記録ID: 2054441
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳
2019年10月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:15
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:14
距離 8.8km
登り 1,152m
下り 1,154m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒津峰から先は岩場の急斜面になるので慎重に。 |
その他周辺情報 | 下山後は南アルプス市の「やまなみの湯」に立ち寄りました。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
芦安→広河原は乗合タクシーがバンバンやってきました。
出発もバスよりはやいし、料金もバスより50円高いだけなので、乗合タクシーがお勧めです。
広河原→北沢峠のバスは、人がそろえば時間より早くても出発するみたいです。
始発の時間よりだいぶ早く、6:15に最初のバスが出ました。
直登ルートは岩が大きくて登りづらいところが何か所かありましたが、その他は問題なく登れました。
甲斐駒ケ岳は山岳ヘルメット着用奨励山域ですが、被ってる人は少なかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人
記録読ませて頂きますます登りたくなりました??
自然相手ですからしょうがないにしても、残念でしたね。
次回は良い天気だといいですね(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する