記録ID: 2010810
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 爺ヶ岳
2019年09月07日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:55
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,684m
- 下り
- 2,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 11:55
距離 25.7km
登り 2,701m
下り 2,623m
16:05
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水場、トイレは扇沢駅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
柏原新道登山口にポスト。 整備された一般登山道。 危険個所は特になし。 鹿島槍南峰から北峰の岩場は落石注意。 |
その他周辺情報 | 下山後に大町温泉郷泊。 夕食はいつもの昭和軒でカツ重@1200円 |
写真
9/6南ア戦ファンゾーン@熊谷
https://www.kumagaya-rugby.jp/fanzone/
https://www.kumagaya-rugby.jp/fanzone/
装備
備考 | 出発時の扇沢駅から柏原新道登山口まで軌跡飛んでます。 |
---|
感想
鹿島槍ワンデイピストン。
好天の下、素晴らしい景色を眺めながら、楽しい山歩きが出来ました。
トレランではないので、一路走らず歩きのみ。
朝は早目にヘッデンスタート。
なるべく涼しい内に高度を稼ぎました。
途中、お話し頂いた皆さま、頂上で撮影下さったカップルさん、最後に送迎をお声がけ下さったソロハイカーさん、お気遣いありがとうございました。
翌日は八ヶ岳リゾートアウトレット、
マウンテンハードウェアshopへ。
今は昔、outdry製品在庫多数ですので、お探しの方には嬉しいかも。
そして店長さん、スタッフのWさん共に山のスペシャリスト。
年に数回しかお伺いできませんが、楽しく山の近況報告。
それから、ラグビー南ア戦@熊谷の話題でも盛り上がりました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する