記録ID: 2076805
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
遠い飲み屋と『編笠山』
2019年10月26日(土) 〜
2019年10月27日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:47
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 942m
- 下り
- 944m
コースタイム
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
□■□■青年小屋、ほうとう祭り。
春の山菜祭りに次いで、「ほうとう祭り」に参加しました。
観音平に駐車して、出発。
春の「山菜祭り」も良かったが、今回も満腹になりました(笑
前回は登山道に雪が残ってたが、今回は積雪は無し。
紅葉は最盛期の少し手前でした・・
そして。以前と同じメンバーが集結しました。
だから、楽しくないわけが無いですね。
このルートは、
大きく分けると、
観音平から雲海。
雲海から押手川。
そして押手川と、3つに分ける事が出来ます。
また、各行程が1時間前後と歩きやすく。
楽しい山歩きが出来ます。
紅葉も日射しを受けると鮮やかに輝いていました。
富士山も何度も見れて、良かった♪
本日の流れは・・
まず、夕食前の宴会。
次に、一部屋独占で「ほうとう鍋」を食べました。
最後に『ジャンケン大会』を20時から21時に実施。
楽しい時間を過ごせて大満足!
みなさん、本当にありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。
5月の編笠山以来の山登り。
病気したとか、怪我したとかは全然なく。
久しぶりの山登りは
普段運動なんて全くしてないから歩けるか?って心配だったけど
久しぶりの景色を楽しみながら登るコトが出来た。
富士山はやっぱりいい⭐
でも、久しぶりすぎて緊張からなのか腹痛と頭痛に悩まされ
結果、ほうとう祭りを存分に楽しむことが出来なかったのが
一番の後悔だ。
山友との再会はやっぱりいいものだ♩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する