記録ID: 2017200
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走ルート 後半 (新神戸→鍋蓋山→高取山→ 塩屋)
2019年09月14日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,533m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:53
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 10:03
距離 22.9km
登り 1,537m
下り 1,574m
17:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
六甲縦走路 先週の続きです。
新神戸駅バイク駐車場(無料)からスタート
前半とは違い、登ったり下ったり5回繰り返す事になります。
一番印象に残ったのが須磨アルプス馬の背。楽しいです。
その他は道路を歩いたりで道がわかりにくく何度も間違えそうになりました。
前半、後半、どちらがしんどかったというと後半です。UP、DOWNがしんどかったです。
六甲縦走を1日で行うのは私には無理です。
凄いことだと思います。暫く山登りは休憩させてもらいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する