記録ID: 2064302
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
20191017 上高地ハイキング
2019年10月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 42m
- 下り
- 52m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 7:23
距離 15.7km
登り 47m
下り 61m
8:49
8:50
15分
バスターミナル
12:39
12:40
8分
岳沢湿原
16:02
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好、台風19号の影響は感じられなかった。梓川も増水しているようには感じず。 |
その他周辺情報 | 昼食は河童橋の五千尺キッチン 上高地帝国ホテルに一泊 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ツエルト
ファーストエイドキット
|
---|
感想
今回は帝国ホテルを起点に北は明神、南は大正池まで反時計回りに移動しました。曇り時々晴れ、風ほとんどなし、暑くも寒くもなく快適な天気でした。紅葉は最盛期まであとわずかと言ったところでしょうか、写真をガンガン撮りながらのハイキングは最高の一日となりました。
楽しかった上高地ハイキングでしたが、唯一残念だったのは、岳沢カールの山頂部は終日曇りで見えなかったことです。翌日に晴れていれば河童橋くらいまでは行こうと思っていましたが、朝に部屋のテラスから見るとやはりガスっていたので中止。朝食を食べて、バスで平湯温泉に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する