ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202194
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(横岳〜硫黄岳)まだまだ咲いてた!ツクモ草♪

2012年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:30
距離
14.0km
登り
1,294m
下り
1,278m

コースタイム

赤岳山荘4:40-6:40行者小屋6:55-8:00地蔵の頭8:10-三叉峰9:50-10:15横岳10:25-11:05硫黄岳山荘11:15-11:35硫黄岳11:45-赤岩の頭11:55-12:35赤岳鉱泉12:50-堰堤広場13:35-14:10赤岳山荘
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘の駐車場を利用。1日1000円。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。南沢、北沢ともに渡渉は問題なかった。
ツクモ草は鉾岳から横岳の間の西側の岩陰に多く咲いているので、少し下を覗かないと見つけられないのが多い。

トイレ…
コース上の各小屋にあり。

水場…
コース上の各小屋にあり。全て天然水。硫黄岳山荘は1L…100円。

温泉…
「延命の湯」600円。道の駅小淵沢に併設。
南沢を歩き出して少し行くと、ホテイランがなんとか咲き残っていました♪
2012年06月27日 20:41撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
8
6/27 20:41
南沢を歩き出して少し行くと、ホテイランがなんとか咲き残っていました♪
増水もなく楽に渡渉できました
2012年06月27日 20:42撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 20:42
増水もなく楽に渡渉できました
途中ではコイワカガミが群生してます
2012年06月27日 20:42撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10
6/27 20:42
途中ではコイワカガミが群生してます
凄いでしょ!
2012年06月27日 20:42撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
3
6/27 20:42
凄いでしょ!
白河原を行く
2012年06月27日 20:43撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 20:43
白河原を行く
地蔵尾根のハシゴ
2012年06月27日 20:44撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 20:44
地蔵尾根のハシゴ
とにかくハシゴが多い
2012年06月27日 20:45撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 20:45
とにかくハシゴが多い
地蔵の頭
2012年06月27日 20:46撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 20:46
地蔵の頭
地蔵の頭より望む槍〜大キレット〜穂高
まだ雪が残ってますね〜
2012年06月27日 20:47撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/27 20:47
地蔵の頭より望む槍〜大キレット〜穂高
まだ雪が残ってますね〜
地蔵の頭より赤岳を望む
2012年06月27日 20:47撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 20:47
地蔵の頭より赤岳を望む
阿弥陀岳と中岳
2012年06月27日 20:48撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 20:48
阿弥陀岳と中岳
横岳への登山道は大混雑!
2012年06月27日 20:48撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/27 20:48
横岳への登山道は大混雑!
横岳
佐久側からのガスをせき止める
2012年06月27日 20:49撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 20:49
横岳
佐久側からのガスをせき止める
キバナシャクナゲ
この先、至るところで見られます
2012年06月27日 20:58撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
6/27 20:58
キバナシャクナゲ
この先、至るところで見られます
ハクサンイチゲと赤岳
2012年06月27日 20:51撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 20:51
ハクサンイチゲと赤岳
ツガザクラ
2012年06月27日 20:51撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 20:51
ツガザクラ
ガスの切れ間から甲斐駒が顔を見せた!
2012年06月27日 20:51撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 20:51
ガスの切れ間から甲斐駒が顔を見せた!
ハクサンイチゲと阿弥陀岳
2012年06月27日 20:52撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/27 20:52
ハクサンイチゲと阿弥陀岳
チョウノスケソウ
そこここに咲いていました
2012年06月27日 20:52撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
6/27 20:52
チョウノスケソウ
そこここに咲いていました
オヤマノエンドウ
この花も今回のコースでよく目についた
2012年06月27日 20:53撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
6/27 20:53
オヤマノエンドウ
この花も今回のコースでよく目についた
そして、念願のツクモ草♪
葉を開いてます
2012年06月27日 20:53撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
13
6/27 20:53
そして、念願のツクモ草♪
葉を開いてます
チョウノスケソウとオヤマノエンドウのコラボ
2012年06月27日 20:53撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
10
6/27 20:53
チョウノスケソウとオヤマノエンドウのコラボ
ツクモ草、まだまだ咲いてました!
2012年06月27日 20:54撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
5
6/27 20:54
ツクモ草、まだまだ咲いてました!
アップにすると産毛のような細かい毛が〜!
2012年06月27日 20:55撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6
6/27 20:55
アップにすると産毛のような細かい毛が〜!
ホシガラス
下界の黒いカラスと違ってカワイイ♪
2012年06月27日 20:56撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
6/27 20:56
ホシガラス
下界の黒いカラスと違ってカワイイ♪
この荒々しさが北八ヶ岳って感じですね
2012年06月27日 20:56撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 20:56
この荒々しさが北八ヶ岳って感じですね
キバナシャクナゲの群生
2012年06月27日 20:58撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 20:58
キバナシャクナゲの群生
チョウノスケソウ
北へ行くほど花が大きくなってきた気がしました
2012年06月27日 20:57撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/27 20:57
チョウノスケソウ
北へ行くほど花が大きくなってきた気がしました
三叉峰の手前に色付き始めたウルップソウが1株
2012年06月27日 20:57撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
9
6/27 20:57
三叉峰の手前に色付き始めたウルップソウが1株
ツクモ草は何枚撮ったんだろ?(笑)
2012年06月27日 20:59撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
5
6/27 20:59
ツクモ草は何枚撮ったんだろ?(笑)
横岳が見えた〜
2012年06月27日 20:59撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 20:59
横岳が見えた〜
横岳山頂
2012年06月27日 21:00撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:00
横岳山頂
ガスが切れて台座の頭と硫黄岳が見えた
2012年06月27日 21:02撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:02
ガスが切れて台座の頭と硫黄岳が見えた
カニの横ばいを通過中の人たち
2012年06月27日 21:01撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 21:01
カニの横ばいを通過中の人たち
信州側は切れ落ちてはいますが、足もとはしっかりとしています
2012年06月27日 21:01撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 21:01
信州側は切れ落ちてはいますが、足もとはしっかりとしています
台座の頭をトラバース中
2012年06月27日 21:02撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:02
台座の頭をトラバース中
右から大同心、小同心、横岳のスリーショット
2012年06月27日 21:03撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:03
右から大同心、小同心、横岳のスリーショット
キバナシャクナゲと硫黄岳
2012年06月27日 21:03撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
4
6/27 21:03
キバナシャクナゲと硫黄岳
もういっちょ!
2012年06月27日 21:03撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
5
6/27 21:03
もういっちょ!
硫黄岳山荘へ下る
ガスは晴れたり、かかったり
2012年06月27日 21:04撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:04
硫黄岳山荘へ下る
ガスは晴れたり、かかったり
硫黄岳山荘
2012年06月27日 21:04撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:04
硫黄岳山荘
ケルンに導かれて硫黄岳へ
2012年06月27日 21:05撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:05
ケルンに導かれて硫黄岳へ
硫黄岳山頂
2012年06月27日 21:06撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:06
硫黄岳山頂
赤岩の頭へ下ります
2012年06月27日 21:07撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 21:07
赤岩の頭へ下ります
ようやくガスが切れて横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳が一望できた!
2012年06月27日 21:07撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 21:07
ようやくガスが切れて横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳が一望できた!
赤岩の頭
2012年06月27日 21:07撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 21:07
赤岩の頭
赤岩の頭からは樹林帯をガンガン下って行きます
2012年06月27日 21:08撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:08
赤岩の頭からは樹林帯をガンガン下って行きます
赤岳鉱泉
2012年06月27日 21:08撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 21:08
赤岳鉱泉
赤岳鉱泉と横岳
2012年06月27日 21:09撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:09
赤岳鉱泉と横岳
ここから見ると、手を合わせて唱えているお坊さんに良く見える
2012年06月27日 21:09撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:09
ここから見ると、手を合わせて唱えているお坊さんに良く見える
シロバナノヘビイチゴ
北沢の至るところで群生してました
2012年06月27日 21:10撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
6/27 21:10
シロバナノヘビイチゴ
北沢の至るところで群生してました
コミヤカタバミ
2012年06月27日 21:10撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
6/27 21:10
コミヤカタバミ
北沢も通過に問題なしでした
2012年06月27日 21:11撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
6/27 21:11
北沢も通過に問題なしでした
撮影機器:

感想

ケンさん、2日間お疲れさまでした。
そして迅速なレコ作成、お疲れさまでした。
お互い初めてのツクモ草に出会えて新鮮で良かったです。
最後の最後に大失態でしたが(笑)楽しい2日間でした。
またよろしくお願いします。

ブログも更新しました『こまちの散歩道』
http://blog.goo.ne.jp/komachii/e/c1eb656f6783bfe7da0433f24768f494

前日の甲武信ヶ岳シャクナゲ観賞から下山後、道の駅小淵沢で車中泊。
本日は3時過ぎに起床し、3時50分に美濃戸へ向かった。
美濃戸には4時20分着。すでに沢山の車が止まっていた。
私たちも準備を整え、いざツクモ草に会いに行く。

南沢に入ってすぐのところには、ホテイランが咲いているらしい。自生地にはロープが張られ、個体毎に小さなプレートが立ててあったのでどこに咲いているかはすぐに分かりましたが、残念なことに盛りは過ぎていて、どうにか何株か目にすることができただけでした。
南沢は台風の影響はなく、渡渉は問題ありません。途中にはイワカガミが群生していて、目を楽しませてくれます。個人的には年末の積雪期にここを歩いているので、その時と比較しながら歩いて行きました。

行者小屋にはコースタイム通り、2時間で到着。今日の夕方にはkomachiさんはバスで名古屋に帰るのでそんなにノンビリもできないが、このペースなら大丈夫そうだ。
小屋からは地蔵尾根をたどって、稜線に上がることにします。地蔵尾根は急登ですがハシゴあり、鎖場あり、岩場ありで飽きさせず、振り返ると眺望も抜群なので足を何度も止めつつ登って行きます。
途中ですれ違った親子連れ、お子さんがとても小さかったので思わず歳をお聞きすると6歳だという。天望荘から山頂では泣きが入っていたとお父さんが言っていましたが、それでもこの尾根を登っちゃうんですから凄いですね〜。

地蔵の頭には予定より大分早く到着。この先からお目当てのツクモ草を始め、沢山の花が咲いていてちょくちょく足を止めることになるだろうから、この時間短縮は大きいな!komachiさんも頑張ったね!
そのkomachiさん、スタート時には前日の疲れが残っていないか心配したが、全然大丈夫なようです。

小休止後、横岳へと向かいます。歩き出してすぐ、キバナシャクナゲとチョウノスケソウがお出迎え♪振り返ると撮影に夢中なkomachiさん。(どうぞどうぞ〜ごゆっくり!まだまだ時間に余裕はありますよ〜)
更にはハクサンイチゲもお出まし。こりゃ足が止まるね〜。
横岳方向から歩いて来た方からツクモ草情報を聞き出すと「この先にいっぱい咲いてるよ!」と嬉しい返答。
撮影しながらもしっかりと聞き耳を立てていたkomachiさん、「いっぱいだって♪」とニヤリ顔(笑)
お互いツクモ草は今回が初めてなので、期待値が一気に高まります。

そして多分鉾岳だと思いますが、この辺りにはオヤマノエンドウが群生。
そしてそしてついに見つけました!ツクモ草♪
日が差さないと葉を開かないといわれ、実際閉じてしまっているのが殆どでしたが、その中でも1輪だけしっかりと葉を開いているのを見つけました。
それにしても産毛のような細かい毛に包まれて、鳥のヒナのようでカワイイですね〜♪
ここから先は西側の岩場のそこここにツクモ草が姿を見せてくれ、更にペースが遅くなっちゃいました。結局、地蔵の頭から横岳まで1時間強オーバー(笑)
ピークは過ぎていたと思いますが、それでも充分楽しめたツクモ草ロードでした。

横岳山頂はそれほど広くないうえ人も多いので硫黄岳山荘まで下って、時間も気になるので軽く昼食。
硫黄岳に着いた時には予定時刻を過ぎていました。でも下山後の温泉の時間を短くすればいいだけですが、どうせ入るなら温泉も満喫したいとだろうと赤岳鉱泉までペースを上げて下ることにします。

赤岩の頭まで緩く下り、そこから樹林の中をガンガン下って行きます。「30分も巻くなんてムリだよぉ〜」と弱気だったkomachiさんですが、しっかりと付いてきてくれます。時にはせっつかれるくらい!
結局40分も巻けたので、これで一気に時間の余裕もでき、ご褒美として小休止の時間を与えました(笑)
あとはもう、ユルユルと北沢を辿って赤岳山荘まで戻って行きました。

最後に、入浴後のお別れ時に終わってしまえば笑い話的なドタバタがありましたが、即座にかん口令が布かれましたのでナイショということで!

帰りの中央道は大月から八王子まで2時間の渋滞…
雁坂峠を越えて帰ろうかとも思いましたがそのまま渋滞に突っ込んで行き、見事に2時間ハマりました(汗)


今回は1ヶ月ぶりの山でそれ自体嬉しかったのに、加えて以前から見てみたかったツクモ草や甲武信のシャクナゲ、そしてなんといっても久々にお会いできたkomachiさん。
好きな山行スタイルも似ていることが分かったので、今後もコラボできることを楽しみにしていま〜す!

(追記)
こまちさん、チョット遅くなったようですがブログ作成お疲れ様でした!
私のレコと見比べると、似たような視点あり、違った視点ありで、それぞれ面白いですね。
またヨロシクね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1803人

コメント

またまたお邪魔いたします。
なにやら充実の登山、羨ましい限りです。

しかもナイショの話まで・・・

この前の丹沢でも思いましたがkenさんの写真 、上手いですね

秋の陣の再会、楽しみにしております
よろしければkomachiさんも是非!!!
2012/6/28 23:33
navecatさん、こんばんは!
内緒話はないっしょ!って感じでしょうか

写真、お褒め頂きありがとうございます

花を撮る時って、いちいちしゃがまなくてはいけないから結構疲れるんですよね〜

丹沢では、ご一緒した男性が最高の被写体だったから腕も冴えたのかと…
2012/6/28 23:56
凄いお花〜!
komachiさん、初めまして。
kengamineさん、お疲れさまです。

甲武信ヶ岳の翌日は八ヶ岳の日帰りとは、歩きましたね〜。
八ヶ岳のお花の写真も凄い。こんなにいろいろ咲いているんですね。
充実しすぎた週末だったのでは?
komachiさんは夕方にはバスで名古屋・・・
お二人とも貪欲〜♪
2012/6/29 9:18
rokuさんへ
2日間とも行動時間的には10時間ほどでしたが、休憩もいっぱい取ったし、写真撮るのに足を止めることも多かったから、そんなに大変ではなかったです

まぁ〜2人とも、1日かけてどっぷりと山を楽しみたい性格のようでして

rokuさんも、ぼちぼちと花の名前は覚え始めているのでしょうか…
2012/6/29 23:00
すごいですね
足場の悪いとことかたくさんあるのもそうですが、2日連続で行かれたんですか??

すごすぎです。
参考にさせてもらいます。
2012/7/3 23:15
navecatさん、はじめまして
ナイショの話…私の不手際です(><)
だからあまり大きな声で言えなくて。。お恥ずかしい限りです。

秋の陣とは?何やら楽しそうですね。
楽しみにしております。
2012/7/4 0:57
rokuさん、はじめまして
行きたい山に2つも行けて、大満足でした♪

バスでアクセスしたのは初めてで、色々と慌てましたがkengamineさんのおかげで無事に名古屋へ帰ることができました。
2012/7/4 0:59
hidenori_iさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

土日で2山登りました。
久々の長丁場登山だったので、岩場ではおぼつかない足取りでした(^^;)
2012/7/4 1:01
hidenori_iさんへ
hidenori_iさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

いやいや、チョット山慣れれば2日連チャンなんて、皆さん普通にやってますよ〜。

何事にも経験です!

さあ〜歩きましょう
2012/7/5 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら