ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2089612
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

悪沢岳・赤石岳(百名山ー88・89)

2018年09月22日(土) 〜 2018年09月24日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
26.1km
登り
2,999m
下り
2,988m

コースタイム

1日目
山行
8:20
休憩
0:00
合計
8:20
9:10
300
椹島
14:10
14:10
140
16:30
16:30
60
17:30
2日目
山行
12:30
休憩
0:20
合計
12:50
4:30
70
5:40
5:40
120
7:40
7:40
90
9:10
9:10
130
11:20
11:20
100
13:30
13:50
20
16:40
16:40
40
17:20
3日目
山行
4:30
休憩
0:00
合計
4:30
4:10
270
8:40
椹島
天候 22日:雨のち晴れ 23日〜24日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日 千頭駅隣にある道の駅で車中泊し 翌朝4時半過ぎに出発して臨時バスの出る畑薙第一ダム臨時駐車場に6時半過ぎに到着。7時半発のバスに乗り9時前に椹島に到着。
その他周辺情報 椹島にコインロッカーがあった。
千枚小屋 一泊2食トイレ 9100円 9/22 17:23 の領収書 
バス利用券 3000円 の支払利用、 
赤石小屋 一泊夕食トイレ 8100円 9/23 16:57 の領収書
領収書を下山時のバス利用時提示
出発して5時間半ほど。美しい森林。(14:33)
2018年09月22日 14:33撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/22 14:33
出発して5時間半ほど。美しい森林。(14:33)
このあたりでは、体調が良くなく、途中で足が攣り始める。2/3程すでに登っており、雨後で滑るので下山より登りの方が良いと考え、塩飴と足攣り薬を飲みながら登ることにする。
2018年09月22日 14:33撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/22 14:33
このあたりでは、体調が良くなく、途中で足が攣り始める。2/3程すでに登っており、雨後で滑るので下山より登りの方が良いと考え、塩飴と足攣り薬を飲みながら登ることにする。
ようやく駒鳥池まで登って来た。椹島の登山口から7時間以上たっている。(16:26)
2018年09月22日 16:26撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/22 16:26
ようやく駒鳥池まで登って来た。椹島の登山口から7時間以上たっている。(16:26)
別の角度から。駒鳥池の苔が美しい。
2018年09月22日 16:27撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/22 16:27
別の角度から。駒鳥池の苔が美しい。
17時半頃ようやく、千枚小屋に到着した。富士山が綺麗に見える。(17:35)
2018年09月22日 17:35撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/22 17:35
17時半頃ようやく、千枚小屋に到着した。富士山が綺麗に見える。(17:35)
翌日の朝、千枚岳から見える富士山と日の出(5:40)
2018年09月23日 05:40撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 5:40
翌日の朝、千枚岳から見える富士山と日の出(5:40)
千枚岳からの眺め
2018年09月23日 05:40撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 5:40
千枚岳からの眺め
強い風の中を何とか登って荒沢岳に到着。ずっと同じペースで回った大船の夫婦の方に山名標識を入れて写真を撮って貰う。
2018年09月23日 07:18撮影 by  SH90B, SHARP
9/23 7:18
強い風の中を何とか登って荒沢岳に到着。ずっと同じペースで回った大船の夫婦の方に山名標識を入れて写真を撮って貰う。
荒川中岳に到着(9:08)
2018年09月23日 09:08撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 9:08
荒川中岳に到着(9:08)
富士山が遠くに見えます。
2018年09月23日 09:09撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 9:09
富士山が遠くに見えます。
荒川中岳から 赤石岳方面
2018年09月23日 09:09撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 9:09
荒川中岳から 赤石岳方面
荒川中岳から 中央アルプス方面
2018年09月23日 09:10撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 9:10
荒川中岳から 中央アルプス方面
荒川中岳からの眺め 悪沢岳の方面
2018年09月23日 09:10撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 9:10
荒川中岳からの眺め 悪沢岳の方面
荒川中岳から北岳方面の眺め
2018年09月23日 09:10撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 9:10
荒川中岳から北岳方面の眺め
大聖寺平から小赤石岳方面 (11:48)
2018年09月23日 11:48撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 11:48
大聖寺平から小赤石岳方面 (11:48)
赤石岳にやっと到着。バックに富士山が見える。今日歩いて来た千枚岳(5:35)ー丸山ー悪沢岳(7:18)ー荒川中岳ー荒川小屋ー大聖寺平ー小赤石ー椹島分岐点ー赤石岳までが眺められ良く歩いたと感慨に浸る。山名標識があり聖岳、茶臼岳や恵那山が南に、北には塩見岳、千丈岳、間ノ岳等が、さらに遠くに北アルプスがかすんでいる。
2018年09月23日 13:30撮影 by  SH90B, SHARP
9/23 13:30
赤石岳にやっと到着。バックに富士山が見える。今日歩いて来た千枚岳(5:35)ー丸山ー悪沢岳(7:18)ー荒川中岳ー荒川小屋ー大聖寺平ー小赤石ー椹島分岐点ー赤石岳までが眺められ良く歩いたと感慨に浸る。山名標識があり聖岳、茶臼岳や恵那山が南に、北には塩見岳、千丈岳、間ノ岳等が、さらに遠くに北アルプスがかすんでいる。
富士見平から今日通ってきた荒川岳方面をふりかえる(16:18)
2018年09月23日 16:18撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 16:18
富士見平から今日通ってきた荒川岳方面をふりかえる(16:18)
夕日に重なる赤石岳
2018年09月23日 16:18撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 16:18
夕日に重なる赤石岳
富士見平から見た富士山 (16:18)
2018年09月23日 16:18撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/23 16:18
富士見平から見た富士山 (16:18)
翌日、赤石小屋を早朝4時過ぎに出発して椹島の赤石岳登山口まで下りてきました。(8:23)
2018年09月24日 08:23撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/24 8:23
翌日、赤石小屋を早朝4時過ぎに出発して椹島の赤石岳登山口まで下りてきました。(8:23)
赤石岳方面 案内板(8:24)
あと、椹島ロッジのバス停まで歩けば初めての2泊3日の縦走登山が終わります。
2018年09月24日 08:24撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/24 8:24
赤石岳方面 案内板(8:24)
あと、椹島ロッジのバス停まで歩けば初めての2泊3日の縦走登山が終わります。

感想

 9月の3連休で混みそうだったが、天気がよさそうなので荒沢岳と赤石岳に登ることにした。バス待ちの人が多かったが2台目めに乗ることが出来た。後にさらに2台分ほどの人が並んでいた。
 初めての2泊3日の登山で、張り切って登り始めたが途中で足がつり痛くなったのは予想外だった。薬を飲んで何とか千枚岳小屋迄たどり着いた。小屋の前から富士山が綺麗に見えた。
 翌朝早起きをして、千枚岳からご来光と富士山を見ることが出来た。
そのあと強風の中を悪沢岳に向かうが今日縦走する予定の荒川山塊と赤石岳が良く見える。朝食の食欲がわかず菓子類をかじり休み休み進む。丸山を経て悪沢岳に向かうが、苦しくてゆっくりと周りを見たり写真を撮る余裕もない。
 何とか荒沢岳に到着し記念撮影を、大略同じペースで回った大船の夫婦の方に撮ってもらう。中岳まで行って少し長めの休息をとる。
 次に目指す赤石岳が途中の見どころのお花畑は時期が過ぎていたようだ。荒川小屋で小休止して水を補給するが水場まで少し遠かった。
 小赤石岳の登り返しはこれまでの疲労の蓄積があり見えているのになかなか進まず結構きつかった。
 椹島分岐点まで行った時、何とか赤石小屋迄行けそうな時間なので、分岐に荷物を置いて赤石岳までを往復することにした。赤石岳からの眺めは大変良かった。苦労して登って来た甲斐があった。
 分岐から下るが小屋迄なかなか遠い。何とか富士見平に着き、今日縦走した千枚岳から荒沢岳・赤石岳を振り返り、反対側には富士山が見えて満足感がわく。小屋には17時頃到着できた。
 翌朝は、隣のグループが2時頃起きたので、それから眠れず、朝食前に小屋を出て、9時前に椹島に到着できた。
 体調があまり良くなかったが、無事に登山出来て満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら