記録ID: 2077463
全員に公開
トレイルラン
氷ノ山
わかさ氷ノ山トレイルラン【22km】
2019年10月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:57
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,441m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:51
距離 20.8km
登り 1,441m
下り 1,439m
12:25
天候 | ずっと曇り☁ 一瞬、晴れ間も、、、 山頂付近では小雨混じり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
いろいろ立ち寄って、20:30道の駅『若桜』着 07:15道の駅 発 07:30会場 着 13:00会場 発 → 鳥取砂丘、大山へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨でほとんどのコースが濡れてて、ところにより、泥濘み。 ゲレンデ逆走→丸太階段→落葉の絨毯→ちょっとしたがれ場→杉林→ゲレンデ直滑降! |
写真
感想
百名山の氷ノ山に登りたくて、いろいろ考えてたけど、ルートがよくわからんので、トレランレースに出てみた。
若桜町のゲレンデをスタート&ゴールにした大会。極小規模な、でも、なんだか、アッタカイ、結構厳しいコースのレース。
最初はゲレンデをスタートしてすぐ逆走。コレが体感的には2.5kmくらい(60分くらい)続いて、脚を失くす。
三ノ丸の分岐からはそのご褒美で、これぞトレランの醍醐味みたいなフカフカ落葉絨毯をガンガン走る。でも、キレイで写真撮りたくなって、ちょくちょく止まっちゃう!
山頂はガスガスで真っ白!
ラスボスは、上りではなく、ゴッツイ狭い丸太階段を延々と下ります〜
最初のゲレンデを駆け降りたら、フィニッシュ!
ちっさい記録証もらった。
明日は大山。途中の鳥取砂丘に立ち寄り。
来年は青空が欲しい大会でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する