ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2022441
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

QMC 夏合宿2019 開聞岳 かごんま満喫

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
8.6km
登り
1,046m
下り
1,036m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:07
合計
6:34
6:51
19
スタート地点
7:10
7:10
48
7:58
8:11
77
9:28
9:31
29
10:00
10:40
22
11:02
11:02
79
12:21
12:28
43
13:11
13:15
10
13:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日から宿泊したかいもん山麓ふれあい公園キャンプ場駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
案内板が多いので道に迷うことは少ないと思います。8合目まではザレ道、それ以降は岩場が多め、特に9合目以降ははしご登りがあったりとそれまでの山と違う感じになります。
その他周辺情報 知林ヶ島:3月から10月にかけての大潮の干潮時のみ砂州が出現し歩いて渡れます。http://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/chiringashima/

砂むし会館 砂楽:指宿名物の砂むし温泉に入れます。
http://sa-raku.sakura.ne.jp/index.php

たまて箱温泉:開聞岳と海を臨む絶景露天風呂です!
http://ppp.seika-spc.co.jp/healthy/tamatebako/
まずは1日目
鹿児島市内のとんかつ竹亭で昼食
2019年09月14日 12:04撮影 by  SOV40, Sony
9/14 12:04
まずは1日目
鹿児島市内のとんかつ竹亭で昼食
おいしいとんかつがリーズナブルな価格でいただけます!お腹いっぱい。
2019年09月14日 11:33撮影 by  SOV40, Sony
3
9/14 11:33
おいしいとんかつがリーズナブルな価格でいただけます!お腹いっぱい。
指宿に移動して、まずは知林ヶ島を見渡せる魚見岳。この後島に伸びる砂州を歩きます。
2019年09月14日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 13:30
指宿に移動して、まずは知林ヶ島を見渡せる魚見岳。この後島に伸びる砂州を歩きます。
知林ヶ島。もうすぐ砂州の始まりです。
2019年09月14日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 13:53
知林ヶ島。もうすぐ砂州の始まりです。
砂州歩きスタート!
2019年09月14日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 13:57
砂州歩きスタート!
山もいいですが海もいいですね。
2019年09月14日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 14:00
山もいいですが海もいいですね。
真ん中の二人はトレーニングと言って走ってます。。
2019年09月14日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 14:01
真ん中の二人はトレーニングと言って走ってます。。
砂州の真ん中あたり。砂の上は歩きづらく思ったより時間がかかります。
2019年09月14日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/14 14:04
砂州の真ん中あたり。砂の上は歩きづらく思ったより時間がかかります。
あと少し。
2019年09月14日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 14:13
あと少し。
知林ヶ島に到着!さっき行った魚見岳が見えます。
2019年09月14日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 14:38
知林ヶ島に到着!さっき行った魚見岳が見えます。
戻ってきました。こんなオブジェが。実はハートじゃありません。現地で確かめてください(笑)
2019年09月14日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 14:53
戻ってきました。こんなオブジェが。実はハートじゃありません。現地で確かめてください(笑)
砂むし温泉の後キャンプ場に向かう途中で寄り道。JR日本最南端の駅・西大山駅。開聞岳山頂に雲がかかっているのが残念。
2019年09月14日 17:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/14 17:50
砂むし温泉の後キャンプ場に向かう途中で寄り道。JR日本最南端の駅・西大山駅。開聞岳山頂に雲がかかっているのが残念。
こんな位置関係。
2019年09月14日 17:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 17:52
こんな位置関係。
幸せの黄色いポストと開聞岳。
2019年09月14日 17:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 17:52
幸せの黄色いポストと開聞岳。
この鐘、めっちゃ音が出ます。
2019年09月14日 17:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/14 17:52
この鐘、めっちゃ音が出ます。
2日目。
かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場・ログハウス。ここに泊まりました。快適でした!
2019年09月15日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 6:47
2日目。
かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場・ログハウス。ここに泊まりました。快適でした!
登山前の元気な写真1
2019年09月15日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 6:49
登山前の元気な写真1
登山前の元気な写真2
2019年09月15日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 6:49
登山前の元気な写真2
いい天気!
2019年09月15日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 6:53
いい天気!
きれいな山容ですね。さすが薩摩富士。
2019年09月15日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 6:54
きれいな山容ですね。さすが薩摩富士。
最初はアスファルトの道を歩いて登山口へ。
2019年09月15日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 6:57
最初はアスファルトの道を歩いて登山口へ。
ここから登ります。
2019年09月15日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 7:07
ここから登ります。
5合目に到着。
2019年09月15日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 7:59
5合目に到着。
薩摩半島最南端の長崎鼻。
2019年09月15日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 7:59
薩摩半島最南端の長崎鼻。
かなり登ってきました。
2019年09月15日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 8:54
かなり登ってきました。
7合目を過ぎた仙人洞。
2019年09月15日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 8:59
7合目を過ぎた仙人洞。
仙人洞はこんな感じ。
2019年09月15日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 8:59
仙人洞はこんな感じ。
ずっと森林の中を歩きます。風が吹けば涼しかった。
2019年09月15日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:02
ずっと森林の中を歩きます。風が吹けば涼しかった。
ついに8合目。
2019年09月15日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:10
ついに8合目。
9合目。あと少し!
2019年09月15日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:30
9合目。あと少し!
枕崎方面。
2019年09月15日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 9:40
枕崎方面。
右に池田湖。
2019年09月15日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:40
右に池田湖。
最難関?のはしご場。
2019年09月15日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:44
最難関?のはしご場。
余裕そうね。
2019年09月15日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:44
余裕そうね。
かなり登ってきました。
2019年09月15日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:48
かなり登ってきました。
あと52m、細かい!
2019年09月15日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:53
あと52m、細かい!
山頂直下はこんな感じ。
2019年09月15日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:54
山頂直下はこんな感じ。
山頂直下はこんな感じ。
2019年09月15日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:54
山頂直下はこんな感じ。
山頂直下の神社。
2019年09月15日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 9:57
山頂直下の神社。
開聞岳登頂!
2019年09月15日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 10:00
開聞岳登頂!
今の上皇様も登られたそうです。
2019年09月15日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:00
今の上皇様も登られたそうです。
真ん中に長崎鼻、奥に大隅半島
2019年09月15日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:00
真ん中に長崎鼻、奥に大隅半島
鹿児島の地図があります。
2019年09月15日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:02
鹿児島の地図があります。
いい景色。池田湖もクッキリ。
2019年09月15日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 10:02
いい景色。池田湖もクッキリ。
こんな岩もあり
2019年09月15日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:02
こんな岩もあり
栄養補給
2019年09月15日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:11
栄養補給
福岡から鹿児島・指宿、遠かったけど来てよかった!
2019年09月15日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 10:12
福岡から鹿児島・指宿、遠かったけど来てよかった!
恒例の集合写真1
2019年09月15日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/15 10:33
恒例の集合写真1
恒例の集合写真2
2019年09月15日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 10:33
恒例の集合写真2
下りのはしご場、直角風に撮ってみた(実際はこんな急ではありません)
2019年09月15日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:51
下りのはしご場、直角風に撮ってみた(実際はこんな急ではありません)
雲も流れる
2019年09月15日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 10:53
雲も流れる
海は広いな大きいな♪
2019年09月15日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/15 11:37
海は広いな大きいな♪
5合目まで下りてきました。太陽の位置も変わり景色もはっきり。
2019年09月15日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/15 12:24
5合目まで下りてきました。太陽の位置も変わり景色もはっきり。
下山後キャンプ場併設のそばの館・皆楽来(みらくる)で昼食。おいしかった!
2019年09月15日 13:40撮影 by  SOV40, Sony
1
9/15 13:40
下山後キャンプ場併設のそばの館・皆楽来(みらくる)で昼食。おいしかった!
絶景露天風呂で汗を流した後、道の駅・山川港活お海道へ。名前の通り海の幸がたくさんあります。
2019年09月15日 15:50撮影 by  SOV40, Sony
9/15 15:50
絶景露天風呂で汗を流した後、道の駅・山川港活お海道へ。名前の通り海の幸がたくさんあります。
鹿児島市内まで戻って夕食。くろいわラーメン。あっさりで食べやすかった。
2019年09月15日 18:33撮影 by  SOV40, Sony
1
9/15 18:33
鹿児島市内まで戻って夕食。くろいわラーメン。あっさりで食べやすかった。
今回の合宿の締めはこのお店へ。
2019年09月15日 19:32撮影 by  SOV40, Sony
9/15 19:32
今回の合宿の締めはこのお店へ。
天文館むじゃきの白熊!
かごんま満喫の合宿もこれにて終了。
2019年09月15日 19:09撮影 by  SOV40, Sony
1
9/15 19:09
天文館むじゃきの白熊!
かごんま満喫の合宿もこれにて終了。

感想

QMC夏合宿2019。今年の行き先は鹿児島薩摩半島の最南端・開聞岳!

1日目。朝早く福岡を出発し九州道をひた走って11時頃鹿児島市内へ。
まずは鹿児島出身者おすすめのとんかつ竹亭で腹ごしらえ。ボリューム満点で味も良いのにコスパ抜群のとんかつ。
午後は錦江湾沿いの国道を南下し指宿へ。夏の大潮の時期にしか徒歩で渡れない知林ヶ島に行くのだが、その前に全景を見ようと近くの魚見岳へ。ここで知林ヶ島とこれから歩く砂州を確認していざ島へ!砂州は800mとのことだがなにせ足元が砂で歩きづらく思った以上に時間がかかった。知林ヶ島では地元の方に島の説明をしてもらったり、渡島証明書と貝殻をいただいたり。
本土に戻った後は指宿名物砂むし風呂へ。15分ほど砂埋め(?)されたが、全身からじわっと汗がしみだして身体の中からポカポカ。この日は風があったので砂から出た後はさわやか。
買い出しの後、かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場のロッジに移動して前夜祭の宴会。サークルのシェフが腕を振るった鍋と地元のかつおのたたき、限定の焼酎などで盛り上がりながら、翌朝のために早めに就寝zzz

2日目。5時に起床してロッジの片付けと登山の準備をし、7時前から開聞岳登山開始。この日も残暑が厳しかったが、風が吹いた時は爽やか。5合目は展望所もあり長崎鼻など東側の景色を一望。その後南側から西側と山を回り込むが、所々に展望が開けるところがあり景色が見れる。
山道は5合目くらいまではザレ道。その後は徐々に大きな岩が多くなる。8合目以降は特に岩が多くなり、9合目以降ははしご場もあったりと、それまでの山の雰囲気とは変わってくる。
そんな山道を3時間近く登り登頂!山頂からの景色は絶景。南側の海はもちろん、北側の大きな池田湖や東側の大隅半島など鹿児島の南側を一望。
山頂で栄養補給した後、来た道を引き返し下山。道が細いので離合には注意が必要。

下山後、キャンプ場のそばの館「皆楽来(みらくる)」でそばをいただく。登山後のそばはさっぱりして食べやすい。
そして汗を流しに「たまて箱温泉」へ。ここは何と言っても絶景露天風呂!海と開聞岳、近くの大岩が丸見え。

これで今年の合宿は終わり、とはならず、鹿児島市内でご飯を食べて帰ることに。
メインはくろいわラーメン。鹿児島のラーメン御三家だそうで、あっさり系のラーメンで食べやすかった。締めは天文館むじゃきの白熊!練乳たっぷりの大きなかき氷に挑み無事に完食。

サークルで一度行ってみたいと言っていた開聞岳、やっと実現できた今年の夏合宿。福岡から指宿は非常に遠く時間がきつかったが、開聞岳のみでなくいろんな観光スポットを巡り、天気にも恵まれ、かごんま大満喫でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

鹿児島までグルメ遠征! お疲れ様
念願の開聞岳までの合宿遠征 充実でしたね
一日目からトンカツ食べて観光して砂風呂は行ってロッジで宴会
開聞岳を制覇して蕎麦食べて絶景風呂に入って鹿児島によってラーメン+白熊
リッチな合宿  羨ましいな
2019/9/16 23:13
Re: 鹿児島までグルメ遠征! お疲れ様
ほんとに鹿児島を大満喫しました
ツネさんの北アルプス遠征も魅力的でしたよ
2019/9/17 23:19
真っ青な空と真っ青な海・・
いい景色♪

おまけに温泉にグルメ、合宿は遠征にかぎりますね。
帰りは遅くなったようですが、お疲れ様でしたー!!
2019/9/17 22:33
Re: 真っ青な空と真っ青な海・・
九州の南端を制したので、来年の合宿は大山とか石鎚山とかですかね〜 夢が膨らみます
来年はチャンさんも参加できますように
2019/9/17 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら