記録ID: 2005363
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
かき氷に誘われて城山へ
2019年09月06日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 677m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:33
距離 10.1km
登り 677m
下り 738m
11:31
33分
スタート地点
16:04
ゴール地点
天候 | 超〜、暑くて快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山病院横のコース |
写真
感想
約4ヶ月ぶりの山行。
このクソ暑いのに高尾山👅
ナメてましたよ。
若い仲間たちと一緒に行ける楽しさと、
足を引っ張りそうな気もして
ドキドキだったけど、
高尾山ハイキングスタートしました。
途端に、はい、はいっ、
間違いなく置いてけぼり状態です😜
若者たち息も上がらず、どんどん先に進んでいきます。
前日、ちと不調で
キャンセルも考えたが、
根性で乗り切った笑笑
夏山の低山は暑いだけのイメージでしたが、沢山の花がまだまだ咲いていました、写真を撮る余裕が無くて
シュウカイドウ、ミズヒキ、アキノキリンソウ、その他色々
見逃してしまいました。
日頃の運動不足と体重増加、はた又
老化?!
あーあー、
楽チン登山がしたいなぁ。
でもでも、
下山後の打ち上げ🍺🍻はうまかった!
又行けるかなァ😜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
小仏城山まで行ったんですよね!では次は、もう少しガンバッテ日本一うまいと噂のコーヒーを飲みに陣馬山の喫茶店まで行きましょう♪感想楽しみにしています‼
城山沢山あるもんね、サンキュー👌
えーっとぉ
誰が日本一って言ったの!?
まさか、店主👅だったりして、、、笑笑
確かめに行きたいけど、距離長いわぁ。
高尾山低山だけど良い山ですけどね、
しかし、夏の高尾山は地獄だぁーーー😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する