記録ID: 2021794
全員に公開
ハイキング
四国
念願の石鎚山 東稜から墓場尾根
2019年09月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 678m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | もやったり、晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
慎重に 岩場に慣れていること |
その他周辺情報 | 古岩屋山荘 |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
毎年石鎚山をモットーに、少しずつ目標を伸ばしている
今回は「東稜」(去年は人でそこが東稜と気づかず、渋滞していたので左に巻いてしまった。結局きついルートだったかもしれない)
「墓場尾根」の岩の上に上がること(ここも去年は道がわからず撤退)
そこを制覇できたのでよかった〜。
紅葉の時期がいいのだが去年の人の多さには驚いた
御朱印をいただこうにもすごい順番待ちだったので少し早めの時期にしてみた。
そのおかげか秋の花もたくさん見ることができたし。。。でも、紅葉のときも来たいね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3284人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する