記録ID: 2076576
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
紅く染まった赤城山を求めて
2019年10月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 549m
- 下り
- 533m
コースタイム
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありませんが、寝れた岩や落葉が思いの外、滑るので注意 |
その他周辺情報 | 覚満淵の畔「風の庵」で昼食 その後、道の駅ふじみのふれあい館で一汗流しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
家族が紅葉を観に行きたい!とのことで、赤城山へ。
家族は赤城神社や大沼畔、覚満淵の草紅葉などを堪能。私は黒檜山、駒ヶ岳を。
登り始めて直ぐの急登では、濡れた岩や落葉、さらには疲れでコケそうになること数回…。
でも山頂での絶景には癒されました。
黒檜山大神のお詣りが良かったのか、後半は天気にも恵めれましたが、昼食が終わりお店を出ると本降りの雨が…
登山中ではなくて何よりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する