ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2003985
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

三俣から蝶ヶ岳・大滝山・常念岳 2

2019年09月02日(月) 〜 2019年09月04日(水)
 - 拍手
GPS
10:12
距離
15.1km
登り
1,463m
下り
1,339m

コースタイム

1日目
山行
0:04
休憩
0:07
合計
0:11
17:52
2
テント場
17:54
18:01
2
18:03
宿泊地
2日目
山行
6:58
休憩
3:23
合計
10:21
5:34
25
テント場
5:59
5:59
28
6:27
6:36
2
休憩
6:38
6:39
1
6:40
6:40
4
大滝山荘
6:44
6:53
1
6:54
6:56
5
7:01
7:02
5
7:07
7:08
28
7:36
7:42
1
休憩(池の辺り)
7:43
7:43
38
8:21
9:56
2
9:58
9:58
23
10:29
10:29
7
10:36
10:50
35
11:25
11:31
17
休憩
11:48
11:49
33
12:22
12:33
35
休憩
13:08
13:22
52
休憩
14:14
14:22
21
休憩
14:43
15:08
6
15:14
15:14
41
15:55
3日目
山行
1:07
休憩
0:00
合計
1:07
6:09
67
7:16
ゴール地点
ヤマレコGPSが上手く使えず、(スマホの不具合?)分割に記録してます
ここでは初日の夕方から、3日目三俣への分岐まで
2日目蝶ヶ岳山頂へは行っていない
テン場が近いから勘違いしている
修正が面倒なので、そのままで
天候 1日目 雨の後、曇り
2日目 雨→曇り→晴れ間→雨→曇り
3日目 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤマレコGPSの利用の不具合で、「1」に記録しました
コース状況/
危険箇所等
蝶ヶ岳ヒュッテ・テン場から数分で山頂

蝶ヶ岳⇔大滝山 急登個其ののち所はあるが、危険個所は無かった

蝶ヶ岳→常念岳 蝶槍までは順調
        その後、アップダウンの繰り返し
        鞍部からの常念岳の登りは疲れた(岩ばかり)

常念岳→常念小屋 小屋は見えるのに遠い

常念小屋→三俣への分岐
        前日下ってきたので、気は楽だったが、けっこう大変
その他周辺情報 下山後の情報は「4」に記録しました

参考までに、蝶ヶ岳ヒュッテでは、auは使えたが、(WFがあるそうです)
常念小屋では、auの電波はたまにしか繋がらなかった
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
蝶ヶ岳山頂
2019年09月02日 17:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
9/2 17:54
蝶ヶ岳山頂
大滝山
2019年09月03日 06:45撮影 by  KYV34, KYOCERA
9/3 6:45
大滝山
常念
2019年09月03日 14:54撮影 by  KYV34, KYOCERA
9/3 14:54
常念
撮影機器:

感想

まず最初にこの記録は、ヤマレコGPSを利用したが、スマホとの繋がりに不具合があったので、一つにまとめるのを諦めて、分割に記録することにしました
1から4にしたのだが、3は短いので2に含めました

全体の感想は、やはり3日間雨は嫌になる
特にテント泊だと、気持ちも手間も大変
でも、休みを取っての山旅だからしょうがないよな
今回は、一番晴れの可能性がありそうな山を、自分で選んで来たのだから、
ほぼ予定通り行けたので、良かったということで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テントを張り終え、夕食もすまして、
明日、蝶ヶ岳の天気がいいとは限らないので、登頂しておいた

22:30頃、途中で目が覚めた
雨が降ってないので、外に顔を出し空を見ると、星空
明日はどうかな

2日目
雨は降ったりやんだり
まずは予定通り大滝山へ
軽量の荷物だから予定より早く往復
大滝山で、写真の撮り忘れで、いったん戻った

戻ってきた感じは、常念を諦める予定だったが、
テントを畳んでいるうち、天気が良くなり晴れ間も、
「おいで、おいで」と感じて、
予定変更で常念に向かった

最初は順調、前日に比べたら、次の目的地が見える
蝶槍までは順調
蝶槍から、どこまで下るの?また下り?
そんなことを感じながら最鞍部を通過していた
調べていた2498mをピークと思って登山中、
改めて考えると、鞍部のことなんだね、
なかなか到着しない、雨も降ってきた、雨具かあ、
常念小屋の到着が18時になる・・・・・
心配しながら、
見えている山頂が、次のピークだと思っていたら、
祠、道しるべ、もしや、
常念岳でした
良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほぼ予定通り、雲もだいぶ減ってきて、全景は見えないが、まあ良し

常念岳からは小屋は見えない
しばらく歩くと、見えた
見えているのに遠いのです

常念小屋にテン場があるの?
と蝶ヶ岳で聞かれたので、少し心配しながら下山中、
テントが見当たらない、あそこだと思うけど、

到着、テン場あった、良かった
その後一組、本日は計2張

今回、生ビール700円、ありがたいので、2杯頂きました
外のテーブルで、飲みながら、食べながら、
槍もチラッと見え、満喫していたが、また雨
食事後で良かった

夜は、降ったりやんだり、翌日は不安
まあ、下山なので・・・

3日目


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら