記録ID: 2037030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
秋晴れの蝶ヶ岳(三股〜蝶槍ピストン)
2019年09月26日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:06
距離 12.7km
登り 1,504m
下り 1,502m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
現在、三股駐車場までの烏川林道は工事のため通行止めの時間があります。 https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/30/47354.html (ただ、26日は現場に誰もいなく、工事をしている雰囲気はありませんでしたが・・・) |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備された登山道ですが、木の階段はスリップ、踏み外しに注意 |
その他周辺情報 | ほりでーゆ〜四季の郷 530円 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今年の夏も泊りがけで北アルプスに行く予定でしたが、悪天候や諸事情で延期になっていました。
今年は半ば諦めていましたが、水曜日と木曜日は秋晴れで絶好の登山日和とのこと。
今後の予定を考えるとこれがラストチャンスなので、平日ですが何とか仕事の都合をつけて木曜を休みにして、日帰りで行ける蝶ヶ岳に行ってきました。
同じように考える人が多かったのか、平日なのに登山者は多かったです。
最高の登山日和で、大絶景と少し色づき始めた山を堪能できて大満足でした。
北アに行くには安くはない高速代とガソリン代がかかるし、アクセスにも時間がかかるので日帰りでは勿体ないし、慌ただしい登山になって疲れますが、それでも行ってよかったと思いました。
それにしても槍穂の景色は本当に圧巻です。
今まで何度も見ていますが、それでも見る度に感動します。
この景色を見てしまうと、また来年も北アルプスに行きたくなってしまうんですよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する