ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2005363
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

かき氷に誘われて城山へ

2019年09月06日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
mmrur その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
10.1km
登り
677m
下り
738m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:52
合計
4:33
距離 10.1km 登り 677m 下り 738m
11:31
33
スタート地点
12:04
21
12:25
12:30
16
12:46
9
12:55
12:56
9
13:22
31
13:53
14:35
13
14:48
7
15:06
15:07
7
15:14
15:15
19
15:34
15:35
11
15:46
7
15:53
15:54
10
16:04
ゴール地点
天候 超〜、暑くて快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
高尾山病院横のコース
高尾病院の横を通って登り始めます。
2019年09月06日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 11:27
高尾病院の横を通って登り始めます。
上級者コースとも、レアーなコースとも言われているようです💦
2019年09月06日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 11:29
上級者コースとも、レアーなコースとも言われているようです💦
若い人についていけるが
少し不安🤣
はぁーっ、手合わせとこ。
2019年09月06日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 11:30
若い人についていけるが
少し不安🤣
はぁーっ、手合わせとこ。
フジカンゾウ(マメ科)
2019年09月06日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 11:34
フジカンゾウ(マメ科)
さすが高尾山、わかりやすい道標
2019年09月06日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 11:36
さすが高尾山、わかりやすい道標
スタートしてまだ間もないのに
暑くてへとへとなのは私だけ💦
2019年09月06日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 11:40
スタートしてまだ間もないのに
暑くてへとへとなのは私だけ💦
2019年09月06日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 11:59
待ってくれ、と言っても
だぶん先に行くな、、、😜
2019年09月06日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:00
待ってくれ、と言っても
だぶん先に行くな、、、😜
ヤマホトトギス
2019年09月06日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 12:01
ヤマホトトギス
根気よく探せば、
スカイツリー見えるかな?
2019年09月06日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:03
根気よく探せば、
スカイツリー見えるかな?
目も大事なので一応手を合わせましたぁー笑🙏
2019年09月06日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:04
目も大事なので一応手を合わせましたぁー笑🙏
2019年09月06日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:04
2019年09月06日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:05
野草園と猿園🐒
2019年09月06日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 12:05
野草園と猿園🐒
我らがホープのステキな女の子❣️
何処に行っても、
引っ張りだこでありますよーに、
手合わせとこ🙏
2019年09月06日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:06
我らがホープのステキな女の子❣️
何処に行っても、
引っ張りだこでありますよーに、
手合わせとこ🙏
2019年09月06日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:14
げっ、又階段👀と嘆いていたら^^;
こちらの方👉
一週間に一度は来ている
と仰ってた年配の女性ですが、
元気の源だから、頑張って来てるよ、
って!頭が下がりますね。
2019年09月06日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:21
げっ、又階段👀と嘆いていたら^^;
こちらの方👉
一週間に一度は来ている
と仰ってた年配の女性ですが、
元気の源だから、頑張って来てるよ、
って!頭が下がりますね。
うーん🧐
またまた階段👀
2019年09月06日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 12:24
うーん🧐
またまた階段👀
ヤマユリかな、ひっそりと咲いてます
2019年09月06日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 12:45
ヤマユリかな、ひっそりと咲いてます
むむ、ネジリバナ?
2019年09月06日 12:58撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 12:58
むむ、ネジリバナ?
これも む、む、む、
2019年09月06日 12:58撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 12:58
これも む、む、む、
ヤマハギかしら?
2019年09月06日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:01
ヤマハギかしら?
アザミとヨメナかシラヤマギクだな。
2019年09月06日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:01
アザミとヨメナかシラヤマギクだな。
ツリガネニンジン。
2019年09月06日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:04
ツリガネニンジン。
えーっと、
かき氷につられて来たけど
こっちに行くとたべれるの🍧
2019年09月06日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:04
えーっと、
かき氷につられて来たけど
こっちに行くとたべれるの🍧
藪漕ぎ状態 笑
2019年09月06日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:07
藪漕ぎ状態 笑
一丁平
あ、もう休んでるがな、、
2019年09月06日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:21
一丁平
あ、もう休んでるがな、、
日陰は涼しい。
2019年09月06日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:35
日陰は涼しい。
約2名 左コース
約1名右のコース、
さて、私はどっち!
勿論、先輩の後を追って右〜✌️
2019年09月06日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 13:40
約2名 左コース
約1名右のコース、
さて、私はどっち!
勿論、先輩の後を追って右〜✌️
わぉ。
ヤマホトトギスの大群
2019年09月06日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:41
わぉ。
ヤマホトトギスの大群
後で調べよ〜
タツナミソウの仲間かしら?
2019年09月06日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:41
後で調べよ〜
タツナミソウの仲間かしら?
これ葛の花?
2019年09月06日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 13:41
これ葛の花?
あのぅー、
かき氷はまだですかっ、🤣
2019年09月06日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 13:43
あのぅー、
かき氷はまだですかっ、🤣
はぁー、もう並んどるん?
長い道のりでした😜
かき氷、たべたい、たべたーいっ。
2019年09月06日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 13:47
はぁー、もう並んどるん?
長い道のりでした😜
かき氷、たべたい、たべたーいっ。
念願のかき氷ー。
メガ盛り、半分こぼしそうなので
あきらめて、
こちら500円でゲット🍧
メチャうまし^_^
あー美味しい。
2019年09月06日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/6 13:51
念願のかき氷ー。
メガ盛り、半分こぼしそうなので
あきらめて、
こちら500円でゲット🍧
メチャうまし^_^
あー美味しい。
しきりに練乳を持って来たかったと話すお兄さんー。
分かるわかる〜🍧
で、因みにこれ最後のかき氷。
ギリギリセーフだ。
後 、数分遅かったら
食べれんかった🤭
2019年09月06日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 13:51
しきりに練乳を持って来たかったと話すお兄さんー。
分かるわかる〜🍧
で、因みにこれ最後のかき氷。
ギリギリセーフだ。
後 、数分遅かったら
食べれんかった🤭
腹ごしらえも終わり
いっぱい飲んじゃった人も🍺
重いお腹を抱えて下山します。
2019年09月06日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 14:35
腹ごしらえも終わり
いっぱい飲んじゃった人も🍺
重いお腹を抱えて下山します。
2019年09月06日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 14:38
シラヤマギクかな。
2019年09月06日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 14:38
シラヤマギクかな。
ススキ🌾
秋近し🎑🍡
2019年09月06日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 14:47
ススキ🌾
秋近し🎑🍡
ガンガン下ります。
2019年09月06日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 14:48
ガンガン下ります。
ほら、
又変なことろで休んでる、
2019年09月06日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 15:08
ほら、
又変なことろで休んでる、
見た目綺麗だけどこんな階段下りるのマジ疲れるぞ。
2019年09月06日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 15:08
見た目綺麗だけどこんな階段下りるのマジ疲れるぞ。
2019年09月06日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 15:16
2019年09月06日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 15:21
2019年09月06日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 15:25
吊り橋を渡って帰ります
2019年09月06日 15:27撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 15:27
吊り橋を渡って帰ります
タマアジサイ
2019年09月06日 15:33撮影 by  iPhone 7, Apple
9/6 15:33
タマアジサイ
みやま橋
渡りまーす。
2019年09月06日 15:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 15:34
みやま橋
渡りまーす。
結構揺れて楽しかった。
2019年09月06日 15:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 15:35
結構揺れて楽しかった。
一部足元が悪い所あり。
土が滑りやすい。
2019年09月06日 15:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/6 15:39
一部足元が悪い所あり。
土が滑りやすい。
帰りはなんと!!
山行 、初のリフト(480)に乗って
楽チンで帰ります。
おつかれさんでしたぁ🏔
2019年09月06日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/6 15:53
帰りはなんと!!
山行 、初のリフト(480)に乗って
楽チンで帰ります。
おつかれさんでしたぁ🏔
又食べたい🍧
撮影機器:

感想

約4ヶ月ぶりの山行。
このクソ暑いのに高尾山👅
ナメてましたよ。
若い仲間たちと一緒に行ける楽しさと、
足を引っ張りそうな気もして
ドキドキだったけど、
高尾山ハイキングスタートしました。
途端に、はい、はいっ、
間違いなく置いてけぼり状態です😜
若者たち息も上がらず、どんどん先に進んでいきます。
前日、ちと不調で
キャンセルも考えたが、
根性で乗り切った笑笑
夏山の低山は暑いだけのイメージでしたが、沢山の花がまだまだ咲いていました、写真を撮る余裕が無くて
シュウカイドウ、ミズヒキ、アキノキリンソウ、その他色々
見逃してしまいました。
日頃の運動不足と体重増加、はた又
老化?!
あーあー、
楽チン登山がしたいなぁ。
でもでも、
下山後の打ち上げ🍺🍻はうまかった!
又行けるかなァ😜





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

城山の先…日本一ウマい(?)コーヒーを飲みに行きましょう♪
小仏城山まで行ったんですよね!では次は、もう少しガンバッテ日本一うまいと噂のコーヒーを飲みに陣馬山の喫茶店まで行きましょう♪感想楽しみにしています‼
2019/9/9 22:29
そーそー、何処の城山か分からんよね。
城山沢山あるもんね、サンキュー👌
えーっとぉ
誰が日本一って言ったの!?
まさか、店主👅だったりして、、、笑笑
確かめに行きたいけど、距離長いわぁ。
高尾山低山だけど良い山ですけどね、
しかし、夏の高尾山は地獄だぁーーー😭
2019/9/9 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら