ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2020997
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山 (地蔵岳〜血の池〜牛石山〜銚子の伽藍〜小沼)

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
10.9km
登り
686m
下り
676m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
1:45
合計
5:42
10:18
42
11:00
11:03
21
11:24
11:25
12
11:37
12:27
20
12:47
12:48
5
12:53
12:54
13
13:07
13:07
12
牛石山
13:19
13:38
12
13:50
13:54
10
14:04
14:04
5
14:09
14:15
18
14:33
14:34
23
おとぎの森
14:57
14:57
13
15:10
15:28
9
小沼(休憩)
15:37
15:38
3
15:41
15:41
19
16:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆「大洞駐車場」(無料)を利用
※公衆トイレ:有り
※自販機:なし
最初のお山、『地蔵岳』を目指す今回のスタートは「大洞登山口」! …しかし、いつ来ても判り難い感が半端ない登山口(笑)
2019年09月15日 10:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 10:20
最初のお山、『地蔵岳』を目指す今回のスタートは「大洞登山口」! …しかし、いつ来ても判り難い感が半端ない登山口(笑)
白樺の緑もまだまだ綺麗な中、滑り易い急坂を足元に気を付けながら登って行きます♪
2019年09月15日 10:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 10:21
白樺の緑もまだまだ綺麗な中、滑り易い急坂を足元に気を付けながら登って行きます♪
暫く登っての最初の休憩ポイントでもある「赤城少年自然の家」ルートとの合流点に到着! 望める筈の『黒檜山』は雲に隠れてますねぇ…
2019年09月15日 10:39撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 10:39
暫く登っての最初の休憩ポイントでもある「赤城少年自然の家」ルートとの合流点に到着! 望める筈の『黒檜山』は雲に隠れてますねぇ…
更に登って、木々の切れ間にある小展望台のような場所から望むも…まだ雲の中(笑)
2019年09月15日 10:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 10:47
更に登って、木々の切れ間にある小展望台のような場所から望むも…まだ雲の中(笑)
その小展望台から少し登れば、次の休憩ポイントとなる広場に出ます♪ 目指す『地蔵岳』の山頂も、いよいよ近くに見えてきました!
2019年09月15日 10:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 10:50
その小展望台から少し登れば、次の休憩ポイントとなる広場に出ます♪ 目指す『地蔵岳』の山頂も、いよいよ近くに見えてきました!
短いフラット区間の先には、緑のトンネルの中を抜ける岩場ルートに変化! この区間も、滑り易い場所があるので注意して登ります(゜∀゜)
2019年09月15日 10:54撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 10:54
短いフラット区間の先には、緑のトンネルの中を抜ける岩場ルートに変化! この区間も、滑り易い場所があるので注意して登ります(゜∀゜)
緑のトンネルを抜けた先は、気持ちよく視界の開けた最後の急坂区間へ! …が、ここで振り返るのは勿体ないので山頂まで我慢です(笑)
2019年09月15日 10:57撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 10:57
緑のトンネルを抜けた先は、気持ちよく視界の開けた最後の急坂区間へ! …が、ここで振り返るのは勿体ないので山頂まで我慢です(笑)
そして、本日の最初のピーク『地蔵岳』山頂に到着!(≧∀≦) シンボリックなアンテナ塔と一緒にパチリっとね♪
2019年09月15日 11:00撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 11:00
そして、本日の最初のピーク『地蔵岳』山頂に到着!(≧∀≦) シンボリックなアンテナ塔と一緒にパチリっとね♪
…で、グッと我慢していた景色を満を持して振り返れば…この展望!(*´д`*) 『黒檜山』も顔を出してくれてましたよ♪
2019年09月15日 11:01撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/15 11:01
…で、グッと我慢していた景色を満を持して振り返れば…この展望!(*´д`*) 『黒檜山』も顔を出してくれてましたよ♪
山頂から少し移動し『地蔵岳』を挟んで「大沼」の反対側になる「小沼」をパチリ! 雲のお陰で”天空の泉”感が、とても良い感じ♪
2019年09月15日 11:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/15 11:05
山頂から少し移動し『地蔵岳』を挟んで「大沼」の反対側になる「小沼」をパチリ! 雲のお陰で”天空の泉”感が、とても良い感じ♪
『地蔵岳』の「八丁峠」ルートの降りは、木々の中を抜ける九十九折から出た時のこの解放感がとても好きなのですわ!(゜∀゜)
2019年09月15日 11:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 11:18
『地蔵岳』の「八丁峠」ルートの降りは、木々の中を抜ける九十九折から出た時のこの解放感がとても好きなのですわ!(゜∀゜)
「八丁峠」まで降ったら「関東ふれあいの道」へと進み「朝香峠」を抜けて「血の池」(右手)へ! ここを真っ直ぐに10分程進めば『朝香嶺』です…展望ないですが(,,゜∀゜)
2019年09月15日 11:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 11:30
「八丁峠」まで降ったら「関東ふれあいの道」へと進み「朝香峠」を抜けて「血の池」(右手)へ! ここを真っ直ぐに10分程進めば『朝香嶺』です…展望ないですが(,,゜∀゜)
トラバース気味に降った先の急坂区間を、崩壊してしまった木段と格闘しながらも降りきれば…
2019年09月15日 11:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 11:35
トラバース気味に降った先の急坂区間を、崩壊してしまった木段と格闘しながらも降りきれば…
本日の第2目標としていた「血の池」に到着!(≧∀≦)
2019年09月15日 11:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 11:37
本日の第2目標としていた「血の池」に到着!(≧∀≦)
この日は有り難いことに、意外にも良い感じの水鏡が拝めたのです♪(*´艸`*)
2019年09月15日 11:38撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/15 11:38
この日は有り難いことに、意外にも良い感じの水鏡が拝めたのです♪(*´艸`*)
ということで…誰も居ない静かな水辺での昼休憩を、のんびり満喫♪ 至福のひと時です、ホントにね(´д`*)
2019年09月15日 11:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 11:47
ということで…誰も居ない静かな水辺での昼休憩を、のんびり満喫♪ 至福のひと時です、ホントにね(´д`*)
そろそろ、低山でもカプメンが丁度良い季節ということで久しぶりにね!(笑) …てか、日陰では汗冷え対策のライトシェルも必須な気温だった為、着て過ごす(汗)
2019年09月15日 11:53撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 11:53
そろそろ、低山でもカプメンが丁度良い季節ということで久しぶりにね!(笑) …てか、日陰では汗冷え対策のライトシェルも必須な気温だった為、着て過ごす(汗)
次に訪れる時には、水も枯れている頃になると思うので、過ぎ去る雲の景色をボーっと眺めつつ、久しぶりにまったりとした昼休憩を堪能♪
2019年09月15日 12:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 12:17
次に訪れる時には、水も枯れている頃になると思うので、過ぎ去る雲の景色をボーっと眺めつつ、久しぶりにまったりとした昼休憩を堪能♪
「血の池」を後にしたら「軽井沢峠」方面へ向かって、ほぼフラットな緩い降りのお気に入りな森を抜けるルートを、これまたのんびりと進み…
2019年09月15日 12:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 12:40
「血の池」を後にしたら「軽井沢峠」方面へ向かって、ほぼフラットな緩い降りのお気に入りな森を抜けるルートを、これまたのんびりと進み…
この道標に当たったら右へ折れます! 真っ直ぐ抜けると…何処へ行くんだろ?(,,゜∀゜)
2019年09月15日 12:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 12:45
この道標に当たったら右へ折れます! 真っ直ぐ抜けると…何処へ行くんだろ?(,,゜∀゜)
林道か…登山道か…は、お好きな方でどうぞ!(笑)
2019年09月15日 12:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 12:48
林道か…登山道か…は、お好きな方でどうぞ!(笑)
自分は、登山道へ入るタイプなので「荒山分岐」まで緩く登ったら…「軽井沢峠・牛石峠」方面へと、今度は緩く降ります
2019年09月15日 12:53撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 12:53
自分は、登山道へ入るタイプなので「荒山分岐」まで緩く登ったら…「軽井沢峠・牛石峠」方面へと、今度は緩く降ります
分岐から直ぐな場所からは『荒山』が望めます♪ 結構、近いんですよ、えぇ!(゜∀゜)
2019年09月15日 12:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 12:55
分岐から直ぐな場所からは『荒山』が望めます♪ 結構、近いんですよ、えぇ!(゜∀゜)
「軽井沢峠」からは林道を進み「牛石峠」へと到着! 此処から再び登山道へ♪
2019年09月15日 13:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 13:03
「軽井沢峠」からは林道を進み「牛石峠」へと到着! 此処から再び登山道へ♪
適度な勾配の歩き易いルートを暫く登れば、本日2つ目のピークとなる『牛石山』に到着! ピーク感は…ほぼ無いんですけどね(笑)
2019年09月15日 13:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 13:07
