記録ID: 2047400
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
姥ヶ平(沼原〜白笹山〜南月山〜茶臼岳周回)
2019年10月02日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 924m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:53
距離 13.3km
登り 924m
下り 926m
15:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は比較的広く、きれいなトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白笹山の直下辺りから南月山までの道は笹と灌木が登山道に覆いかぶさっていてちょっと厄介でした。張り出した枝を避けるために中腰になって進む状態が長く続き、リュックに刺したストックが何度も枝に引っ掛かりストレスが溜まりました。 |
その他周辺情報 | 那珂川温泉皆幸乃湯。サービスデーで500円でした。地味な(失礼!)施設ですが狭すぎず広すぎず落ち着きます。一人で登山してサッと汗を流すにはちょうど良い感じです。 |
写真
撮影機器:
感想
那須岳には何度か登ったことはありますが、いつも朝日岳や三本槍岳に登っていました。今回初めて姥ヶ平に行ってみましたが紅葉がきれいな良い場所でした。
往路の白笹山から南月山までのルートは正直閉口しましたが、窮屈な登山道を抜けて急に視界が広がった南月山も印象に残る山となりました。
姥ヶ平の紅葉はそろそろ見頃といった感じでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する