記録ID: 2040363
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2019年09月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
登山口に大きな駐車場あり。
車・バイク
湯浜温泉宿泊者以外は北側の駐車場を利用のこと。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間40分
- 休憩
- 1時間10分
- 合計
- 8時間50分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 刈払い万全。 危険個所はないが、小桧沢源頭の傾斜湿原の木道が濡れている時は滑るので注意が必要。 虚空蔵十字路から御室へ向かう道は夏草が伸びた踏み跡程度の道。 |
---|---|
その他周辺情報 | 湯浜温泉は下山後に入浴利用する場合、着替えを預かってくれる。 |
過去天気図(気象庁) |
2019年09月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ |
---|---|
備考 | 途中、石ゴロの急坂があるのでストックはあった方が歩きやすいと感じた。 |
写真
感想/記録
by yamasone
湯浜コースは片道8.2kmのロングコース。
ほとんど人に会わない静かな山旅が楽しめる。
栗駒山の紅葉は山頂付近が終盤。
次の週末はイワカガミ平、もしくは須川温泉付近が紅葉の見ごろと思われる。
ほとんど人に会わない静かな山旅が楽しめる。
栗駒山の紅葉は山頂付近が終盤。
次の週末はイワカガミ平、もしくは須川温泉付近が紅葉の見ごろと思われる。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:2182人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する