記録ID: 206673
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳(フライが破けた為ピストン)
2012年07月14日(土) 〜
2012年07月15日(日)


- GPS
- 21:40
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
8:50上高地-10:20登山開始-14:00長塀山-15:00蝶ヶ岳
5:30下山開始-6:05長塀山-8:10徳沢園
5:30下山開始-6:05長塀山-8:10徳沢園
天候 | 曇り・雨強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
バスで上高地8:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地で登山届けを警察官に渡しました。 長塀尾根登山道は雨が降ると小川になります。 徳沢園のソフトクリームは楽しみの一つです。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
当初の予定では燕岳・中房温泉を下山地点として、
考えていたが、蝶ヶ岳テン場にて朝方強風により
フライの一部が破損、上高地下山を決める。
まぁ〜 ガスっていて展望がなく、夜半の暴風雨により
床上浸水を起こし、びしょびしょのテントかついでの
苦行はやめました。
沢渡に車停めればよかった。
行きに出会ったノルウェーの方は槍登ったのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する