記録ID: 2086237
全員に公開
ハイキング
剱・立山
雄山
2019年11月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 612m
- 下り
- 612m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
まずは、室堂平から一の越を経て雄山を往復するルートに挑戦。
コンパスに登山計画書を提出しました。
最近では、義務化されている山もあるそうです。
山を楽しむのであれば、迷惑をかけない為にも計画書は出すべきです。
コンパスに登山計画書を提出しました。
最近では、義務化されている山もあるそうです。
山を楽しむのであれば、迷惑をかけない為にも計画書は出すべきです。
立山黒部アルペンルートは12月から来年4月中旬までは閉鎖されるので来ることが出来ません。
今日の朝の気温は4.6℃。
ここ最近では暖かいほうです。
今年は今日が最後になるかもしれないので一歩一歩立山を踏みしめて楽しみたいと思います。
今日の朝の気温は4.6℃。
ここ最近では暖かいほうです。
今年は今日が最後になるかもしれないので一歩一歩立山を踏みしめて楽しみたいと思います。
温かいミネストローネ(無印良品のフリーズドライ)とおにぎり(ひつじ、うど)で山ごはん。
この変わり種のおにぎりは立山駅に来る途中の富山の地元コンビニ「サンダーバード」で仕入れて来ました。
ひつじは甘辛く煮てあってコンビーフのように柔らかく美味しい。
うどは味噌で和えてありこれまた美味しかったです。
「サンダーバード」の変わり種のおにぎりとサンドウィッチは奇抜な具なのに美味しいと評判なのです。
この変わり種のおにぎりは立山駅に来る途中の富山の地元コンビニ「サンダーバード」で仕入れて来ました。
ひつじは甘辛く煮てあってコンビーフのように柔らかく美味しい。
うどは味噌で和えてありこれまた美味しかったです。
「サンダーバード」の変わり種のおにぎりとサンドウィッチは奇抜な具なのに美味しいと評判なのです。
装備
備考 | 日焼け止め |
---|
感想
雪山は雪崩や滑落、低体温症などの危険が伴うのでこれからは行ける山が限られます。
春まで待ち遠しいけどしばらくはおとなしくして来たる春に備えます。
自宅の雪かき作業もありますし・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する