また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2090157
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

桧沢岳 静寂な秋の西上州を愉しむ

2019年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:31
距離
3.1km
登り
444m
下り
469m

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:07
合計
2:18
7:53
84
スタート地点
9:17
9:24
47
10:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大森橋という小さな橋の横に2〜3台の駐車スペースあり。貸しストックがおいてあります。
さらに奥の登山口付近にも駐車スペースありますが、地元民家専用かもしれませんので、橋付近に停めて登山口まで歩いたほうがいいかと思います。歩いて10分程度です。
コース状況/
危険箇所等
山頂付近や西峰〜東峰の間など切れ落ちている箇所がいくつかありますので通行は十分注意する必要あります。
全体的に比較的道迷いしやすいコースかも。踏み跡がないなと思ったら一旦戻って周囲のピンクリボンを確認したほうがいいですね。
まずは大森橋の横に駐車して登山口まで向かいます。ストックと木の杖が置いてありました。
2019年11月04日 07:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 7:52
まずは大森橋の横に駐車して登山口まで向かいます。ストックと木の杖が置いてありました。
舗装道路をしばらく歩く感じです。
2019年11月04日 07:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/4 7:53
舗装道路をしばらく歩く感じです。
朝の8時前の静寂な山道を闊歩。速歩きだと準備運動を兼ねてちょうどいいです。
2019年11月04日 07:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11/4 7:57
朝の8時前の静寂な山道を闊歩。速歩きだと準備運動を兼ねてちょうどいいです。
周回の分岐に来たようです。左から周回します。帰りは右側から戻ってくる予定。
2019年11月04日 07:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/4 7:58
周回の分岐に来たようです。左から周回します。帰りは右側から戻ってくる予定。
こんな山の奥まったところにも民家がありました。人も住んでいるようです。
2019年11月04日 08:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 8:01
こんな山の奥まったところにも民家がありました。人も住んでいるようです。
立派な登山口の案内。中国語と英語の表記までありました😄
2019年11月04日 08:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 8:01
立派な登山口の案内。中国語と英語の表記までありました😄
こちらの脇を通ります。
2019年11月04日 08:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/4 8:02
こちらの脇を通ります。
振り返って良き景色かな。あそこのお山は立派ですが、地図で見ても無名の山みたいです。
2019年11月04日 08:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/4 8:03
振り返って良き景色かな。あそこのお山は立派ですが、地図で見ても無名の山みたいです。
民家の庭?を通過します。おじゃましま〜す。
2019年11月04日 08:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 8:04
民家の庭?を通過します。おじゃましま〜す。
人は住んでいないようです。失礼しま〜す。
2019年11月04日 08:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 8:04
人は住んでいないようです。失礼しま〜す。
ようやく登山道らしくなりました。
2019年11月04日 08:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 8:04
ようやく登山道らしくなりました。
本日はピンクテープが大変有り難かった。親切親切。感謝感謝
2019年11月04日 08:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 8:06
本日はピンクテープが大変有り難かった。親切親切。感謝感謝
急登をジグザク進み高度をあげます。
2019年11月04日 08:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 8:17
急登をジグザク進み高度をあげます。
しばらく単調な道でしたが、ようやく山頂らしき姿が!
2019年11月04日 08:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11/4 8:26
しばらく単調な道でしたが、ようやく山頂らしき姿が!
まるで紅葉のトンネル👏
2019年11月04日 08:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 8:27
まるで紅葉のトンネル👏
予想以上に紅葉していました。
2019年11月04日 08:28撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
11/4 8:28
予想以上に紅葉していました。
山頂まではクネクネと角度を変えながら
2019年11月04日 08:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 8:29
山頂まではクネクネと角度を変えながら
だいぶ開けて見晴らしが良いところから撮影
2019年11月04日 08:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 8:36
だいぶ開けて見晴らしが良いところから撮影
見晴らしがすばらしいです。三ツ岩岳や大岩/碧岩が見えているよう
2019年11月04日 08:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/4 8:37
見晴らしがすばらしいです。三ツ岩岳や大岩/碧岩が見えているよう
いい色づきしています
2019年11月04日 08:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 8:39
いい色づきしています
ロープ場を登ると、、
2019年11月04日 08:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 8:42
ロープ場を登ると、、
西峰に到着です。山頂の看板みたいなものはありませんでした。
2019年11月04日 08:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 8:43
西峰に到着です。山頂の看板みたいなものはありませんでした。
ここからの見晴らしが圧巻でした!!
烏帽子岳やシラケ山方面。素晴らしい
2019年11月04日 08:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
11/4 8:43
ここからの見晴らしが圧巻でした!!
烏帽子岳やシラケ山方面。素晴らしい
西上州の山同定は難しい。どれがどれだか(^_^;)? 笠丸山方面です。
2019年11月04日 08:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 8:44
西上州の山同定は難しい。どれがどれだか(^_^;)? 笠丸山方面です。
こちらが東峰。小沢岳の山頂方面
2019年11月04日 08:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 8:44
こちらが東峰。小沢岳の山頂方面
近くのお山は小沢岳です。桧沢岳とは兄弟(^^)
2019年11月04日 08:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
11/4 8:46
近くのお山は小沢岳です。桧沢岳とは兄弟(^^)
真ん中のお山が三ツ岩岳ですね。ここから見るとちゃんと3つの岩があるように見えます。
2019年11月04日 08:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
11/4 8:47
真ん中のお山が三ツ岩岳ですね。ここから見るとちゃんと3つの岩があるように見えます。
西上州のマッターホルンと言われている大岩。険しそう。
2019年11月04日 08:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
11/4 8:47
西上州のマッターホルンと言われている大岩。険しそう。
見晴らしが良ければこの奥に八ヶ岳が見えるはずですが、今日は無理みたい
2019年11月04日 08:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/4 8:49
見晴らしが良ければこの奥に八ヶ岳が見えるはずですが、今日は無理みたい
三ツ岩岳をアップで。
2019年11月04日 08:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
11/4 8:59
三ツ岩岳をアップで。
コーヒーとポップコーンでしばらく休憩。至福のひととき
2019年11月04日 09:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
11/4 9:00
コーヒーとポップコーンでしばらく休憩。至福のひととき
正面奥が榛名山です。左には妙義山も見えます。小沢岳は雲がかかって影のシルエットになっており雰囲気がいい感じ。
2019年11月04日 09:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/4 9:06
正面奥が榛名山です。左には妙義山も見えます。小沢岳は雲がかかって影のシルエットになっており雰囲気がいい感じ。
次は東峰を目指します
2019年11月04日 09:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:08
次は東峰を目指します
写真では分かりづらいですが、この奥のロープへ行くところが痩せ尾根で落ちたら確実にヤバいです。慎重に。
2019年11月04日 09:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:09
写真では分かりづらいですが、この奥のロープへ行くところが痩せ尾根で落ちたら確実にヤバいです。慎重に。
その先にも見晴らしポイントあり。左右切れ落ちているので慎重に!
2019年11月04日 09:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:13
その先にも見晴らしポイントあり。左右切れ落ちているので慎重に!
おーー。素晴らしい👏
2019年11月04日 09:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
11/4 9:13
おーー。素晴らしい👏
パノラマ画像にしたい
2019年11月04日 09:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
11/4 9:13
パノラマ画像にしたい
戻って先へ進むと、、
2019年11月04日 09:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/4 9:15
戻って先へ進むと、、
東峰の山頂に到着です。
2019年11月04日 09:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:16
東峰の山頂に到着です。
こちらに山頂看板ありました。桧沢岳1133m!
西峰には看板らしきものは無かったですね。
2019年11月04日 09:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 9:16
こちらに山頂看板ありました。桧沢岳1133m!
西峰には看板らしきものは無かったですね。
看板の上が開けていて、ここだけ見晴らしがGOODです。
2019年11月04日 09:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/4 9:16
看板の上が開けていて、ここだけ見晴らしがGOODです。
三角点にタッチして
2019年11月04日 09:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:17
三角点にタッチして
引いた画を一枚👏
2019年11月04日 09:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:17
引いた画を一枚👏
東峰の祠の後ろがまっすぐ登山道になってます。
2019年11月04日 09:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 9:18
東峰の祠の後ろがまっすぐ登山道になってます。
一瞬だけ開けたところに出ました。前に見えるのは稲含山だと思う
2019年11月04日 09:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
11/4 9:19
一瞬だけ開けたところに出ました。前に見えるのは稲含山だと思う
この辺はちゃんとピンクテープをフォローしないと道に迷いやすいです。ここはテープのところを右へ。
2019年11月04日 09:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:22
この辺はちゃんとピンクテープをフォローしないと道に迷いやすいです。ここはテープのところを右へ。
桧沢岳神社とのこと。岩場のくぼみと一体化していました。
2019年11月04日 09:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:23
桧沢岳神社とのこと。岩場のくぼみと一体化していました。
落ち葉で滑るので気をつけます。かなり急です。
2019年11月04日 09:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 9:24
落ち葉で滑るので気をつけます。かなり急です。
また開けたところに出ました。すごくいい雰囲気の岩場
2019年11月04日 09:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/4 9:28
また開けたところに出ました。すごくいい雰囲気の岩場
色合いがいいね〜。
2019年11月04日 09:28撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
11/4 9:28
色合いがいいね〜。
なんと、登山道はお立ち台のようなこの岩の上を通るみたい💦。
巻かないでそのまま上を通るのね(^_^;)というか、巻くような場所はなくて左右切れ落ちているし。
2019年11月04日 09:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
11/4 9:29
なんと、登山道はお立ち台のようなこの岩の上を通るみたい💦。
巻かないでそのまま上を通るのね(^_^;)というか、巻くような場所はなくて左右切れ落ちているし。
そして、このお立ち台の上からが絶景なのです。高度感あり立っていると少々怖い場所。
2019年11月04日 09:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
11/4 9:30
そして、このお立ち台の上からが絶景なのです。高度感あり立っていると少々怖い場所。
降りてきた山頂方面を撮影。
2019年11月04日 09:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 9:31
降りてきた山頂方面を撮影。
素晴らしい岩場の紅葉にうっとり
2019年11月04日 09:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
11/4 9:31
素晴らしい岩場の紅葉にうっとり
遠くには妙義山が見えます。
2019年11月04日 09:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
11/4 9:32
遠くには妙義山が見えます。
岩場と紅葉の組み合わせは見事な画になりますね。
2019年11月04日 09:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
11/4 9:33
岩場と紅葉の組み合わせは見事な画になりますね。
紅葉アップで
2019年11月04日 09:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
11/4 9:33
紅葉アップで
険しかった桧沢岳山頂方面
2019年11月04日 09:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
11/4 9:33
険しかった桧沢岳山頂方面
立っていると怖かったので座ったら、あらら、良い角度発見(^^)
2019年11月04日 09:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/4 9:33
立っていると怖かったので座ったら、あらら、良い角度発見(^^)
最後にこのお立ち台を撮影しました。
2019年11月04日 09:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 9:34
最後にこのお立ち台を撮影しました。
切れ落ちている場所もあるので慎重に通過します。
2019年11月04日 09:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:35
切れ落ちている場所もあるので慎重に通過します。
倒れている木の先に絶景ポイントが!
2019年11月04日 09:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
11/4 9:42
倒れている木の先に絶景ポイントが!
後半はこのような林の中をジグザクに下って高度を下げます。
2019年11月04日 09:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:53
後半はこのような林の中をジグザクに下って高度を下げます。
川が見えてきました。近くにパイプ?が引かれていました。
2019年11月04日 09:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:57
川が見えてきました。近くにパイプ?が引かれていました。
水の量が豊富なので、場所を選んで渡渉します。
2019年11月04日 09:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
11/4 9:59
水の量が豊富なので、場所を選んで渡渉します。
ここからピンクテープを頼りに進むと、
2019年11月04日 09:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 9:59
ここからピンクテープを頼りに進むと、
林道に合流しました。
2019年11月04日 10:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 10:00
林道に合流しました。
道の状態が悪くてとても車は通れそうにありませんね。
2019年11月04日 10:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 10:02
道の状態が悪くてとても車は通れそうにありませんね。
暫く進むと、出発した周回ポイントに合流しました! 右の橋の先が行きの登山口方面。 左側で駐車場に戻ります。
2019年11月04日 10:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 10:06
暫く進むと、出発した周回ポイントに合流しました! 右の橋の先が行きの登山口方面。 左側で駐車場に戻ります。
朝に歩いた舗道を歩いて、
2019年11月04日 10:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
11/4 10:07
朝に歩いた舗道を歩いて、
紅葉の綺麗な山が見えたので撮影。桧沢岳ではありません。(^^)
2019年11月04日 10:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
11/4 10:07
紅葉の綺麗な山が見えたので撮影。桧沢岳ではありません。(^^)
駐車場まで無事戻ってきました。一台車が増えていました。周回しているのかな〜。
2019年11月04日 10:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
11/4 10:10
駐車場まで無事戻ってきました。一台車が増えていました。周回しているのかな〜。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 帽子 ザック サブザック コーヒー 行動食 スマホ 予備電池 時計 サングラス

感想

本日は文化の日の振替休日で会社もお休み(^^)。天気は良さそうだし、まだ行っていない西上州 桧沢岳に登ってきました。午後に用事あるので午前中登山です。
山頂付近は思っていた以上に紅葉が進んでおり、山々の絶景と相まって感動しながら西峰山頂でゆっくりコーヒーを嗜みました。
西峰から先は所々に切れ落ちている箇所ありますので注意を要しますが、展望良くて西上州らしい達成感を感じることができる名山ですね👏
最後に駐車スペースで出会った地元の方は、台風で荒れている道を整備しているらしくて、とても気さくで素晴らしい人柄の方でした。他の登山者には本日出会わなかったので、立ち話できてホッコリしました。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1233人

コメント

興味深いレコ沢山!
おはようございます、sanadamaruGさん!

山行記録一覧を拝見させて頂きましたが、凄いですね〜!群馬の名山がずらりと・・・自分の気になっていたお山も沢山行ってらっしゃるのですね、とても参考になります!

プロフィールを拝見させて頂きましたら、高崎在住なのですね!自分はお隣の前橋です
自分は群馬の山は知ってそうで知らないことばかりなので、sanadamaruGさんのレコはとても参考になります!

恐縮ですがフォローさせて頂きました、よろしくお願いします!
2019/11/7 8:03
Re: 興味深いレコ沢山!
JMSさん、コメントありがとうございます。
自分はまだまだ初心者を脱していないですが、まずは遠くにある有名なお山よりも、身近の山の素晴らしさを知りたい!伝えたい!と思っていて、群馬のお山ばかりを登っています。
たまに、県外にも足を伸ばしちゃいますけど、、、未だに日帰り登山のみですので小屋泊やテン泊に憧れてます 笑
自分のレコを参考にして、みなさん山に行ってくるほど嬉しいことはありませんね。
JMSさんのレコも詳しく書かれていてすごく参考になります。
こちらこそフォローさせて頂きますのでよろしくおねがいします。
2019/11/7 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら