ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

山梨県 甲斐駒ケ岳

2012年06月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:48
距離
17.6km
登り
2,467m
下り
2,464m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:20駐車場−11:35甲斐駒ケ岳山頂11:55−16:05駐車場
天候 下界−晴れ  山頂付近−ガス
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白キャンプ場 市営無料駐車場。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
落ちたら死んじゃうような場所もあり普通に危険です。
しかし、このルートを自ら選んだ方なら問題になることはないはず。

コースの知名度に比して標識類が格段に少ないです。
初めて行くと目的地までの距離や時間の感覚が分かりにくい。
森林限界付近からは濃霧時、積雪時は道が分かりにくいと思われます。

最難関は・・・登山口を見つけること!今回の最大の反省点です。

国道20号からの入口は道の駅「はくしゅう」横の信号から入るだけなのですが・・
「黒戸尾根登山道入口」という類の標識は一切ありません。
迂闊にもリサーチ不足だったので尾白キャンプ場(駐車場)まで迷いました。
しかも、駐車場から登山口(吊橋)までの標識にも「黒戸尾根」の文字は無く・・
登山開始までに散々迷ってしまいました。。。

似たような名前のキャンプ場がたくさんありますが「尾白キャンプ場」を目指してください。
駐車場からは少し林道を歩いて、駒ケ岳神社の左脇を進めば吊橋に出ます。
(迷う人は稀だと思いますが、私以外にも駐車場までは迷った方がいらしたので・・)


登山ポストは駐車場の売店前にあり。

尾白の湯は定休日でした。

伊那谷住人としては「東駒ケ岳」が正規ですが、山梨側から登ったので「甲斐駒ケ岳」と表します。


予約できる山小屋
七丈小屋
駐車場へ来るまで、また登山口に辿り着くまで不覚にも迷ってしまいました。
2012年06月27日 05:20撮影 by  CX3 , RICOH
6/27 5:20
駐車場へ来るまで、また登山口に辿り着くまで不覚にも迷ってしまいました。
今期初めてのギョリンソウ(ギンリョウソウ)
2012年06月27日 06:46撮影 by  CX3 , RICOH
3
6/27 6:46
今期初めてのギョリンソウ(ギンリョウソウ)
数少ない標識。7時間・・・既にやや戦意喪失気味。
2012年06月27日 06:52撮影 by  CX3 , RICOH
6/27 6:52
数少ない標識。7時間・・・既にやや戦意喪失気味。
景色は期待していなかったが、見られて良かった。
2012年06月27日 08:03撮影 by  CX3 , RICOH
6/27 8:03
景色は期待していなかったが、見られて良かった。
八ヶ岳も辛うじて見えました
2012年06月27日 08:04撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/27 8:04
八ヶ岳も辛うじて見えました
五合目小屋跡付近から。山頂方面は見えないがあまりの険しさに思わず溜め息。
2012年06月27日 08:53撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/27 8:53
五合目小屋跡付近から。山頂方面は見えないがあまりの険しさに思わず溜め息。
七丈第一小屋の水場。大変ありがたいです。
2012年06月27日 09:42撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/27 9:42
七丈第一小屋の水場。大変ありがたいです。
石柱が倒れ・・・ちょっとデルフィっぽい。
2012年06月27日 10:36撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/27 10:36
石柱が倒れ・・・ちょっとデルフィっぽい。
キバナシャクナゲ。もっと黄色が強いものも多かった。
2012年06月27日 11:26撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/27 11:26
キバナシャクナゲ。もっと黄色が強いものも多かった。
今度こそ山頂?いや、また騙されているのかもと疑心暗鬼。
2012年06月27日 11:30撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/27 11:30
今度こそ山頂?いや、また騙されているのかもと疑心暗鬼。
北沢峠分岐。次回景色を見たい時にはあちらから来ます。
2012年06月27日 11:31撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/27 11:31
北沢峠分岐。次回景色を見たい時にはあちらから来ます。
山頂着。北沢峠から来た人は居ませんでした。
2012年06月27日 11:34撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/27 11:34
山頂着。北沢峠から来た人は居ませんでした。
ミヤマタネツケバナでしょうか?山頂の岩陰にひっそり咲いていました。
2012年06月27日 11:56撮影 by  CX3 , RICOH
6/27 11:56
ミヤマタネツケバナでしょうか?山頂の岩陰にひっそり咲いていました。
んー、ツガザクラでしょうか?ガンコウランの可能性も・・・
2012年06月27日 11:58撮影 by  CX3 , RICOH
6/27 11:58
んー、ツガザクラでしょうか?ガンコウランの可能性も・・・
ミヤマキンバイ
2012年06月27日 12:00撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/27 12:00
ミヤマキンバイ
イワウメでしょうか
2012年06月27日 12:01撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/27 12:01
イワウメでしょうか
雷鳥が現れやすい天候ながらも、今回は会えず。他の方は見れたようです。
2012年06月27日 12:10撮影 by  CX3 , RICOH
6/27 12:10
雷鳥が現れやすい天候ながらも、今回は会えず。他の方は見れたようです。
ハシゴ、鎖場はとても頑丈に整備されている。
2012年06月27日 13:20撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/27 13:20
ハシゴ、鎖場はとても頑丈に整備されている。
日向山の白い砂がきれいです。あちらからの甲斐駒も秀逸とのこと。
2012年06月27日 14:17撮影 by  CX3 , RICOH
6/27 14:17
日向山の白い砂がきれいです。あちらからの甲斐駒も秀逸とのこと。
この日の最終下山者でした。
2012年06月27日 16:04撮影 by  CX3 , RICOH
1
6/27 16:04
この日の最終下山者でした。
撮影機器:

感想

既に残雪は無視できる程度(2・3歩)でした。梅雨が明ければ無くなるはず。
日本屈指の急登、さすがにキツかったです。
誘われたので行ってみる・・・って方は後悔するかと思います。
いや、自主的に行ってもやはり途中で後悔します(^^ゞ
トレイル・ランナー恐るべしです。

以上。


早月尾根から剱岳を目指すのであれば・・・ということで仮想早月尾根登山。
水を減らして(1L)、いつものカップラーメンセットも減らして軽量化。
しかし軽量化出来なかったのが・・・

前日の健康診断で・・・またしてもBMI25を切れず(-_-;)
今期は積雪時からの登山で、お腹は多少引っ込んだのですが(T_T)

先行者や抜いていくトレ・ランの方を見ると、ついペースが速くなりそうになります。
すると「あなた、無理だから♪ BMI:25↑だし♪」
と、神様なのか悪魔なのか分かりませんが「天の声」が聞こえてきました。
ハッと我に返り、自分の歩行ペースを保てました。

kz師匠もやっていたジムカーナという自動車競技があります。
1分少々のコースをガソリンを撒き散らし、タイヤを磨り減らす環境に悪い遊びです。
この競技、スタートから1秒、いや0.5秒タイヤを空転させただけで負け決定。
はやる気持ちをいかに抑えられるかが最も重要なことです。
登山も最初の10分が分かれ道。そこで自分のペースが守れて、体調が把握できるか。

下界は暑く汗かきの私には、とてもしんどかったです。
綿のパンツ(下着)やタオルはダメですね。速乾素材にしなければ・・・

五合目小屋跡あたりから撤退理由を考え出してしまいました(^_^;)
七丈小屋過ぎからはガスでどこが甲斐駒本尊なのかわからず。
距離標識もないので、ガスの合間に見える小ピークが山頂なのか!?
しかし、そんな淡い期待を何度も裏切られながらやっと登頂。

景色は予報どおりで何も見えなかった。次は時間と労力と景色をお金で買います♪

たぶん早月尾根にも行けると思うが、何が違うって剱岳は海が見えるところ。
海無し県人にとっては大変魅力的である。
日帰りするのはもったいないので、小屋泊も考えてみよう。
雪が無くなって暑さも和らぐ9月か10月に行きたいなぁ

さすがに疲れましたが、知名度なし、水場なし、小屋なし、他の登山者なし
途中展望なし、高山植物なし、危険箇所(刺激)なし、登り返し多数…
精神的な部分を勘案すると、池口岳の方が辛いのかも!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2013人

コメント

こんにちわ
おそらく下りて来るときにすれ違ったと思います。
朝早いうちは、展望も良かったのですが、9時過ぎには
ガスってしまいました。
2012/6/28 17:17
一番最初に擦れ違った方ですね!
masteryodaさん、こんにちは。

たぶん、五合目小屋跡近くで擦れ違ったと思います。
良い香りと軽快な足どりが印象的でした
大展望を満喫できたようで羨ましいです!

皆さんの様な方々を見て感じたこと・・・
「翼が欲しいなぁ」と、大空を自由に飛びまわる鳥を見てヒトが憧れるのに似た感覚でした。
2012/6/28 17:39
こんにちわ
そうです。おそらく自分が一番最初に下ってきましたので。
次回は、3時には、登られることをお勧めします。
甲斐駒の朝の展望は、良いですよ
2012/6/28 19:14
3時出発
>masteryodaさん

序盤は歩きやすいので暗くても大丈夫そうですしね。もう少し体力をつけてからチャレンジしてみたいです!もう登山道までの道迷いの心配は無いし

また素晴らしい景色と稀少な雷鳥を見せてくださいね
2012/6/28 19:45
健康診断
BMI:25なんですか

そうとは思えない健脚ぶりを発揮していますね。
これだけ歩いていれば大丈夫。
健康診断の数値なんて気にしないで
下山後はBBQで
2012/6/28 22:44
たぶん煩悩が5kgくらいです。
こんばんは、sakusakuさん。

健脚というかなんというか・・・
トレランの方がサラブレッドならhorse
僕はラクダか木曽馬かってところでしょうか

まぁデブは遭難しても比較的頑張れるらしいので脂肪
は蓄えておきます!減った脂肪は極厚チャーシュー麺
特盛で補給済みっすpignoodle

ヨガを始めれば少しは変わりますかね〜gawk
2012/6/28 23:22
とうとう
黒戸尾根登っちゃいましたね

最近重要視しているのは、登り始めのペースですね。
ここで無理しちゃうとずっと引きずってしまうので、
30分は、ゆっくり登るように心がけてます。

早月も同じような標高差だったかな?
でも距離が短い分、急登ですよ
2012/6/29 9:36
ついに
>kzhashiさん

行ってしまいました
3年前の硫黄岳からすれば、だいぶ経験も積めましたので
の世界へ引きずり込んで頂きありがとうございました。

今回は西駒ヶ岳に行くつもりでしたが 、急きょ東に変更してしまいました。
近いうちに聖職の碑コースで行きたいですね

早月尾根も大変過酷そうですが、マイペースでボチボチ行きますpenguin
2012/6/29 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら