記録ID: 201922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(朝日岳)
2012年06月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 338m
- 下り
- 628m
コースタイム
8:40ロープウェイ山頂駅発
9:25無間地獄
11:50朝日岳
13:00ロープウェイP
9:25無間地獄
11:50朝日岳
13:00ロープウェイP
天候 | 晴れ(下山後に雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
5人をあちこちで拾い岩槻IC〜那須IC ロープウェイ駐車場8:10着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:注意して歩けば特に無し 朝日岳手前は岩登りなので、手袋あった方が良いです。 |
写真
撮影機器:
感想
気持ち良く晴れて良かったです。
茶臼山頂は行った事あるけど、シューシューの無間地獄は見てないとのことで、茶臼回り込み朝日岳へ
朝日岳登りはけっこうな岩場で、面白かった
先月雪渓があったあたりで花写真撮ってたら、秋にはりんどうが沢山咲くのよと、すれ違いのおば様に教えてもらった。
ぜひ秋に見に来たいです。
温泉は国民休暇村500円也
わいわい、やっほ〜!
演歌歌いながらの楽しい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する