ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2003423
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

岩木山 楽々ルート(スカイライン+リフト)

2019年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.2km
登り
186m
下り
181m

コースタイム

日帰り
山行
0:40
休憩
0:10
合計
0:50
15:25
20
リフトトップ
15:45
15:55
20
16:15
ゴール地点リフトトップ
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
その他周辺情報 嶽温泉のお湯はツルツルです。
八合目駐車場。
2019年09月01日 15:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 15:15
八合目駐車場。
時間が無いので、リフトに登ります。
2019年09月01日 15:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
9/1 15:16
時間が無いので、リフトに登ります。
リフトTOP。
最終リフトは、16時20分まで。
2019年09月01日 15:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:24
リフトTOP。
最終リフトは、16時20分まで。
鳳鳴ヒュッテ。
2019年09月01日 15:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:31
鳳鳴ヒュッテ。
今日は、バッチリです。
2019年09月01日 15:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:36
今日は、バッチリです。
一昨日登っているので、時間配分も分かって、意外と余裕が有ります。
2019年09月01日 15:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 15:37
一昨日登っているので、時間配分も分かって、意外と余裕が有ります。
晴天の頂上。
2019年09月01日 15:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
9/1 15:44
晴天の頂上。
時間は無いが、10分ぐらいは、余裕がある。
2019年09月01日 15:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 15:44
時間は無いが、10分ぐらいは、余裕がある。
竜飛岬方面。
2019年09月01日 15:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:45
竜飛岬方面。
日本海。
2019年09月01日 15:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:45
日本海。
八甲田山方面。
2019年09月01日 15:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:45
八甲田山方面。
rikkyも軽快に、登頂。
2019年09月01日 15:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 15:45
rikkyも軽快に、登頂。
社務所の奥に、広がる津軽平野。
2019年09月01日 15:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:48
社務所の奥に、広がる津軽平野。
頂上の鐘。
右側は、白神岳かな。
2019年09月01日 15:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
9/1 15:48
頂上の鐘。
右側は、白神岳かな。
観光を辞めて、来た甲斐が有った。
2019年09月01日 15:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 15:48
観光を辞めて、来た甲斐が有った。
津軽平野は〜
2019年09月01日 15:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:49
津軽平野は〜
祠と津軽平野。
2019年09月01日 15:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:49
祠と津軽平野。
記念に〜
2019年09月01日 15:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
9/1 15:52
記念に〜
そろそろ下ります。
2019年09月01日 15:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:53
そろそろ下ります。
手足を使って、安全に下ります。
2019年09月01日 15:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 15:59
手足を使って、安全に下ります。
間に合うので、余裕でしょうか?
2019年09月01日 16:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:07
間に合うので、余裕でしょうか?
2019年09月01日 16:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:08
リフトTOP
2019年09月01日 16:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:10
リフトTOP
晴天の岩木山。
2019年09月01日 16:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:10
晴天の岩木山。
鳥ノ海の火口壁。
2019年09月01日 16:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:12
鳥ノ海の火口壁。
日本海も
2019年09月01日 16:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:12
日本海も
リフト乗り場に戻る。
2019年09月01日 16:14撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:14
リフト乗り場に戻る。
最終リフトに間に合う。
見えるのは、昨日の白神山地方面。
2019年09月01日 16:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:17
最終リフトに間に合う。
見えるのは、昨日の白神山地方面。
リフトは、楽だ。
2019年09月01日 16:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:17
リフトは、楽だ。
駐車場に戻って。
2019年09月01日 16:28撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:28
駐車場に戻って。
白神岳はこっちかな
2019年09月01日 16:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/1 16:29
白神岳はこっちかな
やっと晴れた。
2019年09月01日 16:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 16:31
やっと晴れた。
深浦町の円覚寺。
立派な山門。
2019年09月01日 07:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 7:58
深浦町の円覚寺。
立派な山門。
檀家を持たない寺だそうです。
2019年09月01日 07:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 7:58
檀家を持たない寺だそうです。
十三面観音菩薩。
先代の住職さんが、色々と案内して下さって、とても、面白かったです。
2019年09月01日 07:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 7:59
十三面観音菩薩。
先代の住職さんが、色々と案内して下さって、とても、面白かったです。
円覚寺について
2019年09月01日 08:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/1 8:05
円覚寺について
海難防止のお寺でもある。
2019年09月01日 08:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/1 8:06
海難防止のお寺でもある。
2019年09月01日 08:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/1 8:06
偶々にしては、最高の出会いでした。
時間が無く、宝物庫を見れなかったので、再来したい。
2019年09月01日 08:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 8:29
偶々にしては、最高の出会いでした。
時間が無く、宝物庫を見れなかったので、再来したい。
これで黄金持ち決定!
2019年09月01日 08:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/1 8:39
これで黄金持ち決定!
五能線。
マウイ島みたい?
2019年09月01日 08:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 8:52
五能線。
マウイ島みたい?
十三湖。
2019年09月01日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 10:11
十三湖。
ウミネコ。
2019年09月01日 10:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 10:11
ウミネコ。
十三湖から、岩木山。
2019年09月01日 10:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 10:12
十三湖から、岩木山。
竜泊ライン。
500m位登る。
2019年09月01日 10:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 10:52
竜泊ライン。
500m位登る。
展望台から、小泊方面。
2019年09月01日 10:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 10:55
展望台から、小泊方面。
竜飛岬灯台が見える。
2019年09月01日 11:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 11:00
竜飛岬灯台が見える。
この岬越えのくねくね道は自衛隊師団が作ったのか。
2019年09月01日 11:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/1 11:08
この岬越えのくねくね道は自衛隊師団が作ったのか。
下北半島。大間方面。
大間・三厩等・・・真冬は、マグロで鉄火場になるのか。
2019年09月01日 11:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 11:22
下北半島。大間方面。
大間・三厩等・・・真冬は、マグロで鉄火場になるのか。
国際海峡なので、レーダー等。
2019年09月01日 11:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/1 11:22
国際海峡なので、レーダー等。
左に小島が、見える。
2019年09月01日 11:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 11:23
左に小島が、見える。
風が強い。
2019年09月01日 11:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 11:23
風が強い。
水準点-1
2019年09月01日 11:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/1 11:33
水準点-1
水準点-2
2019年09月01日 11:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/1 11:34
水準点-2
階段国道。
2019年09月01日 11:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 11:37
階段国道。
津軽海峡。
当たり前だが、対岸は北海道。
2019年09月01日 11:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 11:38
津軽海峡。
当たり前だが、対岸は北海道。
小泊岬方面。
2019年09月01日 11:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
9/1 11:47
小泊岬方面。
ハクサンフウロ。
2019年09月01日 11:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 11:48
ハクサンフウロ。
ニガナ。
2019年09月01日 11:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 11:48
ニガナ。
ハクサンフウロ。
2019年09月01日 11:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 11:48
ハクサンフウロ。
2019年09月01日 11:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
9/1 11:49
十三湖から、岩木山。
シジミ定食食べた。
2019年09月01日 13:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
9/1 13:31
十三湖から、岩木山。
シジミ定食食べた。
2019年09月01日 11:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/1 11:55
しじみ釜飯
2019年09月01日 13:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/1 13:15
しじみ釜飯
十三湖しじみ料理のお店の向かいにあった吉田松陰が昔来たという碑
2019年09月01日 13:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/1 13:39
十三湖しじみ料理のお店の向かいにあった吉田松陰が昔来たという碑
夜は青森名物というサバ節だしのラーメンをいただきました。(来々軒)
2019年09月01日 19:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/1 19:16
夜は青森名物というサバ節だしのラーメンをいただきました。(来々軒)

感想

北東北遠征で、一番天気の良い日に、午前中観光。その後、晴天なら、楽々アイテム?!で岩木山に。

津軽に来たので、津軽海峡を見に、竜飛岬に行く。3時間位で、到着。海の向こうに見える景色は、見知らぬ地域に対する憧憬なのか?気分が高まる。十三湖で、昼食を食べて、天気も良いので、岩木山に向かう。

津軽岩木スカイラインで、八合目に到着。早急に支度して、リフトに乗る。
(帰りの最終リフトの時間16時20分と念を押される。間に合わなければ、登山道で下りれば良いのではと思うが・・・)

リフトを下りて、軽快に登り、晴天の頂上。一昨日は、見えなかった展望が開けて、短い時間であったが、十分に満足です。最終リフトにも、間に合い、楽々岩木山を堪能です。(時間がタイトで、眉唾物な感じで、少々無理したので、反省です。)

通常、これで岩木山を登るのは、味気無いが、どうしてもならば、仕方ないかな〜
帰りに、入った嶽温泉の泉質は、最高でした。嶽きみも美味しい。

昨日は不老不死温泉に泊まり、今日は実はこれまでで一番晴天の日だったが、3日続けて登ったので、竜飛岬、その後再び岩木山の予定とした。

昨日から気になっていた深浦の円覚寺に行った。非常に古いお寺で坂上田村麻呂が807年に創建したお寺だった。まだ早めの時間でお時間があったのか、住職の方がご説明してくださった。山伏のお寺で檀家を持たないお寺。津軽家の1番大きなお寺であり、また深浦が北前船の寄港地だったので大阪の商人たちからも海難防止祈願でいろいろサポートを受けていたと言う。日本初の日本遺産に指定されたそうだ。今の建物は4代目だが、2代目、3代目の梁や柱も出来るだけ使ってあるそうだ。薬師如来は平安時代のもの重文指定されているとのこと。明治初期の廃仏毀釈の時も頑固に残したのだとおっしゃっていた。非常に興味深いお寺だった。

その後、十三湖方面へ。シジミが有名とのこと。大きな家も多い。帰りにしじみ汁を食べることとする。ずっと海岸線であったが、竜飛岬近くは高台(山?)になっていて、標高は500mほど。ツーリングを楽しんでいる方、自転車チームも頑張って登っていた。雲は多く、沿岸にありがちなぷかぷか雲が多い。標高が高いのがここだけなので、目線に雲がある。あのく・も・はなぜ〜♪って感じ。

その後、竜飛岬へ。北海道まで見えた。津軽海峡や竜飛岬は歌で有名にもなったが、暗いイメージも植え付けられちゃったのかな。天気も手伝ってか、とても明るい美しい海辺のイメージの場所だった。

さて、そろそろ岩木山に急がないといけない。地図で見てメロンロードなる真っ直ぐな道で向かう。先ほどまでのぷかぷか雲はいつの間にか消えており、絶景が期待できる。リフトを降りた時点で、リフト最終まで約1時間。一昨日と同じように手も使って20分ほどで一気に登った。津軽平野の広がりが美しい。山に登って街が美しいと思える場所はそれほど多くないだろうな。竜飛岬、白神岳、弘前付近、ここ数日に行った場所が見えると嬉しいものだ。10分ほどは堪能でき、無事最終リフトに間に合う。下山後、今度はゆでとうもろこしを食べ、嶽温泉のツルツルのお湯に入り、青森を後にした。

青森は、高校の学習旅行(奥入瀬)以来。とっても良かった。また来てみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
岩木山 (8合目駐車場から往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
岩木山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら