記録ID: 2023954
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳(笠原新道〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳)
2019年09月06日(金) 〜
2019年09月08日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 47:54
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,990m
- 下り
- 2,974m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:15
距離 6.0km
登り 1,286m
下り 226m
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 3:00
- 合計
- 10:00
距離 10.2km
登り 1,068m
下り 1,107m
3日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:46
距離 9.4km
登り 638m
下り 1,635m
12:06 スタート(0.00km) 12:06 - その他(5.37km) 16:40 - その他(9.00km) 09:02 - その他(11.68km) 11:49 - その他(12.88km) 14:19 - その他(15.63km) 16:12 - その他(17.79km) 08:12 - その他(19.00km) 09:02 - ゴール(24.42km) 12:03
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿7:30発 あずさ3号 信濃大町11:15発 バス 9/8 12:20発 タクシー(大町温泉郷) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
念願の鹿島槍ヶ岳!
今まで計画するたびに天候が悪くて中止になっていましたが、それを取り戻すかのように好天に恵まれました。柏原新道は整備されていてとても歩きやすかったですが、延々と登りが続いたので疲れました(初日、稜線付近はガスがかかっていて涼しかったので助かりました。もし快晴だったら暑くて耐えられなかったかも)。
2日目は終日雲がかかることがない快晴でしたが、行程に余裕があったのでゆっくり時間をかけて景色を楽しむことができました。今回の行程の中では、南峰と北峰の間の稜線が一番怖かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する