適度な勾配の歩き易いルートを暫く登れば、本日2つ目のピークとなる『牛石山』に到着! ピーク感は…ほぼ無いんですけどね(笑)
そんな『牛石山』から「銚子の伽藍」への降りは、そこまでとは打って変わっての急坂区間や足場の曖昧な場所も多いルート状態へと変化する為、慎重に降って行きます
2019年09月15日 13:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 13:09
そんな『牛石山』から「銚子の伽藍」への降りは、そこまでとは打って変わっての急坂区間や足場の曖昧な場所も多いルート状態へと変化する為、慎重に降って行きます
途中、ルートから少し外れて崖方向へと進めるのですが、そちらへ向かうと「銚子の伽藍西展望」とでも云うような場所…かな? 谷向こうに見えている崖上が「銚子の伽藍東展望」の筈
2019年09月15日 13:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/15 13:18
途中、ルートから少し外れて崖方向へと進めるのですが、そちらへ向かうと「銚子の伽藍西展望」とでも云うような場所…かな? 谷向こうに見えている崖上が「銚子の伽藍東展望」の筈
今回、『牛石山』から「銚子の伽藍」へと向かう降りルートを初めて降ってみた感想は… 濡れていた影響も相まって中々に怖い降りルートになってました(汗) 写真では全く伝わらないのがもどかしい…
2019年09月15日 13:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 13:21
今回、『牛石山』から「銚子の伽藍」へと向かう降りルートを初めて降ってみた感想は… 濡れていた影響も相まって中々に怖い降りルートになってました(汗) 写真では全く伝わらないのがもどかしい…
そんなルートを滑らないようビビリながらも慎重に降りきって…「銚子の伽藍」到着!(≧∀≦)
2019年09月15日 13:23撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 13:23
そんなルートを滑らないようビビリながらも慎重に降りきって…「銚子の伽藍」到着!(≧∀≦)
”滝口の横から頑張って撮ったのに…全然迫力の無い写真になっていてしょんぼりだったけど折角だからアップする!”な、写真…平和な沢の流れだよねぇ(゜∀゜)~°
2019年09月15日 13:25撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 13:25
”滝口の横から頑張って撮ったのに…全然迫力の無い写真になっていてしょんぼりだったけど折角だからアップする!”な、写真…平和な沢の流れだよねぇ(゜∀゜)~°
「銚子の伽藍」から、沢を渡れる場所まで移動してパチリ♪ 「おとぎの森」へのバリエーションルートが、この先っぽいので少し上流へ…
2019年09月15日 13:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 13:29
「銚子の伽藍」から、沢を渡れる場所まで移動してパチリ♪ 「おとぎの森」へのバリエーションルートが、この先っぽいので少し上流へ…
おぉ、赤テープ(左手&中央)あるある(笑) 後でアタックしに来てみよう!(゜∀゜)
2019年09月15日 13:32撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 13:32
おぉ、赤テープ(左手&中央)あるある(笑) 後でアタックしに来てみよう!(゜∀゜)
沢を渡り易い場所まで戻ったら対岸へと移動して、再び「銚子の伽藍」方向をパシャっと!(・∀・)
2019年09月15日 13:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 13:37
沢を渡り易い場所まで戻ったら対岸へと移動して、再び「銚子の伽藍」方向をパシャっと!(・∀・)
今回は、晴れて遠景も望めそうだったので「銚子の伽藍東展望」へと向かいます! この分岐のある場所を、尾根方向に延びるルート(写真では背中側)を進みます
2019年09月15日 13:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 13:47
今回は、晴れて遠景も望めそうだったので「銚子の伽藍東展望」へと向かいます! この分岐のある場所を、尾根方向に延びるルート(写真では背中側)を進みます
何気なヤセ尾根も、ちょいちょいあるので気を付けて進みます! まぁ、お気付きのように、此処の場所からも「関東平野」は見晴らせますが…
2019年09月15日 13:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 13:49
何気なヤセ尾根も、ちょいちょいあるので気を付けて進みます! まぁ、お気付きのように、此処の場所からも「関東平野」は見晴らせますが…
そこを敢えてもう少し進むと…崖の突端に到着! 気持ち良い!! …けど、切れてるので結構な怖さ((;゜Д゜)ガクガクブルブル
2019年09月15日 13:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 13:51
そこを敢えてもう少し進むと…崖の突端に到着! 気持ち良い!! …けど、切れてるので結構な怖さ((;゜Д゜)ガクガクブルブル
「怖い場所に絶景あり!」 …な感じの、”山あるある”ってやつか!?(・∀・)
2019年09月15日 13:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/15 13:50
「怖い場所に絶景あり!」 …な感じの、”山あるある”ってやつか!?(・∀・)
絶景を堪能できたので分岐まで戻ったら、「茶ノ木畑峠」方面に向かって進みます! …って、この倒木もこちら側からだと超えるの大変だな(汗) 一応、左下にある岩に足を掛けるのが超え易そう?
2019年09月15日 13:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 13:58
絶景を堪能できたので分岐まで戻ったら、「茶ノ木畑峠」方面に向かって進みます! …って、この倒木もこちら側からだと超えるの大変だな(汗) 一応、左下にある岩に足を掛けるのが超え易そう?
そんなこんなで「茶ノ木畑峠」に到着! ここでちょっと小休止…今回の西回りは、地味に疲れが響く感じだなぁ(´〜`;
2019年09月15日 14:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 14:08
そんなこんなで「茶ノ木畑峠」に到着! ここでちょっと小休止…今回の西回りは、地味に疲れが響く感じだなぁ(´〜`;
「茶ノ木畑峠」から軽く降った先の例の分岐を、今回は「おとぎの森」方面に入ります!
2019年09月15日 14:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 14:21
「茶ノ木畑峠」から軽く降った先の例の分岐を、今回は「おとぎの森」方面に入ります!
分岐直後は、枯れ沢の中を進むような少し歩き難い区間を歩かされますが、途中からは割とフラットな歩き易い感じに変わるので、のんびり歩けます♪
2019年09月15日 14:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 14:28
分岐直後は、枯れ沢の中を進むような少し歩き難い区間を歩かされますが、途中からは割とフラットな歩き易い感じに変わるので、のんびり歩けます♪
ふと、倒木に繁る苔の森を発見したのでパチリ♪ 水滴の雰囲気が何とも美しい!(´д`*)
2019年09月15日 14:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 14:30
ふと、倒木に繁る苔の森を発見したのでパチリ♪ 水滴の雰囲気が何とも美しい!(´д`*)
平和なルートをのほほんと歩いていると、いつの間にやら辿り着いた「おとぎの森」♪ とても柔らかい雰囲気の、優しい感じの広場なのですよ♪
2019年09月15日 14:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 14:34
平和なルートをのほほんと歩いていると、いつの間にやら辿り着いた「おとぎの森」♪ とても柔らかい雰囲気の、優しい感じの広場なのですよ♪
午後になってガスって来てたけど、何気に陽が差してくれたのでパシャっと♪ 木漏れ日の雰囲気もとても良い場所!(≧∀≦)
2019年09月15日 14:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 14:34
午後になってガスって来てたけど、何気に陽が差してくれたのでパシャっと♪ 木漏れ日の雰囲気もとても良い場所!(≧∀≦)
歩いて来た『牛石山』(右)から、「銚子の伽藍」のある谷間も望むことが出来ます♪
2019年09月15日 14:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 14:35
歩いて来た『牛石山』(右)から、「銚子の伽藍」のある谷間も望むことが出来ます♪
「おとぎの森」を後にし少し進むと、迫力のある滑った斜面の先に見えるのが…
2019年09月15日 14:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 14:42
「おとぎの森」を後にし少し進むと、迫力のある滑った斜面の先に見えるのが…
是が「小滝」かな?(゜∀゜)~°
2019年09月15日 14:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 14:42
是が「小滝」かな?(゜∀゜)~°
今回の「おとぎの森」経由で「小沼」に向かうルートは、途中から勾配も上がっての直登り気味な感じに登ることになるので、頑張って登って…お馴染みに分岐に到着!
2019年09月15日 14:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 14:55
今回の「おとぎの森」経由で「小沼」に向かうルートは、途中から勾配も上がっての直登り気味な感じに登ることになるので、頑張って登って…お馴染みに分岐に到着!
「小沼」の南側、「水門分岐」から望む『黒檜山』方向! …は、なんかめっちゃガスってる(゜∀゜)~°
2019年09月15日 14:57撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/15 14:57
「小沼」の南側、「水門分岐」から望む『黒檜山』方向! …は、なんかめっちゃガスってる(゜∀゜)~°
とはいえ、雨になるような雰囲気では無さそうだったので、お馴染みの石畳を歩いて「小沼」の遊歩道を北上!
2019年09月15日 15:04撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 15:04
とはいえ、雨になるような雰囲気では無さそうだったので、お馴染みの石畳を歩いて「小沼」の遊歩道を北上!
こちら側を歩いた理由が、この最後の休憩ポイントを目当てにしていたから(笑) ということで、『地蔵岳』を望みつつ「小沼」湖畔でのまったりタイム♪
2019年09月15日 15:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 15:10
こちら側を歩いた理由が、この最後の休憩ポイントを目当てにしていたから(笑) ということで、『地蔵岳』を望みつつ「小沼」湖畔でのまったりタイム♪
疲れた体には甘い物を♪(*´д`) 相棒も物欲しげ?(笑)
2019年09月15日 15:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 15:11
疲れた体には甘い物を♪(*´д`) 相棒も物欲しげ?(笑)
今日も楽しく歩けたね! …って、まだゴールじゃないけども(,,゜∀゜)
2019年09月15日 15:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 15:13
今日も楽しく歩けたね! …って、まだゴールじゃないけども(,,゜∀゜)
「小沼」からゴールの「大洞駐車場」へは、「八丁峠」から「第一スキー場」へと向かうルートで降ります!
2019年09月15日 15:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 15:41
「小沼」からゴールの「大洞駐車場」へは、「八丁峠」から「第一スキー場」へと向かうルートで降ります!
おぉ、笹薮ルートの筈が、刈られて歩き易くなっている♪ ありがたや!(゜∀゜)
2019年09月15日 15:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/15 15:45
おぉ、笹薮ルートの筈が、刈られて歩き易くなっている♪ ありがたや!(゜∀゜)
そして… 最後の最後で、スッキリと姿を見せてくれた『黒檜山』をゲット!(笑) 此処から望む姿もお気に入りなので、感謝感激ってやつでした♪
2019年09月15日 15:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/15 15:49
そして… 最後の最後で、スッキリと姿を見せてくれた『黒檜山』をゲット!(笑) 此処から望む姿もお気に入りなので、感謝感激ってやつでした♪
すっかり枯れ沢となっていた緑のトンネル区間も足元に気を付けながら楽しく降って…
2019年09月15日 15:52撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/15 15:52
すっかり枯れ沢となっていた緑のトンネル区間も足元に気を付けながら楽しく降って…
「大洞駐車場」まで戻ったらゴール!(≧∀≦) 秋の訪れを感じる爽やかな空気の中を、夏の残滓も楽しみながら歩けた山行でした♪ お疲れ様でした!!
2019年09月15日 16:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/15 16:10
「大洞駐車場」まで戻ったらゴール!(≧∀≦) 秋の訪れを感じる爽やかな空気の中を、夏の残滓も楽しみながら歩けた山行でした♪ お疲れ様でした!!

装備

MYアイテム
misakichi
重量:9.50kg
個人装備
日よけ帽子 半袖シャツ 長袖アンダーシャツ メッシュグローブ 長ズボン スポーツタイツ 登山用靴下 ソフトシェル レインハット レインウェア レイングローブ ゲイター トレッキングシューズ ザック(40L) 昼食 行動食 飲料(2L:山専ボトル(500ml)ケータイマグ(500ml)含む) 山専ボトル(500ml) ケータイマグ(600ml) レジャーシート トレッキングチェア 地図(地形図) コンパス ガイド地図(スマフォアプリ) 温度計 十徳ナイフ モバイルバッテリー ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯電話 時計 タオル ウェットティッシュ ティッシュペーパー ビニール袋 携帯トイレ 簡易ツェルト カイロ ライター カメラ

感想

---------------------------------------------------------------------------------

■感想は、ひと先ず写真コメントにて!

備忘録的ルート情報は、後日改めて…(゜∀゜)~°

---------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら