ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2039925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

*:.。. 鍋割山〜ちょっと足を延ばして塔ノ岳*:.。.

2019年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:45
距離
17.4km
登り
1,363m
下り
1,349m

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
2:12
合計
9:31
6:01
66
7:12
7:19
15
7:35
7:35
5
7:40
7:41
21
8:02
8:04
5
8:09
8:15
28
8:43
8:44
34
9:18
9:19
46
10:04
10:06
6
10:12
10:43
7
10:50
11:22
0
11:22
11:22
15
11:37
11:37
5
11:42
11:43
7
12:02
12:03
9
12:13
12:14
23
12:37
12:57
14
13:11
13:13
6
13:20
13:20
6
13:27
13:29
16
13:45
13:45
13
13:58
14:05
9
14:14
14:15
7
14:21
14:22
17
14:39
14:40
10
14:50
15:00
2
15:02
15:03
13
15:16
15:22
15
15:37
15:38
3
15:40
15:41
5
天候 晴れ時々曇り
午後はガス有り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名高速道路⇒ 秦野中井IC
コース状況/
危険箇所等
【大倉〜鍋割山〜塔ノ岳〜大倉】
大倉バス停から二俣までは西山林道呼ばれる高低差の少ない道を歩きます。途中、ちょっと寄り道して黒竜の滝もあります。
林道に戻って、しばらく進と二俣と呼ばれる少し広い川沿いの広場に出ます。ここからが鍋割山への本格的な登山道の始まりです。
二俣からは上り坂が続き、しばらく杉林の中を進みます。視界が開けた尾根筋が、後沢乗越です。
後沢乗越から鍋割山へはひたすら登りが続きます。
鍋割山山頂からは眺望に優れ、富士山から表丹沢、西丹沢のやまなみが一望できます
道は整備され標識もしっかりあるので道迷いはないです。ひたすら登りがあるので休憩をとりながら行った方が良いです。
その他周辺情報 日帰り温泉 名水はだの富士見の湯 の200円引き券入りティッシュを配っていた(前回も頂きました)ので帰りに向かってみると道路が大渋滞💦
たばこ祭⁈のようでした…。お風呂は断念し、帰路に着きました。
朝日がとてもキレイ😍
19
朝日がとてもキレイ😍
カラスがやたらと多い🙄
1
カラスがやたらと多い🙄
土曜日だったので800円になりました
1
土曜日だったので800円になりました
雲が秋を感じます☁  ☁  ☁  ☁  ☁  
6
雲が秋を感じます☁  ☁  ☁  ☁  ☁  
自然を大切に🙏🏻
自然を大切に🙏🏻
トイレにありました〜
2019年09月28日 05:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/28 5:58
トイレにありました〜
大倉ビジターセンターの外に登山届けポストあります
4
大倉ビジターセンターの外に登山届けポストあります
鍋割山方面行きます
1
鍋割山方面行きます
お山と彼岸花
空が秋空
朝日を浴びながらの2人
同じような道があるので通り過ぎないように気をつけて〜
5
朝日を浴びながらの2人
同じような道があるので通り過ぎないように気をつけて〜
開けるのに試行錯誤しちゃったkちゃん
(笑)
5
開けるのに試行錯誤しちゃったkちゃん
(笑)
今回はヒルに出会いませんでした・・・たぶん
2
今回はヒルに出会いませんでした・・・たぶん
ひたすら平地を歩きます
お喋りが止まりません🤣
2
ひたすら平地を歩きます
お喋りが止まりません🤣
無事にお山歩きできますように🙏🏻
無事にお山歩きできますように🙏🏻
はい、こちらで〜す☝️🏻
2019年09月28日 07:30撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/28 7:30
はい、こちらで〜す☝️🏻
2019年09月28日 07:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/28 7:40
2019年09月28日 07:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/28 7:29
猿飛Sちゃん
サクサク渡ります^_^
2019年09月28日 07:41撮影 by  iPhone XS, Apple
9
9/28 7:41
猿飛Sちゃん
サクサク渡ります^_^
こういう橋好き😍
2
こういう橋好き😍
鍋割山荘の歩荷さん、ありがとうございます😊
4
鍋割山荘の歩荷さん、ありがとうございます😊
ゲコゲコ🐸
