜けているここ火口縁(馬の背)でした
装備も含めれば90kgはあるであろう私も、頻繁に耐風姿勢をとらなければなぎ倒されそうな状況で、こんな風に慣れない妻は四苦八苦でした

サングラスを吹き飛ばされながらも何とかクリア(この後サングラスは無事回収に成功しました)
装備も含めれば90kgはあるであろう私も、頻繁に耐風姿勢をとらなければなぎ倒されそうな状況で、こんな風に慣れない妻は四苦八苦でした

サングラスを吹き飛ばされながらも何とかクリア(この後サングラスは無事回収に成功しました)
御殿場ルートの下山道と合流直後にある分岐からプリンスルート登山道に入ります
御殿場ルートの下山道と合流直後にある分岐からプリンスルート登山道に入ります
間もなく御殿場ルートの登山道(六合目)に合流。見上げれば宿泊する七合四勺わらじ館が望めました。さすがに下から登るより圧倒的に早い!
間もなく御殿場ルートの登山道(六合目)に合流。見上げれば宿泊する七合四勺わらじ館が望めました。さすがに下から登るより圧倒的に早い!
山中湖を背後に登高中
1
山中湖を背後に登高中
途中ヤバい局面もありましたが、ほぼ予定通りの時間にわらじ館に到着
2
途中ヤバい局面もありましたが、ほぼ予定通りの時間にわらじ館に到着
夕刻、オドロオドロしいきのこ雲?クラゲ雲?が出現してました
8
夕刻、オドロオドロしいきのこ雲?クラゲ雲?が出現してました
夕食のカレー(美味)。わらじ館ではおかわり自由です

一番搾りを置いてるってだけでいい小屋間違いなし(600円)
3
夕食のカレー(美味)。わらじ館ではおかわり自由です

一番搾りを置いてるってだけでいい小屋間違いなし(600円)
調子に乗ってお酒追加(1,000円)。黒ぢょかで出てきましたが中身は日本酒です
2
調子に乗ってお酒追加(1,000円)。黒ぢょかで出てきましたが中身は日本酒です
翌朝のご来光
この山小屋の朝食時刻は「日の出後」です
5
この山小屋の朝食時刻は「日の出後」です
前日よりはいくらかマシになったものの、風は相変わらず強めの朝でした

安全第一で行けるところまでのつもりで出発
前日よりはいくらかマシになったものの、風は相変わらず強めの朝でした

安全第一で行けるところまでのつもりで出発
嫁さんは完全空身でアタックさせました。
歩き出し間もなく高度障害?で吐き気を催し、この時点で登頂は不可能と予想していました
嫁さんは完全空身でアタックさせました。
歩き出し間もなく高度障害?で吐き気を催し、この時点で登頂は不可能と予想していました
御殿場ルート最後の山小屋「赤岩館」を通過
御殿場ルート最後の山小屋「赤岩館」を通過
歩みはなかなか進みませんが、心はなかなか折れないようです

心配していた風は、一部厳しい箇所があったものの概ね歩きに支障ない程度でラッキーでした
歩みはなかなか進みませんが、心はなかなか折れないようです

心配していた風は、一部厳しい箇所があったものの概ね歩きに支障ない程度でラッキーでした
そしてついに...
登り切りました!
3
登り切りました!
剣ヶ峰へ向かいます。直前の坂は日本の山で一番きつい登りかも
2
剣ヶ峰へ向かいます。直前の坂は日本の山で一番きつい登りかも
ついに登頂。二年越しの挑戦、かつ今回もここまで大いに苦しんだ妻は感極まって泣いてました。ガイド兼ポーター冥利に尽きるというものです^^
6
ついに登頂。二年越しの挑戦、かつ今回もここまで大いに苦しんだ妻は感極まって泣いてました。ガイド兼ポーター冥利に尽きるというものです^^
妻を下山口に戻し、私は前回登頂時に断念したお鉢巡りへ
妻を下山口に戻し、私は前回登頂時に断念したお鉢巡りへ
下山を始めると青空が広がってきました。駿河湾と伊豆の山々
3
下山を始めると青空が広がってきました。駿河湾と伊豆の山々
小屋が見えてきました
小屋が見えてきました
まずは無事にわらじ館へ帰還

