記録ID: 2003011
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2019年09月03日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 452m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ泥濘みあり |
写真
感想
近所すぎて(?)行ってなかった木曽駒ケ岳に行ってきました。
当初の予定は乗鞍でしたがてんきとくらすがあんまり良くなくて、こっちが 終日A予報だったので、
変更して、景色を楽しみにしていたのですが、真っ白ー!!A予報はなんだったんだーとなりながらも、
来たからには楽しもう。お花畑は何回か観光で来たことあったのですが、その頃には見かけなかった猿がやたら居ました。もし向かってきたら普通にこわい。
下山まで晴れることなく完全に真っ白でしたが、それなりに登山客もいるし、目印もあるので迷うことはなかったので良かったです。
今日の温泉は、職場の福利厚生の温泉券があったので、こまゆき荘に立ち寄り湯してきました。
内湯1つのみですが、メイン道路の温泉にみんな行っちゃうのか、貸切でゆっくりできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
そんな高所に猿が生息しているとは。観光地だから仕方ないですけど、ライチョウを襲っているんだろうなと思いますけどこれも人間のせいもあるんでしょうね。
Wataruyoneさん、コメントありがとうございます!
注意喚起の掲示など何もなかったので、観光地な分いろいろ心配になりますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する