2019年09月28日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
9/28 8:15
ゲコゲコ🐸
Sちゃん新しい携帯、画像超きれい!
2019年09月28日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
7
9/28 8:22
Sちゃん新しい携帯、画像超きれい!
今日は丹沢に来たよ😽
5
今日は丹沢に来たよ😽
何キロあるのだろぅ?
凄いなぁ〜
2019年09月28日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/28 8:24
何キロあるのだろぅ?
凄いなぁ〜
2019年09月28日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/28 8:22
かなり大きいキノコでしたぁ〜🍄
3
かなり大きいキノコでしたぁ〜🍄
1000mです⛰
2019年09月28日 09:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/28 9:17
1000mです⛰
ちょこんと富士様お顔見えます😍
2019年09月28日 09:23撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/28 9:23
ちょこんと富士様お顔見えます😍
2019年09月28日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/28 9:43
ヤマジノホトトギス
2019年09月28日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
11
9/28 9:44
ヤマジノホトトギス
アザミ
2019年09月28日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/28 9:44
アザミ
ウメバチソウ
2019年09月28日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/28 9:51
ウメバチソウ
2019年09月28日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/28 9:53
後少しぃーーーーー
がんばれーーーー
うどん待ってて🍲
2019年09月28日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/28 10:02
後少しぃーーーーー
がんばれーーーー
うどん待ってて🍲
着いたよー\(^^)/
2019年09月28日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
19
9/28 10:04
着いたよー\(^^)/
富士さまぁ〜🗻
まさか会えるとは予報では曇りだったのでラッキー🍀
18
富士さまぁ〜🗻
まさか会えるとは予報では曇りだったのでラッキー🍀
2019年09月28日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
35
9/28 10:07
座りながらのうどん食べるのってムズい(笑)
18
座りながらのうどん食べるのってムズい(笑)
かなりボリューム感たっぷり
満足満足❤
25
かなりボリューム感たっぷり
満足満足❤
富士様うどん
「いっただきま〜ぁす」🍲
13
富士様うどん
「いっただきま〜ぁす」🍲
レンゲ富士山のせ
9
レンゲ富士山のせ
お役にたてて良かった🙏🏻
11
お役にたてて良かった🙏🏻
トンボ人馴れしてるみたい🤣
2
トンボ人馴れしてるみたい🤣
さぁ〜次は塔ノ岳へGOー
5
さぁ〜次は塔ノ岳へGOー
後少しだょ〜
塔ノ岳山頂到着🙌🏻
9
塔ノ岳山頂到着🙌🏻
ガスって参りましたぁーーー
2019年09月28日 12:35撮影 by  iPhone XS, Apple
24
9/28 12:35
ガスって参りましたぁーーー
山頂は賑わってます
1
山頂は賑わってます
かわいいキノコちゃんと💕
2
かわいいキノコちゃんと💕
右側崩れてます😱
2019年09月28日 13:14撮影 by  iPhone XS, Apple
5
9/28 13:14
右側崩れてます😱
フジアザミ
2019年09月28日 13:33撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/28 13:33
フジアザミ
トイレあります🚻
1
トイレあります🚻
通過のみです
堀山の家でkちゃん水分購入
まだ先はありますもんねぇ〜
1
堀山の家でkちゃん水分購入
まだ先はありますもんねぇ〜
ランランランこの道気持ちいい〜
7
ランランランこの道気持ちいい〜
台風の影響か?かなり大きい木倒れてました🥶
4
台風の影響か?かなり大きい木倒れてました🥶
牛乳プリン売ってます🍮
今回は食べませんでした
3
牛乳プリン売ってます🍮
今回は食べませんでした
お疲れ様〜無事下山しました!
JUMPしようとしているkちゃん(笑)
飛べてない〜泣
11
お疲れ様〜無事下山しました!
JUMPしようとしているkちゃん(笑)
飛べてない〜泣

感想

今年も雨や台風に悩まされ今回も甲信越方面は雨お山選びも天気予報とにらめっこしながら鍋割山なら鍋焼きうどん食べる目的で行こうと決定しました。うどん好きにはたまらないので私はウキウキです❤

大倉バス停から進み二俣までは平坦な道を進むのですが後沢乗越から鍋割山山頂までは厳しい傾斜があり汗が止まりません(^-^;💦
その度に「うどん、うどん」思いながら登りきる事ができました(笑)
名物の鍋焼きうどんは常に行列らしいのですが今回は早く山頂に到着したので差ほど並ぶ事無く食べる事が出来ました。とってもボリューム感たっぷりで味は濃いのですが登りの後にはサイコーです😋しかも富士様にも会える事ができラッキーでした💕
お腹も満腹になりコースをどうしようか考え、せっかく来た事だし足を延ばし塔ノ岳まで行って金冷しからのバカ尾根と呼ばれる大倉尾根を下って帰る事にしました。

塔ノ岳山頂までは予報通り時々曇ってきたのですが汗をかきまくりだったので曇りぐらいが丁度良く歩く事が出来ました。
山頂はガスってしまっていたのですがやはり人気のお山人が多く賑わっていました。
少し休憩をとり時間も気になり、あのバカ尾根を下って帰らないといけないので先を急ぎます🚶‍♀️
さすがに8.9時間も歩くと足もパンパンです、バカ尾根恐るべしです💧バカ尾根は下りコースで行った方が足には良いしメンタル的にもいいですね(笑)ロングコースでしたが気持ち良く楽しく無事に怪我無くお山歩きが出来ました。

今回はいつもならこの後お楽しみの温泉に入るのですが秦野市のお祭りだったらしく道が混み帰りが遅くなってしまうので泣く泣く帰る事となりました。

kちゃんのお山のチョイスが良かったので大大満足です❤
いつも車出し運転ありがとうございます🙏🏻
鍋割山と塔ノ岳で出会った全ての方に感謝します☺️拙い文を最後まで読んで頂きありがとうございます🙏🏻

誤字脱字ありましたら申し訳ありません❗️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

楽しそうですね
気の合うお友達との楽しい登山、楽しく拝見させていただきました。
山頂は賑わってるのですね。
でも丹沢付近の山は登ったことありません。
鍋焼きうどんは食べたいけど血を吸われるのが大嫌いなので。
2019/10/4 7:23
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます🙏🏻毎回楽しく登山しています♡
丹沢は夏場は厄介なヒルがいますけど、今回はヒルには出会いませんでした・・・と言うより気がついていない私達です(笑)
山で食べる鍋焼きうどんはとっても美味しい😋がしかし
膝に乗せて食べるのは難しいです(笑)
2019/10/4 21:51
Re: ありがとうございます😊
山は花を見てかわいい、景色を見てきれいだ、と素直に語れる仲間と行くのがいいですね。
お二人とも膝にトレイを乗せて食べにくいのに笑顔になれるって素晴らしいことです。
私まで頬がゆるみました。
また楽しい写真見せてください。
ヒルは栃木県にもいます、沢登りで付いたことありましたがセーフでした。
2019/10/4 23:10
R e:楽しそうですね
michitokeiさんコメントありがとうございます^_^
はい!とても楽しいです☺️
おしゃべりや寄り道しながら楽しく登ってます!
私は鍋割山は4度目ですが、まだヒルに遭ったことはありません!
時期を見て是非鍋焼きうどんを食べに行ってみてくださいね!リピートしたくなります^_^
2019/10/4 21:51
Re: R e:楽しそうですね
返信ありがとうございます。
楽しさが写真から飛び出てますよ。
ヤマビル注意の看板あると行きたくありません。
血液サラサラの薬飲んでるので出血が止まるのに倍の時間がかかるそうです。
いろいろ対策して小まめに足元確認してます。
また楽しそうなレコ見せてくださいね。
2019/10/4 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら