記録ID: 2077075
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳、リベンジなる
2019年10月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 915m
- 下り
- 928m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:42
距離 10.1km
登り 930m
下り 928m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好、台風の影響はとくになし、山頂付近は少し雪があるが滑り止めを装着するほどではない |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
今回2度目の硫黄岳です。ちようど1年前に爆裂火口と赤岳方面の稜線を眺めるのを楽しみに初八ヶ岳にトライしましたが、その時は一日中ガスに包まれて視界0、残念な山行でした。今回はそのリベンジ達成できました!夏沢峠からのガレた急登も爆裂火口の絶景で苦になりませんでした。広い山頂に上がると赤岳をはじめとする南八ヶ岳の峰々がドーンと現れました。いつかチャレンジしてみたいものです。天気に恵まれ最高の山行でした、山の神様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する