記録ID: 207872
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2012年07月15日(日) 〜
2012年07月16日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
07:15有明山荘スタート
07:30中房温泉登山口
07:40スタート
08:08第一ベンチ
08:33第二ベンチ
09:10第三ベンチ
09:51富士見台
10:35合戦小屋
13:04燕山荘
16日
07:30燕山荘スタート
08:03燕岳山頂
08:30北燕岳
下山
10:30燕山荘スタート
11:10合戦小屋
11:42富士見台
12:01第三ベンチ
12:17第二ベンチ
12:32第一ベンチ
12:50中房温泉登山口
12:58有明荘
07:30中房温泉登山口
07:40スタート
08:08第一ベンチ
08:33第二ベンチ
09:10第三ベンチ
09:51富士見台
10:35合戦小屋
13:04燕山荘
16日
07:30燕山荘スタート
08:03燕岳山頂
08:30北燕岳
下山
10:30燕山荘スタート
11:10合戦小屋
11:42富士見台
12:01第三ベンチ
12:17第二ベンチ
12:32第一ベンチ
12:50中房温泉登山口
12:58有明荘
天候 | 15日曇り時々雨 16日曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
22:10新大阪 15日04:50穂高神社前着 05:05穂高駅発(乗合バス) 06:10有明山荘前 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありません 道に迷うこともありません 第一ベンチ・第二ベンチ・第三ベンチ・富士見台・合戦小屋と 自分のペース配分をしながら登れるので苦しさが半減する。 合戦小屋からは高度順応しながらゆっくり登ると身体が楽だと思います。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
「燕山荘」(泊ってよかった山小屋全国1位)は
二人で一畳!
3畳に3ペアーの夫婦…
もちろん全く知らないご夫婦と。
二人で寝袋1枚
素泊まり6000円/一人
2食付き9200円/一人
この日600人収容の山小屋に800人宿泊したらしい。
二人で一畳!
3畳に3ペアーの夫婦…
もちろん全く知らないご夫婦と。
二人で寝袋1枚
素泊まり6000円/一人
2食付き9200円/一人
この日600人収容の山小屋に800人宿泊したらしい。
感想
山行を始めてまだ日の浅い私達ですが、初心者でも比較的安全に登れると言う北アルプス「燕岳」に挑戦しました。
登山道は割に登りやすく各ベンチを目標にすればそんなに難しくないはずなのですが、2500m以上の高地のせいか山小屋では頭痛に悩まされました。(特に夜中)
3畳に6人と言う狭さで、就寝中寝返りも思うように打てなかったのと、就寝場所の異常な暑さのせいかもしれません。
早朝3:00過ぎにはみんな起き出し、戸外に出ると頭痛は治まり食欲も出てきました。
今後は充分な「体力や技術等」を身につけた後、いつかまた今度は北アルプスを縦走することを誓って「燕岳」を後にしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1817人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する