記録ID: 201270
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜小仏城山
2012年06月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 778m
- 下り
- 781m
コースタイム
10:00 登山口(6号路)-11:10 高尾山山頂-11:20もみじ台 (休憩) 11:40 もみじ台-12:25 小仏城山山頂-13:15 高尾山山頂-14:20 登山口(稲荷山コース)
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
写真
感想
北海道から埼玉に引越して初の登山。
まずは有名な都会のオアシス高尾山へ行こうと思い立ち行ってきました。
駅についた時点で人の多さにビックリ!登山道も山頂も人だらけ…。
山頂ではコスプレをした若者とフンドシ姿の若者がプロレスの真似事をしていたり、
大音量で音楽を流して登っているお兄さんやおじさん。酒盛りをしている家族連れ。
どこがオアシスなの?というのが正直な感想でした。
都会の山はどこもこんな感じなのかなぁ〜?
どこかいい山を教えてください!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
こんにちは 期待して登られた
高尾山にがっかりですね
奥多摩の高水三山も
登山口(軍畑)と下山口(御岳)が駅に近いので
時間を気にしなくてゆっくり歩けます
途中にはほんの少し急登もありますが
宴会気分やお気軽な連中はいません
ussocomisaさん、情報ありがとうございます!
車では動けないので、駅から近いのはうれしいですね。近いうちに登ってみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する