預かってもらっていたザックを受け取り、カップラーメン(800円)で軽食。うまかったなあ
まずは無事にわらじ館へ帰還

預かってもらっていたザックを受け取り、カップラーメン(800円)で軽食。うまかったなあ
では帰ります
ここから下山のお楽しみゾーンに入ります。その前に三点セット(ゲーター、ゴーグル、マスク)を装着
ここから下山のお楽しみゾーンに入ります。その前に三点セット(ゲーター、ゴーグル、マスク)を装着
次郎坊に到着して大砂走りは終了
次郎坊に到着して大砂走りは終了
ここから延々と続く微妙な傾斜の下りが辛い〜
ここから延々と続く微妙な傾斜の下りが辛い〜
やっとこさ大石茶屋に辿り着きました
おみやげを買って温泉入浴割引券をゲット
やっとこさ大石茶屋に辿り着きました
おみやげを買って温泉入浴割引券をゲット
下山完了。今年は晴れ晴れとした気持ちで鳥居をくぐることができた妻
3
下山完了。今年は晴れ晴れとした気持ちで鳥居をくぐることができた妻
夕食は群馬・太田まで戻って久々の天一。福島にもできてくれい...
3
夕食は群馬・太田まで戻って久々の天一。福島にもできてくれい...

装備

個人装備
ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 手袋 防寒着(ダウンジャケット ニットキャップ 冬用手袋) 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール 砂走り対策セット(ゲーター ゴーグル マスク)

感想

ほぼちょうど一年前に御殿場ルート往復で挑むも、嫁さんの高度障害症状と悪天候で、宿泊した山小屋(わらじ館)までで引き返した富士登山に再挑戦してきました。

で、このルートの完全往復は嫁さんの体力的にも厳しいことが前回でわかったものの
・すいている
・わらじ館が気に入った
・大砂走り
以上の理由により御殿場ルートはやはり魅力的であることから、今回は「プリンスルート」での登山を計画。主要4ルートのうち標高が最も高い富士宮口(五合目)から歩き出すことによる高度障害リスクが最大の不安でしたが、そこは五合目での滞在時間を極力長くとることによる順応効果に期待、としました。

【以降は後刻補筆予定(2019. 9. 3 17:00)】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人

コメント

ご夫婦での富士山登頂、おめでとうございます!
jasper00です。こんばんは。
昨年と全く同じ時期、丸1年越しでの登頂成功でしたね。 ブラボー!!
御殿場口に車をデポし、バスで一旦下界におり、また登ってくるというご苦労のかいがありましたね。
奥様とはちょくちょくご一緒に登られるようで、うらやましいです。

富士山はこれまで、登る対象ではなく下から眺める山だと思っていましたが、powruipoteさんの2度のレコを拝見し、少し登る気が出てきました。
来年でもチャレンジしてみるかな・・・。

私はこの週末、会社の同僚と槍ヶ岳の予定でしたが、二つの台風の同時襲来で、さすがに中止せざるを得ませんでした。
このところ、天気との折り合いが悪くて欲求不満がたまってます。
2019/9/6 23:40
Re: ご夫婦での富士山登頂、おめでとうございます!
jasper00さん、コメントありがとうございます。

馬ノ背での暴風や翌朝の妻の体調不良など、今回も敗退?と思う局面はありましたが、何とか登りきれました。私も前回の登頂時は高山病症状のためお鉢巡りを断念しており、その心残りをやり遂げられてWでよかったです(眺望は全くありませんでしたけど^^;)。これでひとまず我が家は富士山卒業ですね。
私は二度登ったバカですけど、一度も登らぬのも...とか言われてますし、一回くらい挑戦する価値がある山だとは思います。jasper00さんにも剣ヶ峰手前の坂、ぜひ登っていただいてそのご感想をお聞きしたいところです

特にここ2〜3年は雨(+台風)や酷暑等の悪条件が週末にかち合うことが多く、快心の夏山行 の思い出が少ない印象を私も持っています。現役サラリーマンには悩ましいですね...
2019/9/9 8:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら