記録ID: 2019819
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿7 御在所岳 中道〜国見峠〜裏道〜中道
2019年09月10日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 871m
- 下り
- 865m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:27
距離 7.4km
登り 871m
下り 871m
14:07
ゴール地点
07:40 スタート(0.00km) 07:40 - その他(0.88km) 08:43 - その他(3.22km) 10:51 - その他(5.90km) 12:50 - ゴール(7.25km) 14:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に雨天は止めたほうが良いです、大きな岩の上を砂を噛みながら歩くルートで 初心者向けのハイキング+プチ登山ルートは中道ピストンです 計画通り裏道登山口まで下ると最後に駐車場まで2,30分アスファルトを歩いて帰ってくるので中道ルートも良いですよ。 8日に遭難された方が御在所の何処かで滑落事故で亡くなっています 裏道ルートは藤内小屋から先が岩場が多く登り下りとも厳しめで中上級者向けだと思います |
その他周辺情報 | 一番近いクリーンホテル(059-392-3111)で日帰り入浴の露天風呂 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
全く山に行っていなかったのでリハビリのつもりで登り疲れていたらゴンドラで帰るつもりでしたがナント!運休で山頂は貸切状態でした、今回のルートは危険個所もあり日が暮れれば十分に遭難できます(´;ω;`)遅くとも13:00までには下山開始。
私は以前に遭難しかけたことがあり常に1夜を過ごせる準備だけはしています、帰宅してから8日に御在所で遭難、滑落事故があったことを知り12日に発見された痛ましい記事を読みました、また北アルプスでも19歳の女性が滑落した事故を知りました、事故後お兄さんがツイッターで#感謝を書いておられましたが、読んでとても切ない気持ちになったので山に入るなら登山計画をしっかり立てヤマレコアプリで常に現在位置を把握しておく癖をつけ絶対帰る!と強い気持ちを持ち低山だからと思わず常に100%で出かけていきましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する