また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2050468
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

武尊山〜オグナほたかスキー場から

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:40
距離
12.9km
上り
1,206m
下り
1,205m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:28
休憩
0:08
合計
10:36
8:56
8:58
74
10:12
10:12
40
10:52
10:52
38
11:30
11:35
30
12:05
12:06
66
13:12
13:12
68
14:20
14:20
122
天候 ガス〜快晴
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オグナほたかスキー場開放P
コース状況/
危険箇所等
行動時間 11時間
標高範囲 1200m〜2100m
気温 朝13度 帰り18度 涼しいよ
山で会った人 こちらルートで20人、頂上付近で50人
展望 1800mから
ハイマツ 家の串2100mから
日帰り温泉 花咲くの湯 混んでたね
スマホカウント 27000歩 20キロ
熊対策 スプレー 前のは処分して、小型にしたね。サイドに入れっぱなしでも取り出せるようになった。ところで捜索ボランティアにスプレー貸し出さないと、襲われると思うのに、世間の無頓着さに呆れる。

雰囲気 人気の山は混んでる、スキー場から上がるのは、冬はいいけど、夏はちょっと。

満足度 70%

夜明けの象山(皇海山
2019年10月05日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 5:07
夜明けの象山(皇海山
登り始めてすぐにシラカバ
2019年10月05日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 6:09
登り始めてすぐにシラカバ
どんぐり
2019年10月05日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 6:26
どんぐり
スキー場のアスファルト、露骨に登る
2019年10月05日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 6:29
スキー場のアスファルト、露骨に登る
天狗尾根に合流
2019年10月05日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 7:52
天狗尾根に合流
尊の像だっけ
2019年10月05日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 8:55
尊の像だっけ
アホ
2019年10月05日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 8:55
アホ
向こうは、剣ヶ峰と、右に家の串
2019年10月05日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 8:59
向こうは、剣ヶ峰と、右に家の串
家の串頂上
2019年10月05日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 10:09
家の串頂上
過ぎると、左本峰、右は中ノ岳
2019年10月05日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 10:10
過ぎると、左本峰、右は中ノ岳
ようやくハイマツくん
2019年10月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 10:14
ようやくハイマツくん
マイ松君と中ノ岳
2019年10月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 10:14
マイ松君と中ノ岳
青空に向かって
2019年10月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 10:16
青空に向かって
紅葉してきて、本峰と中ノ岳
2019年10月05日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 10:28
紅葉してきて、本峰と中ノ岳
稜線に三ツ池なんかが平然と
2019年10月05日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:01
稜線に三ツ池なんかが平然と
もう一個も
2019年10月05日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:05
もう一個も
頂上へ、人いる
2019年10月05日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:19
頂上へ、人いる
頂上混雑
2019年10月05日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:28
頂上混雑
2019年10月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:30
手前に笠と至仏、右に燧
2019年10月05日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:34
手前に笠と至仏、右に燧
川場に大勢下山していく
2019年10月05日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:36
川場に大勢下山していく
北斜面のハイマツとシラビソ
2019年10月05日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:42
北斜面のハイマツとシラビソ
家の串、東のダケカンバ反射白幹のタコ踊りは、雪国特有
2019年10月05日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 12:21
家の串、東のダケカンバ反射白幹のタコ踊りは、雪国特有
帰りスキー場の中から、こんもり前武
2019年10月05日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 15:17
帰りスキー場の中から、こんもり前武
夏でも冬でも中ノ岳
右の雪山、実は下の夏
2019年10月05日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 16:32
夏でも冬でも中ノ岳
右の雪山、実は下の夏
中ノ岳の夏
2019年10月05日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/5 11:14
中ノ岳の夏
撮影機器:

感想

グレートサミッツ国内編 NO277
 武尊山〜オグナほかたスキー場から
 新潟が雨、関東が晴れ。中間の武尊山なら晴れるだろう。夏に未経験のオグナ武尊から。知った冬のPには誰もいない。関係者が夏にはスキー場の中にも入ってくるらしいが。向こうに朝焼けの皇海山が見えるが、あのボサ山には決してもう行かないと決めている。群馬の人はこれを「ゾウ山」というそうだが、象さんのようにこんもりしていると馬鹿にすると聞いたが。
 冬にも出ている標識に沿って、スキー場の脇の登山道を。小一時間もかかったような気がするが、見慣れたカーブミラーで場内の林道分岐に出て、後続に付いていくと、露骨に場内のアスファルトと真っすぐ上がっていく。ああ夏はどこでもそうだが、同じようになっていると思う。道は延々と続く感じで、しかも上空はまだガスで、遅い時間の方が晴れるらしいから、ゆっくりいく。客運んでいるハイエースに抜かれる、なんだか。アスファルトが切れて、場内の端を上がって、それも切れてようやく左の尾根に出る。まもなく天狗尾根と合流して「ああ、こうなっているのか」と。この先は知った道のはずだが。
 下にスキー場最上段のリフト終点を見て、その先まもなく前武の頂上かと思うがなかなか遠い。冬のが早いか。南側だから紅葉はまだ少し。小一時間で、ようやく前武。銅像は記憶あるが、右手をおっすと挙げているのを再確認。向こうに川場剣ヶ峰。その右に家ノ串。いつみてもいくのはおっくうになる。巻き道の笹の切り株が滑りいやすのだ。
 その滑りやすいと、巻くのが剣ヶ峰南峰、さらに北峰。そのから家ノ串に登る。その頂上に出たときに、ようやく向こうに本峰と中ノ岳。その先でようやくハイマツくんに、本日初めて。この辺り標高2100m。ちょうどガスが切れて、快晴ど真ん中になり始めた。やはり天気予報は当たる。全部見えたが、実は中ノ岳に登りたいとこの時は思ったのだが、夏には道がないことが巻き道で判明して、ああそうか。
適当に引き返そうとは思うが、辞められなくて、本峰へ。途中の稜線に三か所も池があるのは、この二重山稜のなせる異様な風景で、これが冬には散策道に見えるから呆れる。頂上は川場からの集団が大勢30人くらいもいた。谷川岳方面はやはりガスの中で、向こうの天気は悪い。こちらは至仏がすぐそこに見えて、双耳峰の燧、日光白根とか、この辺りは晴れている。本峰の北斜面はハイマツとシラビソの夏なのに蔵王のような冬イメージ。紅葉も三分咲きくらいに色づき。
 ゆっくりと、憂鬱にならないように戻る。家ノ串辺りで静かになったから、のんびり昼飯休憩。その後も慎重に、下山はスキー場の中を歩いた、少々早い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら