ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202008
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

1年半ぶりの再会!そしてシャクナゲ咲き残る甲武信ヶ岳へ(毛木平から周回)

2012年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:10
距離
15.0km
登り
1,387m
下り
1,389m

コースタイム

毛木平8:00-9:40ナメ滝9:50-11:00千曲川・信濃川水源地標11:25-源流遊歩道分岐11:40-12:15甲武信ヶ岳13:10-13:35三宝岩13:45-三宝山13:50-武信白岩山14:50-16:35十文字小屋16:40-18:10毛木平
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛木平の駐車場は50台ほど止められそう。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
心配された台風4号による影響は、登山道や沢の渡渉および信州峠を抜ける県道610号にはありませんでした。
シャクナゲは武信白岩山から十文字小屋の間で見られました(6月23日現在)

トイレ…
毛木平、十文字小屋にあり。

水場…
千曲川・信濃川水源地標、八丁坂ノ頭から少し下ったところ(地図記載なし)、五里観音手前にあり。いずれも水量豊富。

温泉…
八ヶ岳海尻温泉「灯明の湯」800円。
毛木平から歩き出す
左は十文字峠へ、右は源流遊歩道です
2012年06月25日 21:50撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:50
毛木平から歩き出す
左は十文字峠へ、右は源流遊歩道です
シロバナノヘビイチゴ
2012年06月25日 21:50撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
6/25 21:50
シロバナノヘビイチゴ
最初の渡渉点
心配するほど増水はしていませんでした
2012年06月25日 21:51撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:51
最初の渡渉点
心配するほど増水はしていませんでした
慰霊碑
2012年06月25日 21:51撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:51
慰霊碑
源流を遡ります
2012年06月25日 21:51撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:51
源流を遡ります
沢の流れは癒されますな〜
2012年06月25日 21:52撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/25 21:52
沢の流れは癒されますな〜
ナメ滝
2012年06月25日 21:53撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:53
ナメ滝
木橋を渡ったり…
2012年06月25日 21:53撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:53
木橋を渡ったり…
沢沿いを歩いたりしながら…
2012年06月25日 21:54撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:54
沢沿いを歩いたりしながら…
源流地に到着です
2012年06月25日 21:54撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:54
源流地に到着です
源流水が飲めます!
2012年06月25日 21:55撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:55
源流水が飲めます!
さくらんぼがウマ〜っ♪
2012年06月25日 21:55撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/25 21:55
さくらんぼがウマ〜っ♪
縦走路への急な登り
2012年06月25日 21:56撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/25 21:56
縦走路への急な登り
縦走路から望む甲武信ヶ岳
2012年06月25日 21:56撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:56
縦走路から望む甲武信ヶ岳
山頂手前の岩場にコイワカガミが群生してました
2012年06月25日 21:57撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
6/25 21:57
山頂手前の岩場にコイワカガミが群生してました
甲武信ヶ岳より金峰山を望む
2012年06月25日 21:58撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:58
甲武信ヶ岳より金峰山を望む
甲武信ヶ岳山頂
2012年06月25日 21:57撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/25 21:57
甲武信ヶ岳山頂
山頂からの急下り
2012年06月25日 21:59撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:59
山頂からの急下り
三宝山手前に山宝岩の標識があったので行ってみました
2012年06月25日 21:59撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 21:59
三宝山手前に山宝岩の標識があったので行ってみました
三宝岩
この上に乗ると…
2012年06月25日 22:00撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:00
三宝岩
この上に乗ると…
甲武信ヶ岳が眼前に!
2012年06月25日 22:00撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/25 22:00
甲武信ヶ岳が眼前に!
三宝山山頂
こちら展望ゼロです
2012年06月25日 22:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:19
三宝山山頂
こちら展望ゼロです
三宝山からなおも下ること下ること!(汗)
2012年06月25日 22:19撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:19
三宝山からなおも下ること下ること!(汗)
尻岩
確かに見事な割れ目が(笑)
2012年06月25日 22:20撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:20
尻岩
確かに見事な割れ目が(笑)
尻岩から徐々に登り返します
2012年06月25日 22:28撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:28
尻岩から徐々に登り返します
このハシゴを登ると…
2012年06月25日 22:29撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:29
このハシゴを登ると…
登山禁止となっている岩峰が一望できます
2012年06月25日 22:29撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:29
登山禁止となっている岩峰が一望できます
その岩峰の基部
ルートはありそうな感じ
2012年06月25日 22:30撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:30
その岩峰の基部
ルートはありそうな感じ
ようやくシャクナゲに出会えました♪
つぼみから…
2012年06月25日 22:31撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/25 22:31
ようやくシャクナゲに出会えました♪
つぼみから…
咲き始め…
2012年06月25日 22:31撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:31
咲き始め…
パッと開きました!
2012年06月25日 22:31撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
6/25 22:31
パッと開きました!
群生!
2012年06月25日 22:32撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/25 22:32
群生!
群生です!
2012年06月25日 22:32撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
3
6/25 22:32
群生です!
大山から望む三宝山
何気に甲武信ヶ岳より標高が高いので、甲武信ヶ岳を完全に隠してしまっています
2012年06月25日 22:33撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:33
大山から望む三宝山
何気に甲武信ヶ岳より標高が高いので、甲武信ヶ岳を完全に隠してしまっています
大山山頂
2012年06月25日 22:34撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/25 22:34
大山山頂
大山の先でも見られました
2012年06月25日 22:34撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/25 22:34
大山の先でも見られました
大山からは激下りです
2012年06月25日 22:35撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:35
大山からは激下りです
十文字小屋手前も見事な群生
ピーク時は壮観でしょうね
2012年06月25日 22:36撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/25 22:36
十文字小屋手前も見事な群生
ピーク時は壮観でしょうね
十文字小屋
良い雰囲気の小屋です
2012年06月25日 22:36撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/25 22:36
十文字小屋
良い雰囲気の小屋です
八丁坂ノ頭まではなだらかな道です
2012年06月25日 22:37撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:37
八丁坂ノ頭まではなだらかな道です
八丁坂ノ頭から少し下ったところにある地図に記載のない水場
2012年06月25日 22:37撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:37
八丁坂ノ頭から少し下ったところにある地図に記載のない水場
水量豊富な沢水で美味い!
2012年06月25日 22:38撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/25 22:38
水量豊富な沢水で美味い!
こちらが地図に記載のある水場
2012年06月25日 22:38撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:38
こちらが地図に記載のある水場
五里観音
でも何故か標識には一理観音と書いてある
2012年06月25日 22:38撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/25 22:38
五里観音
でも何故か標識には一理観音と書いてある
毛木平に戻ってきました
朝には車で埋まっていましたが、すっかりと閑散としています
2012年06月25日 22:38撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/25 22:38
毛木平に戻ってきました
朝には車で埋まっていましたが、すっかりと閑散としています
毛木平の鮮やかなレンゲツツジ
2012年06月25日 22:39撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/25 22:39
毛木平の鮮やかなレンゲツツジ
撮影機器:

感想

kengamineさん、コラボ登山&レコ作成、お疲れさまでした!
相変わらずレコ作成が早くてさすがですね☆
ブログ作成しました。また長くなっちゃったよ(^_^;)
【登山編】千曲川源流を訪ねて
http://blog.goo.ne.jp/komachii/e/0006cb342b5774d3a980a7c0be676c87
【下山編】シャクナゲ散歩道
http://blog.goo.ne.jp/komachii/e/f5f07bc992b5b0ce281071b324fee21f

今回は色々と調整が大変なコラボ登山でしたが、無事に下山した時はホッとしました。
盛りは過ぎていましたがお目当てのシャクナゲにも会えて嬉しかったです。
いつもあんな感じのペースです(笑)私に合わせてくださって感謝感謝デス。
小休止もちょこちょこ入れて、だいたいコースタイム通りといった感じです。

下山でありながら、アップダウンのある登山道。。めげそうになったのをケンさんに引っ張られるかのように頑張りました(笑)
またよろしくお願いします。

気がつけば、丹沢以来山から遠のいてしまっていた。
そんな中、今回はkomachiさんとのコラボ登山。
そもそもkomachiさんとの出会いは、去年の正月に雲取避難小屋に泊まっていたのですが、その時翌朝夜明け前に石尾根をたどってやってきた姿に思わず声を掛け、少しだけお話ししたのがきっかけでした。

下山後ヤマレコを見ていると、同じ日に雲取山に行っていた方にコメントしている女性を見つけ、コメントの内容などが話していたこととダブり、もしやと思いkomachiさんのブログの方にコメントしたところやっぱり同一人物でした。
以来、お互いのレコやブログでコメントのやり取りやメッセのやり取りで交流を深めていたが、今回ひょんなことからご一緒できることになった。

当初は前の週にハクサンイチゲ咲く杁差岳へ行く予定だったが、登山口への道路が未開通のため断念。代わりに南蔵王へと思ったら、今度は天気が悪い。それならばと日曜日帰りで甲武信ヶ岳へとなったが、直前になってまたしても都合が悪くなってしまい、1週延びて今回の山行と相成った。



当日は名古屋在住のkomachiさんにわざわざ元八王子バス停まで深夜高速バスでご足労願い、そこで久々の再会!
雲取山ではほんの少しお話ししただけなので実質初対面のようなものでしたが、ずっとコメント等のやり取りをしていたのでそんな感じも全くせず、出発してすぐにタメ口トークを開始(笑)
向かう先は毛木平。最近足に自信がないというkomachiさん、毛木平から日帰りでの甲武信ヶ岳周回は自信がないとのことで、当初は乾徳山か茅ヶ岳を予定していました。
ところが「シャクナゲが見たいので頑張ります!」と急遽甲武信ヶ岳を希望してきたので、それではと毛木平へ車を走らせた。幸い渋滞もなく、予定より早く毛木平に到着。最後の1台分のスペースに駐車できて幸先良さそうです♪

早速、駐車場から左奥にある林道を歩いて行きます。十文字峠との道を左に分け、暫く歩くと最初の渡渉点です。
毛木平へ向かう途中、はたして沢は増水してはいないかと一抹の不安があったが、杞憂に終わったようです。以後困るような渡渉はなく、むしろ水量豊富なおかげで豪快な沢の流れや水音に癒されました〜。
また途中ですれ違った男性には「今日50人目の登山者で〜す」と言われ、天気も良いしやっぱり沢山の人が入っているんだなぁと思った。

色々とお話しをしながら、大した登りもなく源流地標に到着。さすがは源流遊歩道と言われるだけあって、ここまでかなりラクでした。ここから一段下の沢から源流水を飲んでみましたが、冷たくて美味い!
暫くマッタリとした後、縦走路へと登りにかかる。この登りはこれまでよりは急でしたが、それもそんなに長く続きませんでした。
縦走路に乗って左へ向かい、甲武信ヶ岳山頂を目指す。樹林の急登を抜け、ガレ場の急登をこなせば山頂はすぐですが、山頂手前の岩場にイワカガミが群生しています。ここで暫し撮影タイムとなりました。さすがは花好きkomachiさん!

山頂は結構な賑わい。私は3回目の登頂。komachiさんは初登頂です!やったね♪
この先もまだ行程は長いが、日も長いことだしノンビリと過ごします。雲が少し出ていたので残念ながら富士山は見られませんでしたが、金峰山や瑞牆山、そこへ至る縦走路、そして遠くには北アも望め充分な展望でした。
1時間の休憩もあっという間。今度は樹林の急坂を下って三宝山へ。

三宝山手前に山宝岩の古びた標識。こういうのは時として案外な結果に終わることもありますが、ここからの展望は見事でした!
特に北から眺める甲武信ヶ岳は新鮮であり、三宝山が全く展望のないことから今後行かれる方はぜひ寄ってみてください。
三宝山からもダラダラとした樹林帯の下り。途中その名の通り、お尻に良く似た尻岩が唯一の見所といった感じで、ややウンザリしてくる。
ハシゴのかかった岩場、ここが2280m峰でしょうか。ここからはネットでよく見る登山禁止となっている岩峰が一望できました。

ちなみに、お目当てのシャクナゲはここまで見当たりませんでした。途中ですれ違った方たちから情報は仕入れてはいましたが、さすがに「まだかね〜?」と2人で話していると、ついに出会いました!シャクナゲに!
早速komachiさんの撮影タイムが始まりました(笑)ここからは花を見るたびに足を止めての撮影。当然下山も遅くなりそうですが日も長いし、あまり気にしないでkomachiさんのペースに合わせます、ハイッ!

そんなシャクナゲ観賞も十文字小屋までで終わりでしたが、小屋前のテーブルに見たことのある後ろ姿が…
顔を見なくても声をかけてしまいましたが、やはりそれは5月の会津駒でご一緒したNさんでした!
甲武信ヶ岳が好きなことは知っていましたが、まさかの再会にビックリでした。ホントはもっとゆっくりとお話しをしたいところでしたが、時間的にほんの少しとなってしまいました。

お互い手を振って別れ、いざ毛木平へ。八丁坂ノ頭までは唐松林のなだらかな道。そこから右へ下って少し行くと水場がありました。地図見る限り、ここから毛木平へはあと少し。
ということで、またしても暫しの休憩(笑)今日何回目かな?久しぶりにノンビリと山を楽しんでいる気がしました。
しかし、再び歩き出してもすぐにあると思われる五里観音がなかなか見えません。やけに長いな〜っと思っていると、またしても水場が…
もしやと思い、更に歩くとやっぱり五里観音がありました。どうやら最初の水場は地図に記載のないようです。
下山間際だったから良かったけど、これがまだ先の長い行程の途中だったらウンザリしていたかも。

すっかりと閑散とした毛木平へ到着し、その後は当然温泉♪そして夕飯。
翌日はツクモ草を見に八ヶ岳の予定ですが、赤岳山荘の駐車場は夜に行ってもその日分の駐車料金を取られるようなので、今夜は道の駅小淵沢にて車中泊とした。


(追記)
komachiさん、ブログアップしましたね☆
相変わらず丁寧なレポです^^
ツクモ草編も楽しみに待ってますよ〜
皆さんも見てあげてくださいね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1478人

コメント

komachiさん、kengamineさん、こんばんは。
komachiさん、甲武信ヶ岳初登頂おめでとうございます
それから綺麗なシャクナゲ との出会い、何よりです。

kengamineさん、、、

丹沢以来ですね 山行記録がUPされないのでどう
したものかと思っていました。やっと飲みこめました。

拝読しておりますと何から何まで良い方にコトが運んでいるようで
羨ましい山行です

私にも少し分けてくださいな
2012/6/27 0:00
navecatさん、こんばんは!
そうなんです、丹沢以来でした
といっても、ただ単にその後の週末の天気が悪かったりしただけで、深い理由はありませ〜ん

navecatさんも暫く歩いていないようですが、早くも夏山へ向けて体と資金を充電中でしょうか

良い方にコトが運んでますかねぇ〜
まぁ、と〜き〜の〜流れに身をま〜かせ〜 ですね
2012/6/27 20:31
コメントありがとうございます
navecatさん、はじめまして。
念願の甲武信ヶ岳です!
源流とシャクナゲ・・・十分楽しめました♪
2012/6/27 22:29
ゲスト
KENさん KOMACHIさん おつかれさまです。
こんばんわ。けんさん。
はじめまして こまちさん。

メタと申します。
うーん、難解です(笑)
ということにしときたいと思います。

楽しい山行だったようでなによりです(>_<)

さてさて、今週出動命令でましたので、土曜の夜から鍋割山荘にいってきます。
もしこられるようでしたらステッカーをお持ちしますよ。
2枚(笑)
2012/6/28 22:57
ステッカ〜(><)
難解ですか〜?

う〜ん、そうなんかい?

ステッカー欲しいんですが、日曜早朝に出掛けなければならないので今回はムリです

ぜひ取っておいてください。

決して「要らないんだったら捨てっか〜」とか言わないように
2012/6/28 23:07
ゲスト
郵送しましょか。
腐っちゃいますから(笑)2枚!!
2012/6/28 23:25
良いんですか〜
あっ!生ものだったんですね

そうですね〜夏になれば車での遠征も増えるかもしれませんので、早く付けてみたい気がします。

できたらお願いします

メッセの方に住所送りますね。
2012/6/28 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら