記録ID: 206904
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢からピストン)
2012年07月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:35
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,666m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
7:25留浦駐車場-7:30鴨沢-7:54小袖乗越-7:58登山道入口-9:01堂所-9:48七ツ石小屋-10:18七ツ石山頂10:26-10:35ブナ坂-11:02奥多摩小屋11:27-12:11雲取山12:30-12:54奥多摩小屋-13:13ブナ坂-13:51堂所-14:37小袖乗越-14:52鴨沢-15:00留浦駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鴨沢駐車場の手前(奥多摩より) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんでした。 今回のコースは、丹沢に比べて比較的歩き易いと思います。 登山ポストは気付きませんでした。 下山後、「もえぎの湯」に立ち寄りましたが、入場待ちの車の列をみて今回は諦めて帰宅しました。 |
写真
感想
今年の目標の一つであった雲取山に行ってきました
初の雲取山ということで楽しみに
でも、今日は体が重く体調が悪い(微熱37.6度あり)
歩き出しても中々ペースが上がらない
上がらないどころか、七ツ石山の手前で寒気はするし、足が全く進まなくなり何度も立ち止まりながらやっとの思いで七ツ石山頂に到着
この時点で、ブナ坂経由で下山を決意しました
休憩(軽食)をとり、多少体調が良くなってきたので下山を開始するとブナ坂でもう少し歩けそうな気がしてきたので、奥多摩小屋まで行ってみることに
ヘリポートを過ぎ奥多摩小屋手前のテント広場で昼食(本来は雲取山山頂の予定)
昼食をとると元気復活で、下山をやめて雲取山へ出発
予定より随分と遅くなりましたが、何とか雲取山山頂に到達できました。
今回は、体調が悪かったせいもあり、全く自然&景色を楽しむことができませんでした。
近いうちにリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する